2020年3月6日
内房・勝山港 萬栄丸
ヤリイカ釣行レポート

  

2年ぶりの萬栄丸。。。束越えはどこへ行ってしまったのか?
潮時: <満潮> 03:46 <干潮> 09:03 中潮 (東京芝浦標準)
天候: 晴れ <最高気温> 15.1℃ <最低気温> 5.4℃ (東京)
釣座: 左舷トモ2番 14.8℃ 1.8℃ (館山)
北の風 ナギ 航程55分の洲ノ崎沖  200mほど
50分移動白浜沖  水深180〜200mほどの底から15mほど
前回はアカムツ釣り
水温: 16.7℃ 潮流:洲ノ崎沖は、ぶっ飛ぶ。→布良沖→白浜沖 潮色: 澄み潮
料金: 9,000円。

本日の釣果
ヤリイカ 31杯
スルメイカ 2匹

トップ41杯と大苦戦
           

釣行前のお話

鹿島灘のヤリイカは一時のサメ被害は聞こえてこないが、爆乗りも落ち着いてしまったようだ。
しかし南房ヤリイカは爆釣。しかも数日続いている。有給休暇の昨年分の20日は残り2日。予定通り流れてしまう前に消化できている。5日に休みを取ろうとしたが、いや待てと6日に変更。萬栄丸も火曜日の予約で「金曜日なら乗れます」と言うことで久しぶりに南房ヤリイカを楽しむことに決まった。

勝山からの南房ヤリイカは出船は遅いが沖上りが1時過ぎと長い時間が楽しめるが、高速料金が高い。乗船料は安いが高速道路は往復で5000円ほど掛かるのが痛い!

仕掛けは十分に用意した。木曜日は8時半ころ松戸を出発。2時間掛からずに港に着いたが、港には既に何台も車が止まっていて人気の高さがうかがえる。やっぱり勝山港はイカの港だ。

萬栄丸は大型船が3隻あるので四隅は12個となる。しかし、イカフリークは平日にも関わらずシケ後も泊まり込みで席を確保していたようで、どこも空いていなかった。最悪でも右舷のトモ2番目かミヨシ2番目が取れると思ったがそれもダメだった。
そこでポツンとそこだけ空いてた3号船の左舷のトモ2番目を確保した。左舷の取り込みは最近していないのでちょっと不安。それでも大ドモさんは後ろに投げてくれるだろうから、長仕掛けでも投入のオマツリは回避できるだろう。

6時出船なので5時受付開始。目ざましも5時にセットした。

釣行レポート

4時半ころから港がざわついた。イカフリークが仲間を伴って押し寄せている。そして過去の釣果自慢が始まっている。いやこれは単なる自慢競争といういやらしい話ではなく、今日もそのくらい釣れるぞと言う期待を表現しているだけだ。確かに、束越が期待できる。ジャンボヤリイカ・パラソル級がクーラーからあふれてしまいそうだ。

飛び込みでやって来たお客さんは「乗れません」と乗船拒否されていた。僚船で乗れる船を探してくれてはいたが???

投入機は左右どちらでもOKと言うことだった。普通は風下だろう。でも左舷では左投になる。周りを見るとみんな右投げなので右に置いていたが、隣の方は風下に置く。大ドモさんも右に置く。左隣の方の仕掛けが被りそうだけど、風下に置くと大ドモの常連さんに被らせてしまいそう。自分も右のほうが裁きやすいので風上になるが右側に投入機を置くこととした。

出船は定刻の6時。それほど寒くはないがキャビンに入った。

1時間近く走ってポイント到着。ここでショートブーツに桶の水が入ってしまった。気持ち悪い。あとで足が冷たくなるかも?ああ憂鬱だ。
風は少しあって波も少し。お天気は良かった。遠くできれいに富士山が見える。花粉の霞も少ないようだ。

1投目、投入するが、仕掛けが自分の竿に被って失敗。潮が速いので遅れての投入は禁止で見送りになった。しかし、誰も乗らない。釣りにならない。

布良沖に走るとのことでキャビンに入る。30分ほど走って布良沖に。ここも潮が速い。それでも何とかスルメイカを2杯取り込めた。周りはあまり釣れていない。
そこでさらに東の白浜沖へ移動することとなった。

ここは南房の遊漁船が固まっていた。釣れているのだろう。ようやく爆乗りタイムが始まる。
風も弱くなって仕掛けもさばきやすい。暑く感じるくらいだ。

確かにノリはあったが、ヤリイカはチビイカグイグイと気持ちよく引くようなものではない。しかも反応の移動が速いのか、ひと流し1投の追っかけ釣り。クルージングの時間が長い。
5点掛け、4点掛けと続いたのでスルメイカを入れてツ抜けしたのは9時半。それでもどこかで爆乗りタイムがあれば50杯は釣れるかなと思った。パラソル級の群れもどこかにあると思ったのだが。。。

イカが小さく乗りもわかりづらい。追い乗りを待つが効果なし、拾い釣りだ。

11時ころに久しぶりに4点掛けがあってやっと21杯。あかん!誰も束越なんてない。それどころかトップ集団に入っている釣果だ、これで。。。
5点掛けで26杯。南方の船が帰り始めた。ノリノリの群れに当てる確率が高くなる?

12時半過ぎにようやく30杯。トップも30ちょっととのことで逆転もあり得るかも???四隅をヤリイカフリークに抑えられてる中でのトップなら価値があるのだが???
1時過ぎの最後の流しで2点掛けで33杯になって1:18PM終了。トップには追い付かなかったが、数的にはマシな方だった。

しかし全体的にイカが小さく、前回の鹿島灘での30数杯と比べ物にならないほどクーラーボックスはスカスカ。デカヤリは面白いのでアカムツの合間にどこかでまたデカヤリを追いかける。

本日の仕掛け・タックル ヤリイカタックル

1997年の釣行 1998年の釣行 1999年の釣行 2000年の釣行 2001年の釣行
2002年の釣行 2003年の釣行 2004年の釣行 2005年の釣行 2006年の釣行
2007年の釣行 2008年の釣行 2009年の釣行 2010年の釣行 2011年の釣行
2012年の釣行 2013年の釣行 2014年の釣行 2015年の釣行 2016年の釣行
2017年の釣行 2018年の釣行 2019年の釣行 2020年の釣行 次回の釣行

  home