2020年2月1日
茨城・波崎港 仁徳丸
アカムツ釣行レポート

今回は事情があって8号船。ウネリが怖かったが何とかデカムツGET!
潮時: <満潮> 09:07 <干潮> 15:32 小潮 (東京晴海)
天候: 晴れ <最高気温> 13.4℃ <最低気温> 3.0℃ (東京)
釣座: 右舷トモ2番目 11.4℃ 3.6℃ (銚子)
北西の風 ウネリ大きい 航程1時間45分ほど 水深250m前後 前回はヤリイカ釣り
水温: 16.8℃ 潮速:終盤まで素直な潮 潮色: 澄み潮
料金: 13,500円

本日の釣果

アカムツ 3匹

船中15人でトップ5匹がお二人?

釣行前のお話

前回1月22日はヤリイカ釣り。アカムツが不調なので、ジャンボな肉厚ヤリイカを選んだが、サメの猛攻でオモリを何個使ってしまったことか?しかしそんな日に限ってアカムツが爆釣していた。
それ以来アカムツは連日好調。連日ツ抜けている。しかし先週末はヤリイカ疲れも残っているし、この時期としてはやる気の失せる天気予報だったのでパス。しかしその日も釣れていた。
爆釣は月曜日まで続いていたが、火曜日から2日間はシケでお休み。再開した木曜日は船中2匹だったとか?爆釣シーンに乗り遅れた!

でも金曜はトップは8匹。いやいやアカムツはまだまだ釣れるだろう。

そして港へ直行。すると仁徳丸は明かりをともしてなんかしている?ヨシコさんが車から出てきて「ちょっと船の調子が悪くて見ています。もしかしたら8号船になるかも???」と。2時間近い航程になるのでキャビンが広い仁徳丸にしたのに8号では・・・。
結局修理は翌日に持ち越し、8号船での出船となった。

釣行レポート

夜中、グラグラと地震を感じた。車の盗難防止の警報も鳴った。でも、すぐに収まった。津波が来るなら港の広報スピーカーでの注意喚起もあるだろうがない。再び眠りにつくと、今度はスマホの緊急地震警報が鳴った。不気味だ。身構えたが揺れはさほど感じなかった。テレビを点けると職場の下が直撃のような地震。震度4ですんだようだ。

4時に受付が始まる。8号船は初めて乗る。いや、萬栄丸時代には何度か乗ったが、船べりが低い。揺れると海に落ちそうになるので怖い。
キャンセルが出るかと思ったが、満船の15人。ちょっとこの船では乗り過ぎだ。
キャビンも狭いが、特等席はキープできた。
出船は4:55am。後ろから送る風なのでそれほど揺れを感じなかったが、目覚めると6時過ぎ。あと30分くらいかと思ったがなかなかポイントに付かない。2時間近くかかってポイント到着。既に飯岡や外川の船が船団になっているが、ウネリが大きく、船が見えなくなるほど。足場も狭く釣りづらい。

これはウネリのバラシが怖い。
しかし、喰いはそれほど良くない。落とし込みで大勢の人が同時に巻き上げ開始すると思ったのに。。。しかも底は取れるがすぐにオモリが浮いてしまう。潮は速いようだ。
アタリがあったが、巻き上げるとすぐに抜けてしまった。アカムツだったのだろうか?
船中、そんな中でもポツンポツンと本命が上がりだした。サイズはデカムツではないが波崎サイズでもない。

なかなか釣れない。気づくとオデコがお隣の大ドモの名人と二人か?
そして再びアタリがあった。ダブルを狙う。ウネリがデカいので追い食いが分からないが、結構な重量感と暴れを感じたので巻き上げ開始。ウネリがデカい。でも船べりが低いので立ち上がると怖い。座ってキーパーをテコに手持ちで巻き上げる。中速より早めに、そしてドラグを緩めて巻き上げる。デカいのか?ダブルなのか?暴れ方が大きいけど、叩く感じではない。サメかもしれない。サメならもっと暴れるか?本命かもしれない。最後最後でバラしてしまうことも少なくないので慎重にロッドキーパーにセット。テンションが抜けないようにロッドは立てている。仕掛けを手繰ると赤い魚影が見えた。アカムツだ!デカイ!隣の方がタモで掬ってくださって無事オデコは脱出。測定すると47pだった。
よくよく考えれば、高橋船長操船で釣った初めてのアカムツ。数年前、秋のアカムツ釣りでまさかの先週唯一のオデコを食らったのが唯一の高橋船長の操船だった。相性があるので心配したが、ひと安心。

喰いはよくなってきた感じだが、上がらない。途中でバレてしまう。

8時半ころに小型の2匹目。でもこの時にはまだ時間が分かっていなかった。確かに釣り開始は7時前なので、まだ1時間半ほどなのでもっと時間が残っている感覚だった。それにしてもウネリが大きい。
でもツ抜けはチャンスタイムがあって、ダブルもあればまだまだ狙えるはず。

しかしここから食いが落ちてしまった。でも大ドモのKG名人はオデコを脱出すると食いがよくなる。チモトにはタイラバのネクタイのような黄色のヒラヒラを付けている。

ウネリは一時収まりそうだったのに、また激しくなってきた。

釣れないまま時間が過ぎる。11時前に「残り1時間ほどで上がります」とアナウンス。12時までやってくれるのか。遠出しているので上りが早いかと思った。ツ抜けは無理でももっと釣りたい。

11時過ぎに3匹目。これもそこそこのサイズ。腹回りも太っている。前回までのアカムツは体色が少し薄かったが今回は濃い色をしている。

しかし潮型が悪くなった。すぐにオモリが浮てしまう。オマツリも多くなる。
11:50amころ最後の流しもオモリがすぐに浮いてしまって釣れる雰囲気がない。そして終了。結局3匹。大ドモのKG名人は5匹となってトップタイ。船中オデコが出たようだが、喰いはそこそこ。ウネリがなければもっと数は伸びたはずだしオデコはトラブルがないと避けられただろう。
終盤、潮型が悪くなったのが気になるが、潮が素直ならやっぱり良型アカムツの期待は高まる。様子を見て再挑戦は間違いなし。

本日の仕掛け・タックル

1997年の釣行 1998年の釣行 1999年の釣行 2000年の釣行 2001年の釣行
2002年の釣行 2003年の釣行 2004年の釣行 2005年の釣行 2006年の釣行
2007年の釣行 2008年の釣行 2009年の釣行 2010年の釣行 2011年の釣行
2012年の釣行 2013年の釣行 2014年の釣行 2015年の釣行 2016年の釣行
2017年の釣行 2018年の釣行 2019年の釣行 2020年の釣行 次回の釣行

home