2022年7月23日
茨城・波崎港 仁徳丸
アカムツ釣行レポート

そろそろ上向くと思ったが、またしてもダメでした。
潮時: <満潮> 14:44 <干潮> 07:01 長潮 (東京晴海)
天候: 晴れ <最高気温> 33.6℃ <最低気温> 25.1℃ (東京)
釣座: 右舷ミヨシ 30.6℃ 24.5℃ (銚子)
南南西の風 ウネリ少々  航程1時間ほど 水深120m→130m→120mほど 前回もアカムツ
水温: 22.4℃ 潮速:流れない 潮色: 澄み潮
料金: 13,000円

本日の釣果

アカムツ 1匹
ムシガレイ 1枚
メバル 1匹



船中14人で半数くらいはオデコかな?トップも2匹がお二人か?

釣行前のお話

先週に続いて今回もアカムツ。飯岡や大原のオニカサゴ船がなかなか見つけられないので今回こそは爆釣と思ってアカムツの予約を入れた。最初は満船であきらめていたが、HPを見ると「空いています」となっていた。釣れていないからか、それともコロナ爆発が原因か5人組のキャンセルがあったそうだ。

前日からの連チャン組があったので大ドモ確保はならずミヨシに。ナギが良ければ出っ張りに動いてもいい。まあ、ポツポツ釣れてオマツリも多いときの作戦だが。。。

釣行レポート

3時過ぎに支度を始めるがヨシコさんがやって来たのは3時半ころ。今日はアラ船も出るので受付はもっと早いと思っていたが。。。
受付を済ませいつものようにキャビンで休む。出船は4:09AMだった。
5時ころ目覚めれば釣座で支度をすればいいと思っていたら5時前に目覚めた。席で支度をはじめようとしているとポイント到着。今日も灘寄りからの様子見だ。

投入の合図があって投入するとサバに捕まった。周りは着底している。エサを付け直して投入するもすぐにサバ。上バリにばかりサバが喰ってくる。飾りを少しずつ外すがなぜかサバに好かれてしまった。周りでのサバの被害はあまりないのに。。。

右舷の大ドモさんが船中1匹目を釣った。ムシガレイもよく口を使っているようだ。そんな中で一人サバに苦しんだ。

隣の方も本命アカムツを上げる。今日はボチボチ様子が良くなりそうな出だしだったが、続かない。

本命を釣ったのは釣り開始から2時間ほど経った7時過ぎだった。アカムツは思ったが重量感がなくビデオも回さなかった。確かにアカムツだったがサイズ的には10月の産卵直後の雄の群れのアカムツって言った感じのサイズだった。

船中釣れません。
8時過ぎにちょっと移動。130mほどのポイントに移動。釣れません。
現状を替えようとロッドを「極鋭 中深場」に替えてみてもアタリがない。ムシガレイやメバルでも喰ってくれば手返しも良くなって調子も出るのだが釣れません。アタリがありません。

海は結構ウネリがあって船が横揺れする。天気もいい。なのにサカナは喰ってこない。

9時半ころにまた浅場に戻るがアタリなし。

終了が近くなって潮周りした直後にアタリがあったがハリ掛かりしなかった。左舷のかもリールの巻き上げ音を鳴らしている。サカナを掛けたようだ。しかもそれは久しぶりのアカムツだった。あのアタリもアカムツだったと思うと悔やまれる。

その後、トモ寄りの方がダブルでアカムツを釣って食いが上向いたかと頑張ったが11:40AMに終了のブザーが鳴ってしまった。

あかん。今年はまったくアカムツが釣れない。確かにオデコを免れただけでもマシだけど、楽しい釣りにならない。どうやって喰わそうか?

本日の仕掛け・タックル

1997年の釣行 1998年の釣行 1999年の釣行 2000年の釣行 2001年の釣行
2002年の釣行 2003年の釣行 2004年の釣行 2005年の釣行 2006年の釣行
2007年の釣行 2008年の釣行 2009年の釣行 2010年の釣行 2011年の釣行
2012年の釣行 2013年の釣行 2014年の釣行 2015年の釣行 2016年の釣行
2017年の釣行 2018年の釣行 2019年の釣行 2020年の釣行 2021年の釣行
2022年の釣行 前回の釣行 - 次回の釣行 -

home