2023年6月24日
外房総・飯岡港 三次郎丸
オニカサゴ釣行レポート
潮時: | <満潮> | 07:34 | <干潮> | 14:39 | 小潮 | (東京芝浦標準) |
天候: | 曇りのち晴れ | <最高気温> | 29.5℃ | <最低気温> | 21.7℃ | (東京) |
釣座: | 左舷大ドモ | 25.8℃ | 20.8℃ | (銚子) | ||
南東の微風 ベタナギ 飯岡沖航程1時間30分ほど 水深:120mほど | 前回はアカムツ釣り | |||||
水温: | 22℃ | 潮速:適度 | 潮色: | 澄み潮 | ||
料金: | 12,000円 |
オニカサゴ 3匹 アヤメカサゴ 3匹 ユメカサゴ(デカい!) 多数 |
|
今週末は雨もなく波予報も大丈夫そう。でもカンネコのアカムツもオデコ覚悟の釣りになっている。さてどうしようか?すると三次郎丸でオニカサゴが募集中になっていた。水曜日、土曜日の波高予報を確認し、釣割りから予約を入れた。席は確保できたが、定員に達しない場合出船が取りやられる可能性があるとの但し書きもなかったがなかなか予定表が「確定」になっていない。もしかしたら人数が揃わず出船中しかもと心配したが金曜日の朝には「確定」となっていた。 まあオニカサゴもオデコもありうる。しかもオマツリ多発でイラつくこともあるかも? 船宿に着くと釣座は左舷がすべてマグネットがなくなっていた。右舷はトモ3つに先約がいミヨシ1番を確保した。左舷は取材でも入っているのだろうか? |
3時前に目覚ましをセット。目覚めるとちょうど目覚ましが鳴る頃だったのでそのまま起床。それにしても眠い。3時に船宿の明かりがついて支払いを済ませて港へ移動。 4時前に船長がやってきた。片舷に並ぶ予定だったが左右で3人ずつにしますとのことで、左舷の大ドモに移動。すると直ぐに出船。4:01AMだった。うっすら明るいが移動中にしぶきが掛かるのは嫌なのでキャビンで仮眠。 5時過ぎに「支度を始めてください。200号で水中ライトありです」とのこと。ルミカ流星を使えるとサカナの喰いがいい。今日は釣れそうだ。 水深は120mほど。潮は1.6ノットほどとのこと。底が取れないなら移動しますとのことだったが底はとれるし、ラインも大きく出ていくこともない。 直ぐにアタリ。ユメカサゴではない。でも引きは強烈でもない。それでも暴れる。これはアヤメカサゴだった。 船中オマツリもあるものの、なぜか仕掛けが落ちればアヤメカサゴがまたも喰ってきた。なぜか船中一人アヤメカサゴに好かれてしまった。周りはほとんどアタリなし。 船長は見切りをつけて少々移動。今度はアヤメカサゴも当らない。サカナの反応がなくなった。 右舷でやっとオニカサゴが上がった。左舷はアタリなし。 風もなくスパンカーをたたんでいたがスパンカーを広げた。 すると右舷では鬼が何匹か上がったらしい。左舷は取り残された。 9時前だったか、またスパンカーをたたんで流し方を変えてくれた。このころから天気も太陽が優勢になった。暑くなってきた。前方から太陽を浴びるので暑い。 底は2・3mの凸凹がある。底を取り直す必要がある。しかもテヅルモヅルもうるさくて根掛かりして抜き上げると大きなテヅルモヅルを釣り上げることも。。。アタリがないからといつまでも仕掛けを入れっぱなしにしていると、エサにテヅルモヅルの切れ端が掛かっていたりする。すると絶対オニカサゴは食わない。 デカいユメカサゴに騙されることもたびたび。アタリは鬼のアタリとは違うが、デカいので残り20mでの暴れ方はオニカサゴかもと期待してしまう。 ほぼ同時に胴の間の方とミヨシの方にオニカサゴが上がった。あれれ?これでオデコは一人だけか? 惨めなことに電動リールの表示が切れている。電力丸の表示もエラー点滅。電源を入れなおしてもダメ。手巻きで仕掛けを回収し、船のに切り替える。 左舷のミヨシの方は立て続けにオニカサゴをGET。するとアタリ。周りで鬼が喰っているのでこれはオニカサゴだろうと慎重にやり取りする。重量感もある。残り20mで大きく叩いた。鬼だろうと仕掛けを手繰ったがダメ。デカいユメカサゴのダブルだった。 9時半ころ、アタリ。ユメカサゴの喰いがすごくいいが、アタリの強さが今までとは違う。今度こそオニカサゴだ!合わせを入れるとロッドに重量感が乗る。巻き上げるとおとなしいが60mほどで少し暴れた。でも激しくはない。不安な気持ちになった。しかし残り20mの暴れ方は半端なく激しく暴れた。これは鬼だ!船長のタモにそこそこ良型のオニカサゴが収まった。これで船中カタを見た。 それにしても飯岡沖でこんなベタナギはめったにない。もっと釣れていてもおかしくないのに。。。 しかし1匹釣ってひと安心。電力丸も復帰して、デカいユメカサゴに悩まされながらも10時前に2匹目。 10班前に最後の流し。11時終了予定が10分延長の11:10amころ終了とのこと。 でもこの流しではユメカサゴも当たらない。右舷の方とオマツリし大きくタイムロス。でもそのオマツリでサバが掛かった。 このサバをさばいてエサにする。残り10分。さっき右舷の大ドモの方がオニカサゴを釣った。この流しでも鬼が喰った。するとアタリだ!グイグイとくる。これもオニカサゴだろう。巻き上げるとそれほど強くはないが鬼っぽい。最後に船長にタモ取りされて3匹目。時計を見ると11:08AM。再投入をできないと片づけを始めると終了のブザーがなった。 終わってみれば3匹が4人。その仲間入りができたが、一人だけ取り残されたユメカサゴばかり釣っていたときは焦った。 赤ゴジラは釣れなかったが、ユメカサゴはよその海域より断然デカいのは根魚の場荒れがしていないからなのだろう。 なかなか出船は少ないが、またタイミングがあればオニカサゴを狙いたい。 |