2021年2月10日
外房総・飯岡港
 幸丸
アカムツ釣行レポート

今日はツ抜け!最初だけで激流に撃沈
潮時: <満潮> 05:08 <干潮> 10:21 大潮 (東京晴海)
天候: 晴れ <最高気温> 12.1℃ <最低気温> 1.7℃ (東京)
釣座: 右舷大ドモ 12.1℃ 1.3℃ (銚子)
西北西の風  ナギ 飯岡沖航程1時間45分 水深:250m前後 前回もアカムツ釣り
水温: 16.5℃ 潮速:適当→激流 潮色: 澄み潮
料金: 13,000円(年賀状割引で12、000円)

本日の釣果

アカムツ 2匹
クロムツ 1匹



釣行前のお話

先週末は、三次郎丸からアカムツ釣り。カタが小さかった。深場のポイントが激流で釣りにならず浅場に移動してからはほぼ入れ食い。
しかし、翌日からは潮が落ち着き、デカムツが上がっている。これこそ犬吠埼沖のアカムツ釣りだ。

11日の「建国記念の日」の前日にお休みを取っているので、予約を入れた。仁徳丸は仕立てが入っている。そこで幸丸にした。

お天気も良さそう。気温はちょっと低めだが、晴れれば暖かく感じる。

職場から直行。アカムツは3隻だし。海は穏やかなのでミヨシでもいいが、25号船は右舷の大ドモが空いていたのでそこを確保した。

暖かくしてみっちり厚着で仮眠。2時過ぎに港に車が来たので、受け継が始まったのだろう。2時半に歩いて船宿へ戻り受付を済ませた。

釣行レポート

船長たちが3:45amころやって来たので、支度を始めた。寒い。電熱ベストもマックス設定。
船に乗り込む。今回は支給される氷は砕いた氷だった。

キャビンには入りたくない。でも寒すぎるのでキャビンに入る。幸丸はもともと前方キャビンは開放していない。後方だけだが、コロナ対策で操船室すぐ後ろの5人は入れるスペースも「立ち入り禁止」になっている。あとは最後方のキャビンだけ。
4:40am出船。キャビンには4人しかいなかったが。。。
うとうとして目が覚めると8人に増えていた。超密!今までで一番の危険を感じる。寒くて外で過ごそうとした人たちが入って来たのだろう。

2時間ほど走ってポイント到着。もう明るくなっていた。エサを付けたいが凍ったまま。指もかじかんで上手く付けられない。何とか間に合って、第1投となった。潮は素直なようで、船長は再投入もOKという。

ビデオのセットをしていると巻き上げ音が聞こえてきた。早速アカムツが喰ってきたようだ。
ビデオをセットして、誘い始める。置き竿にしている間に、オモリが浮いていて5mほど糸を出して底を取りなおした。誘っているとオモリが浮く。底を取りながら誘うとアタリ。アカムツだ。追い食いを待つが重量感が増した気はしない。再投入もOKと言うし、ラインも出したくないので巻き上げ開始。派手な叩き方はないが、グイグイと暴れるのはアカムツだろう。でもデカムツほどの重量感も激しさもない。250m以上も出たラインを巻き上げるのは時間がかかる。
海面を覗くとやっぱり本命。それほど大きくはないがチビムツではない。近くにタモがないので抜き上げた。

船中何本かは上がった。入れ直すが喰ってこない。少しして潮周り。

投入して、誘っているとすぐにアタリ。追い食いを待つ。よく暴れるので追い食い成功か?巻き上げる。さっきよりはちょっと重いが大人しい。ダブルの暴れ方ではない。
これはちょっとサイズアップの2匹目。

入れ食いだ!深場のアカムツは潮が素直なら底さえしっかり取れていれば喰ってくる。後はデカムツ・ジャンボアカムツを食わせたい。このペースなら早々にツ抜けしてしまう。

3投目も即アタリ。追い食いを待っているとバレてしまった。巻き上げ途中にサバが喰ってきた。
周りでもさっきからサバが暴れてオマツリが増えている。

サバはエサになる。しかし痩せていて食べるにも美味しそうではない。そんなサバが急に増えてきて仕掛けが落ちない。落ちてもサバが喰ってくる。サバさえ交わせればアカムツが喰うはずなのに。。。船中アカムツが上がらなくなった。

そうこうしていると潮が早くなってきた。オモリがすぐに浮いてしまう状態になった。サバも多く釣りにならないので、9時ころポイントを移動。水深はあるが喰いはよくない。サバは減ったがアカムツも釣れない。
1流しだけアカムツが船中何本かが上がった流しがあったが後はアカムツは喰わない。たまにサバ。

浅場のポイントも食いが良くないようで、粘るが時間が過ぎていく。

そして11時前、「潮が速いままだと思いますが、終盤は最初のポイントに戻ります」と食いが良かったポイントに戻った。
しかし潮は速いまま。底が取れない。オモリを250号に替えたい衝動にかられたが片舷7名、オマツリしたときに何を言われるかわからないしあきらめた。底を取った人にはダブルもあったらしいが、オマツリも頻発。オマツリでラインがペラに絡んで70mほどの高切れ。
「次が最後です」とのアナウンスがあったので、慌てて仕掛けを付け直したが、これも不発で11:50am終了となった。

最初の2匹だけ。あの時はこんな風になるとは全く思わなかった。底を取っていれば喰ってくる犬吠埼のアカムツ釣りができたのでツ抜けは確実と思ってなめていたのに。。。

潮が落ち着く日が続けば絶対釣れる。そのタイミングで釣りに行けるのかが一番の問題だ。

本日の仕掛け・タックル

1997年の釣行 1998年の釣行 1999年の釣行 2000年の釣行 2001年の釣行
2002年の釣行 2003年の釣行 2004年の釣行 2005年の釣行 2006年の釣行
2007年の釣行 2008年の釣行 2009年の釣行 2010年の釣行 2011年の釣行
2012年の釣行 2013年の釣行 2014年の釣行 2015年の釣行 2016年の釣行
2017年の釣行 2018年の釣行 2019年の釣行 2020年の釣行 2021年の釣行
- 前回の釣行 - 次回の釣行 -

home