2022年7月16日
茨城・波崎港 仁徳丸
アカムツ釣行レポート
潮時: | <満潮> | 05:47 | <干潮> | 12:57 | 中潮 | (東京晴海) |
天候: | 曇り | <最高気温> | 24.7℃ | <最低気温> | 22.6℃ | (東京) |
釣座: | 右舷大ドモ | 26.0℃ | 22.7℃ | (銚子) | ||
南南西の風 ベタナギ 航程1時間ほど 水深120m→130m→140m→150m→120mほど | 前回もアカムツ | |||||
水温: | 23.6℃ | 潮速:流れない | 潮色: | 澄み潮 | ||
料金: | 13,000円(5回ポイントで半額6,500円に) |
アカムツ 4匹 ムシガレイ 3枚 メバル 1匹 ソイ 1匹 カンコ 1匹 久しぶりに金メダルシールを頂戴しました。 船中14人で釣れたのは左右の後ろの釣座だった6人だけかな? |
前回はジギング船に便乗させてもらった。今回も新造船が仕立てで、高橋船長の旧船がアカムツ釣りになっていた。それでも大型船で快適。各船連日規定数8匹を釣っている人が何人も居てる。これは出かけなきゃと予約を入れた。 途中仕立てが旧船に変わった。新造船が乗合になった。お客さんはあと二人乗れるということになったが、それも早々に満船。仁徳丸の集客力は凄い。 しかし週中ごろから釣果落ちてきてオデコも出てしまうようになった。トップも良くて6匹。規定数には届かない。しかも平日にベテラン名人が乗っての釣果なので気になる。 お天気もあの暑かった梅雨明け直後の猛暑がなくなってゲリラ豪雨がある変な感じ。波は穏やかな感じだ。 金曜日、釣果アップは各船とも遅かった。あまり釣れていないんだろうと思っていたらその通り。トップでも2匹と寂しい限りだった。 雨も降っている中か港へ向かう。7時半ころ到着。団体の予約さんが固まりたいのか胴の間で席を確保されていたが、左舷の大ドモ以外の四隅は空いていたので迷うことなく右の大ドモを確保した。 |
3時過ぎに目覚めて支度を開始。雨は降っていないが、滅茶苦茶蒸し暑い。風もなく、海沿いの湿気の多い空気が体にまとわりつく。沖へ出れば少しは涼しいのかもしれないが今日は曇りで小雨くらいは降りそう。カッパを着たら暑いだろう。 支度をしていると「そうだ、電源ケーブルを忘れた」と気づく。慌てない。予備のケーブルはタックルケースに入っている。 出船は4:10am。キャビンに入るが、マスクなしで大きな声で会話するグループもあたので、外の出た。会話が収まったのでキャビンに戻って仮眠。それにしても新型コロナは厄介だ。収まったと思ったら新型が出てきてワクチン効果も落ちる。今回の第七波は感染スピードが速すぎる。重傷は少ないようだが、「新型コロナなんて風邪の一種だ心配ないというのは嘘っぱちで、滅茶苦茶つらかった」と言う人もいるしやっぱり罹りたくない。 目覚めると5時前で、釣座で支度をする。まもなくエンジンがスローになる。今回は灘寄りから始めますとのこと。もう浅場に群れが回っているらしい。 1投目はアタリなし。しかしすぐに流し替え。潮が逆潮のようで船の立て方を替えた。すると今度はすぐにアタリ。サバではない。ユメカサゴでもない。アタリは本命のアカムツっぽかった。追い食いを待つ。アタリが続いていたので巻き上げ開始。最初は暴れた。途中でも暴れたのでアカムツと思うのだが最後の20mでロッドを叩かず大人しいまま。ちょっと心配したがやっぱりアカムツだった。大きくはないが船中1匹目のアカムツでひと安心だ。 今回は久しぶりに「極鋭 中深場M」を使ったので余計にわかりづらかった。 サバは少ないし釣りやすい。アタリも外道を含めればよくあるので面白い。1時間ほどして結構力強いアタリ。これは良いかも?巻き上げると大人しくなったが残り60mほどでも暴れたのでドンコでもなさそう。しかしそれからは全く暴れない。良いアタリだったのでユメカサゴではないはずだし、途中で暴れたのでドンコでもないだろう。なんと前回も釣ったがこれはカンコだった。確かにオニカサゴの時も底ではいいアタリを出すが途中で暴れなくなるのがカンコだ。でもカンネコのアカムツ釣りでは今まであまり釣った覚えがないのに2回連続でカンコを釣るなんて。。。 周りでもポツポツを釣れた。しかしムシガレイの邪魔が多く本命のアタリがなくなったので7時ころに移動。ちょっとだけ深くなった。ここでは外道もアタリがないので面白くない。 8時ころに本日最深の150mほどのポイントへ移動したが、ここは根掛かりが多く釣りづらい。アタリもメバルくらいで、本命がない。今日は最初のポイントで船中4匹ほど釣れただけでやっぱり厳しい。 ロッドもいつもの「SEIHA ライトスタンディング170」に替えたがやっぱり短くて釣りやすい。 結局釣れないまま9時半ころに浅場に移動した。他の船もそこに移動している。釣れているのだろうか? 最初は本命はやっぱり釣れなかった。しかし、ムシガレイがポツポツ釣れている中にアカムツも混じりだした。 アタリはブルブルとしただけで力を感じなかったので、カレイと思ったがなんと小さなアカムツだった。一応2匹目でトップに並んだ。 隣の方は良型の3匹目を釣った。 潮型がおかしいのかオマツリが増えて来た。当たっている。これは本命だろう。流し替えのブザーが鳴ったので巻き上げ開始。アカムツと思うが、みんなの視線を感じる。みんなはもう回収済で一人手持ちで巻き上げている。海面を覗くとアカムツだった。これで3匹目でまたトップに並んだ。 しばらくしてまたアタリ。これも本命っぽい。追い食いを狙うが今回は全くダブルで釣ることができなかった。それでも4匹目でトップ。残り30分ほど。まだ釣れるかもしれないが。。。しかし食いが止まって11:30AMに終了。 中だるみがもったいなかったが、最初と終盤で本命が釣れたし厳しい中では何とか外道含みで遊べた。 サイズはまさに「寒猫サイズ」。ちょっと早いが本格シーズンだ。 |