2022年2月5日
茨城・波崎港 仁徳丸
アカムツ釣行レポート
潮時: | <満潮> | 07:45 | <干潮> | 13:42 | 中潮 | (東京晴海) |
天候: | 晴れ | <最高気温> | 9.2℃ | <最低気温> | 0.3℃ | (東京) |
釣座: | 右舷大ドモ | 8.1℃ | 0.2℃ | (銚子) | ||
北北西の風強く 波・ウネリ大きい 航程1時間40分ほど 水深240mほど | 前回はヤリイカ釣り | |||||
水温: | 18.3℃ | 潮速:少し早い | 潮色: | 澄み潮 | ||
料金: | 13,500円 |
アカムツ 5匹 最大42cm/1.11kg 船中16人。オデコも出たし厳しい一日でした。 |
|
先週ヤリイカ釣りに行って今週の予定を確認したが、1隻は仕立てで、もう1隻はアカムツだけどスロージギングの先客があった。でも空いているのでエサ釣りでも乗船許可をもらっていた。 アカムツの様子が好転して各船規定数を釣るしオデコもない日が続いたのでアカムツ船も増えてきた。ヤリイカも相変わらず好調だけどアカムツはやっぱり犬吠埼沖しか釣れないのでお客さんがどっと駆けつける。 天気はいい日が続くが波模様は毎日変わっている。土曜日は一時的に風強まるがすぐに波も収まりそうな予報だった。 仁徳丸も仕立て船がアカムツ乗合に変わった。お客さんが駆け付けるのだろう。 釣座は左舷がテルOさんのグールプが入るみたいで、右舷の大ドモを確保。予報がちょっとズレて風が強まれば早上がりもありそうで怖いが、出船出来ればカタは見れるだろう。トップ集団に加われなくても5・6匹は釣れそうな予感だけど、早上がり前に釣っておきたいと思っていた。 |
3時半過ぎに支度を始める。寒いが風は今のところない。でも北西の風なので外海に出るほど厳しくなりそう。 支度をとっとと済ませてキャビンに潜り込む。ポイントまでは2時間近くかかるのでぐっすり眠れる。 出船は4:32am。風が押す形なのでそんなに揺れずに眠りに落ちた。何度か目覚めたがまだ30分程しか経っていない。まだ暗い。また眠る。目覚めると6時前、まだ暗いしあと30分近くかかりそう。でももう興奮して眠れなかった。 少し雲が明るくなって、前方の船がスパンカーを広げているのが見えたので、釣座に戻り支度を始める。 しばらくしてエンジンがスローダウン。風が強くてウネリが大きい。船長がスパンカーを広げるが風でバタバタと凄い。まだ新しい船でスパンカーがまだ馴染んでいなくて張りが甘いのかもしれない。 水深は240mほど。潮型が悪いのでひと流し1回で、仕掛けを上げると再投入は禁止となった。 潮がおかしくて底に着いたオモリがすぐに浮いてしまって底を取りなおすとラインが大きく出てしまう。ウネリも風も強くて釣りづらい。1投目はオマツリがあって回収指示が出た。それでも左舷でダブルで本命を上げた人がいる様だ。周りで釣れていなったのでなんか厳しいのかと思ったがそうでもなさそう。喰いはいいみたいだ。 2投目。着底でラインが立ってくる途中にアタリがあった。こんな時は食いがいいときだ。ウネリがあるが追い食いも狙う。十分な重量感があって巻き上げを開始する。やっぱり250mでオモリ200号、大きなウネリは釣りづらい。口切れも心配だし、広がったハリ穴がウネリでバラシにつながりそうだ。ドラグを緩めて速めの速度で巻き上げるが一度船が大きく持ち上がってドスンと落ちた。バレたかと思ったがまだ残っている。残り30mを切るとアカムツ独特の叩きがはっきりとロッドに現れた。潮が速くてタモ取りは手間取ったが無事にヨシコさんのタモに収まって今年初めてのアカムツをGET。40cmほどの良型だった。 テルOさんに写真を頼まれハイポーズ。うれしい1匹だった。 何本かは船中上がったようだが、再投入できない。小さなキンメも上がっていて、そんな人も再投入できなのがつらい。一応片舷再投入の用意ができればOKの合図が出るのだが、キンメを上げた人が次の投入準備に入らないので待つことに、ようやくOKが出たがアタリはなかった。 ウネリが厳しく風も強い。知らぬ間にクッションも風に飛ばされてしまっていた。お尻が冷たい。 予想に反してアタリも少ない。もっと入れ食いに近い感じで釣れると思ったが、上手くいかない。 しかもトラブル。アタリがない中でリールの0設定ボタンを押してしまったようで水深表示が「0]。昔のダイワ製品ならそれでもレバーを回すと巻き上げができたが、最近のはそれができないみたいで、次の回収に間に合うように手巻きで240mほど巻く羽目に。これも結構きつかった。ジグの人はもっとオモリは軽いとはいえ、手巻きで240mも巻いてるなんて??? 2匹目は8時半過ぎ。追い食いを狙ったが上手くいかずにあたも1匹だけ。ちょっとサイズも落ちた。残り3時間ほどあるが爆釣なんてなった。オデコの方もまだまだいる。 リールのカウンターもボケてしまったし、ウネリも大きいので軟調ロッドに交換。ウネリは吸収してくれてエサが安定して食いが良くなるかと考えた。 9時半ころにちょっと風もマシなった。ぶっ込みでアタリが出た。船中何人かが巻き上げている。結局ダメだったが追い食いを狙って巻き上げ開始。軟調ロッドだがグラスロッドは重い。これで3匹目。まあ十分なアカムツだけど、もっと釣れていたのでこの日は厳しい。 ここからアタリが多くなる。船中でもオデコを逃れる人が多くなってきた。再投入もOKが出るようになっている。 しかし、再投入のぶっ込みでアタリが出てもビデオを設定している間にバラシ。これが2回続いてしまった。もったいない。 10時半ころヨシコさんが船中の釣果を確認するために回って来た「トップ3匹は今3人います」とのこと。なんか焦ってきた。ダブルで一気に独走したいが。。。 なぜかこの言葉でスイッチが入ったのか連チャンで本命をGETして5匹。まーくん船長が「はいトップ5匹目」とアナウンス。最近の釣果を見ているとレベルは低いが一応トップになった。4匹目を釣った時に下バリが切れていたが、食いがいいと思って上バリ1本で再投入してそれでもすぐに喰ってきたのは本当にチャンスタイムだったんだろう。 11時を過ぎて「風上に走るのでちょっと早めに上がらせてもらいます。次が最後の流しです」と。 なんとかダブルでそこそこの数字にしたかったが最後はアタリを出すことができなかった。しかし左舷大ドモのテルOさんはここで起死回生の良型アカムツを釣り上げてオデコを回避。やっぱり最後はしっかりと締めくくるところはさすがだ。 11:30am終了。数は伸びなかったが良型揃いでまあ納得。波がなければ確実にもっと数は伸びたと思う。 ちなみに今日はいただいたエサは使うことなく前回の残りのエサで一日過ごせた。サバは持ち込んだが、ちょっとエサには工夫した。まあこれが効いたとは思わないが、次回もやってみよう。 |