2020年11月3日
茨城・波崎港 仁徳丸
ヒラメ釣行レポート

 

今年もヒラメの季節。爆釣期待するもなぜか弄ばれました。
潮時: <満潮> 06:27 <干潮> 12:12 大潮 (東京晴海)
天候: <最高気温> 17.1℃ <最低気温> 13.5℃ (東京)
釣座: 右舷ミヨシ 18.3℃   15.2℃ (銚子)
北北東の風 ナギ 波崎沖航程1時間ほど 水深:45m⇒35mほど 前回はアカムツ釣り
水温: 21.9℃ 潮速:− 潮色: 澄み潮
料金: 13,500円

本日の釣果

ヒラメ3枚
クロソイ 2匹




釣行前のお話

やっぱりこの時期はヒラメかな?ここ数年、以前はあんなにはまったヒラメ釣りを開幕だけ狙う状態が続く。
今年は開幕日が日曜日。月曜日を休んで解禁日に出かけることも考えたが、3日の文化の日に出かけることとした。

去年は全体的によくなかった。台風の影響で泥が流れ込んだのか小さなヒラメがいなかったのか、横流しでは喰わず、根の上をピンポイントで攻めた。それで久しぶりに3kgを超えたヒラメを釣ることができたが、数は3枚。寂しい釣果だった。

今年は期待できる開幕は各船がトップ10枚を釣っている。2日も多くの船がトップ10枚。しかし仁徳丸はどうしたことかトップ5枚だった。

お天気は雨が降り出している。明日は明け方まで雨が続く予報だが、6時くらいにはやみそうだ。

いつものように職場から直行。空いているとのことだったので四隅を取れなくてもオマツリは少ないだろう。しかし、大ドモは名人の予約棒が立っていたがミヨシは空いていたので、右舷のミヨシに席を確保した。

釣行レポート

出船は遅くなっているので受付が始まるのは4時過ぎかなと思っていたが、3時半ころからにぎやかになって4時前にヨシコさんがやって来た。
支度を始めるが寒い。小雨も降っている。早々にタックルをセットするが、忘れ物。キーパーのクランプでサイズの合うものを忘れてしまった。タックルボックスもヒラメ専用なので入れ替えるのを忘れた。でも車にはキーパーは予備で2つ積んである。1つのクランプはサイズ万能なのでそのクランプを使うこととした。

支度を終えてキャビンにこもる。出船は4:46amだった。疲れているのか眠りに落ちてちょうど1時間でポイント到着。ポイントは船団にはなっていない。
深場から攻めるとのこと。水深は45mほど。ちょっとエサ付けに手間取っていると大ドモの名人が早くもリールを巻いている。小型だがさっそくヒラメが釣れた。船中バタバタと釣れるが小さい。

しかしなぜかアタリがない。エサがなくなっているのだろうか?外れてしまったのだろうか?カルカッタコンクエストは巻き上げ速度が遅い。その分軽く巻き上げることができるが回収に時間がかかる。エサは付いているが傷もない。周りは釣れている。隣の方は早くも2枚。そしてカンパチも2匹釣っている。

そのうちアタリが少なくなった。かじられたり、アタリがあって速攻でエサが取られたりで取り残された。完璧に置いてけぼりだ。

焦る。ヒラメ釣りがあんなに得意だったのに、こんなに食わせることができないなんて。。。

やっと食い込ませたと思って巻き上げるとクロソイ。そんなサカナ周りで釣れていないのに。。。
それでも何とかサカナを釣った。しかももう8時だ。

近くに鹿島のヒラメ釣りで有名な大久丸がいる。喰いは止まっているようだ。すると大久丸から「よっしゃー!」と大声が聞こえてきた。左舷のミヨシにはYさんが陣取っている。彼の雄たけびを聞くのは久しぶりだ。昔は大久丸でよく聞いた。

今度こそヒラメだろうと思ったがそれもクロソイ。ヒラメが釣れない。

気分転換にタックルを変えた。するとアタリ?大きくロッドが絞り込まれた。ロッドに重量感が伝わる。しかもミリオネア250Jのドラグが滑る。重い!これは良型だ!ミリオネア250Jは、ジギング使用で高速巻き上げだがその分ハンドルは重い。焦らずよっくり巻こう。アタリが止まっている時間帯だったので周りが注目するが、軽くなった。抜けた感じもしないのに巻き上げが軽くなった。ロッドの曲がりもなくなった。歯がハリスに擦れて切れたのか?抜け感じもなかったのに。。。回収すると仕掛け無事。エサだけがなくなっていた。もったいない。起死回生の良型ヒラメだったのに。。。。

9時半を回る。あと2時間ほど。アタリも少なくなったので本命オデコも覚悟した。しかしやっと本命が上がる。もっとカタはいいかとも思ったがソゲクラスのヒラメ。それでもうれしいオデコ回避だ。

その後も喰いはよくない。10時ころに灘寄りのポイントへ移動。タックルも元の極鋭ヒラメとカルカッタコンクエストに戻した。再び大判ヒラメが掛かってもスムースに負ける準備だ。

ハリスを15cmほど詰めた。するとアタリが出た。小さいがヒラメ。落としなおすと再びヒラメ。小さいが3枚になった。風も適度に吹いていて船は釣れているが、ハリスの長さはエサのイワシの動きに影響するのだろう。連チャンはうれしい。

大判ヒラメを願ったがその後アタリなし。11:45amに終了となった。

しょっぱなの食いのいいときに乗り遅れたのが痛かった。良型ヒラメをバラしたのも痛い。3枚しか釣れなかったが、ひったくるようなアタリは何回かあった。食い込みを待つとかの問題ではなく、そのひったくりをハリ掛かりさせられなかったのも痛い。

最近はヒラメでも電動リールを使っている人は7割ほどいた。大判ヒラメとのやり取りを考えればロッドワークに集中できる電動リールもありかも?80号オモリでもアカムツでは使わない長さのロッドはてこの原理で重量感が出てしまう。

悔しいから、また行こうか?アカムツも釣っておきたい。オニカサゴも釣りたい。さてどうしよう?

本日の仕掛け・タックル

1997年の釣行 1998年の釣行 1999年の釣行 2000年の釣行 2001年の釣行
2002年の釣行 2003年の釣行 2004年の釣行 2005年の釣行 2006年の釣行
2007年の釣行 2008年の釣行 2009年の釣行 2010年の釣行 2011年の釣行
2012年の釣行 2013年の釣行 2014年の釣行 2015年の釣行 2016年の釣行
2017年の釣行 2018年の釣行 2019年の釣行 2020年の釣行

home