2022年1月29日
茨城・波崎港 仁徳丸
ヤリイカ釣行レポート
潮時: | <満潮> | 04:01 | <干潮> | 08:35 | 中潮 | (東京晴海) |
天候: | 曇り時々晴れ | <最高気温> | 10.0℃ | <最低気温> | 3.7℃ | (東京) |
釣座: | 右舷ミヨシ2番目 | 6.7℃ | 3.4℃ | (銚子) | ||
西北西の風 ナギ 航程1時間20分ほど 水深120mほど | 前回はヤリイカ釣り | |||||
水温: | 16.5℃ | 潮速:− | 潮色: | 澄み潮 | ||
料金: | 12,500円 |
ヤリイカ 23杯 |
前回は海模様は良くなかったが、流し替えのたびに多点掛けもあって46杯。サイズも良くて久しぶりにイカ三昧の毎日を送れるだけの釣果だった。 今回はさてどうしようか?オミクロン株も猛威を振るっている。でもヤリイカのリクエストはあるし。。。幸丸はアカムツ船を久しぶりに出すようだが、キャビンんが狭いのでオミクロンにはちょっと怖い。やっぱり好調なうちにリクエストに応えようとキャビンも広い仁徳丸にヤリイカの予約を入れた。 空いてると書いてあったが前日にはそのコメントも消えている。ちょっと下方気味だった釣果も回復してきただろう。 職場から直行したが既に四隅は埋まっている。トモ2番目も埋まっている。やっぱり右舷でツノをさばきたいのでミヨシの2番目に席を確保した。ミヨシはKZT名人だった。 |
3時半に支度を始める。片舷9名。それでも心配していたよりも釣座の間隔が取れた気がする。 出船は4:40AM。もちろんまだまだ真っ暗だ。キャビンで休むがそこそこ船は揺れる。強くはないが風上に向かっているからだろう。 6時ころにポイント到着。すでに船団になっているが真っ暗だ。 ノリノリを期待したが着乗りはなし。誘うが乗りはない。しばらくしてズンと乗りがあった。追い乗りを待つが重さは増えない。巻き上げると乗っているのはわかるけど数は付いていない。巻き上げ途中に胴の間の方が本命を上げた。 ヤリイカは「オデコ脱出」の安心感や満足感はあまりない。 乗りの活性が上がらないのにサバはうるさくなってきて邪魔だ。しかもせっかく乗ったヤリイカもサメに仕掛けを切られてしまった。釣れなかった時のHPの書かれているキーワード「サバ」「サメ」のダブルで釣果が上がらない。 8時を過ぎてもまだ4杯。1杯ずつの釣果では数が伸びない。 ところがちょっとヤリイカのスイッチが入ったのかそこから1時間ほどちょっと乗りが良くなった。サバを掛ける前にヤリイカを乗せる。4点掛けで8時半にやっと合計8杯。続けて単発2回でやっとツ抜けした。 サイズはいいのでおかずには十分だがヤリイカはやっぱり多点掛けの爆釣を楽しむ釣りだ。 単発が続き1−1−1。そして久しぶりに3点掛けで9時半に16杯になった。 サバがうるさい。たまに丸々した太ったサバが掛かる。オマツリもあるがこのサバはキープした。 1−1−1−1で10時半過ぎにやっと20杯。これで半分送ってリクエストに応えられる。 時間がないのにサバがうるさくなってヤリイカが乗らない。サバを避けて船を移動させるがサバも付いてくる。 最後の流しもオマツリで仕掛けをロス。本日2組を使ってしまった。もう時間もないし中古仕掛けでと考えて仕掛けバッグを探すと「直結」の文字が目についた。サバでイライラするくらいなら直結でやってみようと直結でやる。 サバはちょっかいを出してくるような触りがあるが掛からない。するとズンとした重量感があったので巻き上げるがやっぱり取り込み時にはイカが付いていない。12本はちょっと欲張りすぎかもしれなかった。それでも終了時間を気にしながらやり続けると乗りが良くなったのか2点掛けと単発で3杯を追加。23杯迄数が伸びた。 そして12時にタイムアップ。10杯ちょっとの人が多い中で20杯超えはマシな方でトップでも27杯だったようだ。最後の流しで直結を使ったがもっと早くツノ数を7本ほどにしてやっていたらそのくらいは十分に釣れていただろう。 帰港途中にイルカの群れもあった。「サバ」「サメ」「イルカ」この3つの悪条件が釣果が盛り上がらなかった原因だろう。今度機会があればサバがうるさければ直結でリベンジだ。 |