2020年5月27日
茨城・波崎港 仁徳丸
アカムツ釣行レポート
潮時: | <満潮> | 06:33 | <干潮> | 13:51 | 中潮 | (東京晴海) |
天候: | 曇り | <最高気温> | 26.6℃ | <最低気温> | 18.4℃ | (東京) |
釣座: | 右舷大ドモ | 21.8℃ | 18.0℃ | (銚子) | ||
北北西の風 ナギ 航程1時間30分ほど 水深250→280m前後 | 前回もアカムツ | |||||
水温: | 20.5℃ | 潮速:少し速い | 潮色: | 澄み潮 | ||
料金: | 13,500円 |
アカムツ 10匹** (〜42cm。40cm超え2匹) |
||
新型コロナウイルスが猛威を振るってここ2ヶ月ほど釣りは自粛。GWには行ってもいいかなと考えたが釣り宿の多くが営業を自粛した。 2016年3月から続いていた「毎月アカムツ」も途切れてしまった。 ここ2ヶ月は在宅勤務が増えだしたと思ったら、ドンドン自粛が強まって完全在宅勤務に。それは望むところだけど、そこまで会社も安全を考えていてくれるなら自分が感染者になってしまうことはどうなんだろう?やっぱり釣りも自粛は当たり前か? 全国の緊急事態宣言も25日に解除されたことだし、そろそろムズムズしてきてこらえられなくなってもらった休みに釣行を企画した。 出船はまだ2名だから確定ではないけど、なんとか揃ってくれと思っていたらすぐに3名になって出船確定。お天気はあまり良くないが波はなさそうで潮さえ素直ならオデコはないだろう。 釣行前日の26日、お昼過ぎに幸丸の釣果を見たらツ抜け。夕方、信栄丸を見ても浜茄子丸を見てもそこそこ釣れていた。ところが仁徳丸は。。。トップ4匹?目を疑ったがこれも現実。ちょっとポイントが外れたのか、何かトラブルがあったのか? 8時過ぎに出発。小雨が降っている。長距離ドライブも久しぶり。でも安全運転。空いているから少し期待していたが、先客がおらず、なんと右舷の大ドモを確保できた! |
3時前に別船のメヌケ仕立て船のお客さんが集まりだして目が覚める。集合は4時ってことだから、4時過ぎには出船するだろう。 しばらくするとヨシコさんが出船準備のために港に到着。船に乗り込んでタックルをセットした。お客さんは全部で5人ってことで前方のリクライニングシートを確保しなくても後方で寝れる。 支度が済んで明るくなり始めた4:01AMに出船。キャビンに入ることが一番危険だけど、お客さんも少ないし大丈夫だろう?なかなか眠りに落ちなかったがウトウトしていると5時過ぎになっていた。寒くはないが波しぶきがかかるのでカッパを着て釣座で支度を始めると5時半ころにエンジンがスローになった。 釣り開始は5:45AMころ。僚船も操業している。10隻ちょっとの船団。みんなそこそこのお客さんが乗っている。1船10人として100人以上。平均5匹釣っていると500匹のアカムツが毎日このポイントから居なくなっている?10日で5000匹。いやぁどんだけアカムツが居るんだろう。 1投目は250mほど。深場なのでカタも期待できる。潮型はちょっと2枚潮っぽいのかラインが斜めに入る。底を取るがラインはドンドン出ていく。 まもなく船内で巻き上げ音が聞こえてきた。早速のアタリか?底を取りなおしながら誘うが大きなアタリがない。でも何かが喰ってきた。明確な引きを感じないが何かが喰ってきている。追い食いを待つがアタリが強くならない。それでもサカナは付いている。 胴の間でそこそこのカタのアカムツが上がった。巻き上げているとサカナが付いていて引きも感じる。アカムツだろうがデカくはないような引き。左舷のトモの方も良型のダブル。 途中オマツリしてしまって引きもわかりづらくなったが海面でアカムツが見えた。小さい。しかもオマツリ外していたら1匹バレたらしい。とりあえず1匹GETで久しぶりのアカムツにご対面。しかもバレたアカムツが浮いていて、まーくん船長が回収してくれた。とりあえず2匹。今日は釣れそうだ。 再投入するがラインは大きく出てしまう。深くなったのか、潮が速いのかわからない。300m以上ラインが出て、何となく底を取れたッて感じ。アタリなく潮周りの合図があった。 流し替えでも、しばらくしてアタリ。追い食いを待ってから巻き上げ開始。今度はちょっと重量感がある。しかし残り150mほどでテンションが消えて軽くなった。オマツリだ。巻き上げ速度を合わせながら重量感と引きを感じながら巻き上げると裏の方とオマツリ。残り25mほどだったのでこちらで回収するとアカムツが付いていた。ハリを見るとこっちのハリを食っていたのを確認してもらって3匹目。オマツリを解いているともう一つハリが掛かっていた?解いている途中で掛かったのか?さっきはこっちハリと確認しあったが、2つのハリ出掛かっているということでジャンケン。運よく勝手3匹目が確定した。 今日は食いが良いが、最初のアカムツが小型だったり、追い食いを待っても下バリしか食ってなかったりしたので捨て糸を50cmほど詰めて1mとした。 パターンは読めた。 船団は12隻ほどで形成されているが、一番後方になると潮周りで船団の先頭に移動し流していく。投入してもすぐには当たらず、しばらくするとアタリが出る。底をしっかりと取っていれば喰ってくる。少し潮が速いので追い食いを待っているとオモリが浮く感じ。ラインを出すとバレもありそうなのであまり待てない。 巻き上げは少し遅め。前日まではサメの横取りがあったようだがこの日はない。サバの邪魔も全くなかった。 そしてアカムツをGETしていく。 再投入すると底が取れないほどラインが出ていく。300mを超える。底が取れたかなと思っても喰ってこないし、即潮周りとなる。このパターンが終日続く。 9時ころアタリが出たので追い食いをビデオで撮影する。はっきりと追い食いが分かったわけではないが重量感が増したので巻き上げを始める。狙い通りのダブルだった。 次も重量感があったが海面でバラシ。浮いているので船長が船を回して回収させてくれた。 10時前に少々深場の280mラインを流すようになったがパターンは同じ。ただここでは上バリに喰ってきた。 周りもそこそこ釣れていたし10:50amに終了。コロナ自粛後初釣行でツ抜けて金メダルシールをGET。やっぱり釣りは楽しいが、久しぶりの釣り。2ヶ月ちょっと間が空いていたので200号オモリの深場の釣りは疲れた。 犬吠埼沖を狙えるのは6月いっぱいとのこと。カタを狙うなら今がチャンスだ。7月になれば120号で楽しめる。カンネコは9月になればカタも良くなるがそれまではちょっと小型が多い。でも120号のライトアカムツもこれはめちゃ楽しい。 コロナがこのまま落ち着いてくれば楽しめるのだが、第二波が来たらまた自粛か?それまでに楽しもう! |