2022年9月23日
茨城・波崎港 仁徳丸
アカムツ釣行レポート

潮型悪すぎ!僚船は爆釣していた船もあったのに撃沈!
潮時: <満潮> 03:10 <干潮> 09:37 中潮 (東京晴海)
天候: 曇り <最高気温> 25.1℃ <最低気温> 23.7℃ (東京)
釣座: 右舷大ドモ 26.7℃ 22.7℃ (銚子)
南南東の風 ウネリあり  航程1時間ほど 水深140→110mほど 前回もアカムツ
水温: 24.7℃ 潮速:潮型悪い 潮色: 澄み潮
料金: 13,000円(ポイントカードで6,500円に)

本日の釣果

アカムツ 2匹
アジ 4匹
メバル 1匹
ムシガレイ 1匹
カンコ 1匹


釣行前のお話

秋のシルバーウィークの後半は早くから予約済。出船予定を見ていたら1隻はすでに仕立てとなっていた。遅れてしまうと乗れなくなるので、連荘のでの予約を入れた。近くのホテルも予約。ベフィットワンで会社の福利厚生で3000円引き。4500円のビジネスホテルを予約したので1500円で泊まれる。

しかしまたしても台風接近。雨は降る?いや夜中は降るが釣っている時間は雨からは免れそうだ。ウネリはあるがなんとか昼前までは大丈夫な感じ。

夜中に雨が降ったが、受付時には霧のような雨レベル。寒いかとも心配したが蒸し暑いくらいだった。

釣行レポート

キャビンを確保し、4:29AMに出船。ウネリがあるので銚子寄りの河口出口から太平洋に出た。

いつも通りうとうとしているといい時間になった。釣座に戻る。左舷の大ドモはOGSWR名人。ミヨシにはKZT名人。「海が悪いなぁ」とそれぞれ支度を始める。

最近は8時までが勝負。はじめはポツポツと食うことがあるが次第にアタリがなくなるといった感じだ。

この日も前半にサバに悩まされたり、アジに騙されたりで本命が釣れない。船中の喰いもよくない。しかし名人は釣る。まずまずのサイズを釣り上げた。サバが多い時間だったし見ていると最初の引き方はサバみたいだった。名人もサバと思って置き竿で高速回収。しかしそれはアカムツだった。

サバが多いがアカムツの可能性もある?アタリや引き方で大体わかるのだが、今日のサバはマサバが多く下に突っ込む引き方をするので紛らわしい。

結局8時ころまでに釣れているのは左舷の両名人のみ。

ところがチビムツが1匹、サバが暴れていて高速巻き上げにも耐えて上がってきた。恥ずかしいけどとりあえずオデコだけは免れた。誰も気づかずに1匹のアカムツだ。

天気は予報に反して朝から一時的に雨が降る。大粒の雨では荷が鬱陶しい。

チビムツ1匹で外道のあたりもなくなった。今日は沖目で初めてそのままこまめに潮周りをするが釣れない。僚船の東洋丸は早々に船中全員方を見たという。

そんな中、仁徳丸はアタリがない。なのにOGSWR名人だけが、ポツポツと数を4匹にまで伸ばした。

釣れないなら灘よりを見ないのだろうか?最近の大雨で灘よりは濁りが入っているのかもしれない。

11時前「ちょっと灘よりのポイントに移動します」と移動。僚船も移動した。

そこで、左舷のトモ2番目の方がオデコから脱出。周りでも電動巻き上げ音が聞こえてきた!チャンスタイムかも。するとアタリが出た。これはサバじゃない本命っぽい。慎重に巻き上げるとやっぱりアカムツ。これは一応アカムツと呼べるサイズだ。

しかしチャンスは一瞬で流し込んでもあたりは出ずに11:50アm終了となった。

連チャンで爆釣を期待したのに撃沈。でも東洋丸も浜茄子丸も規定数を釣っている。オデコもほとんどいない。何たる大差か?明日に期待したいがYAHOO波高予報では明日は大時化になりそうだ。出船してくれるのだろうか???


本日の仕掛け・タックル

1997年の釣行 1998年の釣行 1999年の釣行 2000年の釣行 2001年の釣行
2002年の釣行 2003年の釣行 2004年の釣行 2005年の釣行 2006年の釣行
2007年の釣行 2008年の釣行 2009年の釣行 2010年の釣行 2011年の釣行
2012年の釣行 2013年の釣行 2014年の釣行 2015年の釣行 2016年の釣行
2017年の釣行 2018年の釣行 2019年の釣行 2020年の釣行 2021年の釣行
2022年の釣行 前回の釣行 - 次回の釣行 -

home