2017年9月27日
南房・江見吉浦港 渡辺丸
アカムツ釣行レポート

前回は波崎でオデコ。まあ船中トップ2匹で半分以上がオデコなんで?南房もパッとしないが、なんと釣れました?不思議です。
潮時: <満潮> 09:26 <干潮> 14:41 小潮 (東京芝浦標準)
天候: 晴れ <最高気温> 26.5℃ <最低気温> 21.0℃ (東京)
釣座: 右舷大ドモ 26.7℃ 21.1℃ (勝浦)
南の風 中盤から波少々もナギ 江見沖 140→260mと徐々に深場へ 前回もアカムツ狙い
水温: 25.2℃ 潮速:緩やか 潮色: 澄み潮
料金: 10,000円

本日の釣果

アカムツ 
5匹
(42cm/1.165kg)
クロムツ 1匹


船中2名。もう一人の方は早い段階で小型のアカムツを誘って喰わせて3匹。そこから逆転も、釣れただけで釣った感じしない。

釣行前のお話

前回の木曜日、空いているはずの仁徳丸は片舷9人の大盛況。台風通過後の釣果もトップツ抜けで安定しているので波崎のアカムツは人気抜群を実感した。
しかし、しかしです。前日まで喰いがよかったのにその日は「産卵したかなぁ?」と言うほどの喰いの悪さ。船中トップ2匹で、船中全員でもツ抜けしなかったかもと言うほどの不釣でオデコを喰らってしまった。このアカムツトップシーズンの「アカムツ釣りまくり月間」でのオデコ。気分は最低だった。

翌日は少しは喰いは戻ったようだが、さてどうしよう。数年ぶりのフレックス休暇制度で連休を取れる。9月のアカムツ釣りまくり月間にそれを指定していたが???

職場から直行できないし、23日の南房釣行も中止になったしまったので、のんびり南房でアカムツを狙おうと考えた。
でも南房も釣果が上向かない。渡辺丸も稲荷丸も幸昌丸もHPの更新回数が少ない。更新してもトップ3匹ほどでパッとしない。
おまけに出かける前に見た渡辺丸の釣果は「船中30cmが1匹だけ」とのこと。おいおいこの時期の連続オデコはしょげてしまうぞ。

出発は8時半ころ。お客さんも少ないようなので下道で港へ向かう。明日は出船するが、早くも明後日の出船は中止が決定されている。明日の雨も夕方まで大丈夫なはずだが、天気が早まって早上がりは嫌だよ。

釣行レポート
2017年9月27日の夜明け
4時前に目覚めて支度を始める。4時半ころ船長が到着。お客さんは二人で大ドモをもらった。
そして一度やってみたかった「天秤吹き流しのアカムツ釣り」の竿も出していいか許可をもらった。OKが出たので左舷で吹き流しのロッドをセットした。
メインロッドは右舷にセット。出船は4:52amだった。
アカムツ仕掛け
30分ほどでポイント到着。水深は140mほどの浅場から探る。
しかし、サバがうるさい。しかも水フグにハリを切られてしまう。本命の気配がない。

少し深場へ移動する。ここでミヨシの人がサバの猛攻を避けて小型だが本命のアカムツを上げる。150mほどでもアカムツが釣れる。でもこちらはサバばかり。本命が喰ってこない。裏の吹き流しも水フグにハリを切られて断念。胴付きで置き竿とする。

170mほどでもミヨシの人が本命を上げる。こちらはサバの猛攻から逃れられない。小さいがアカムツだ。アカムツを釣りたい。オデコから逃れたい。
エサを付か替え、仕掛けを投入。着底するとまたサバのアタリ。底をトントンさせて、置き竿の仕掛けを投入する。すると着底直後の糸ふけを取っているといい感じの下に引っ張る力強いアタリが出た。これはサバじゃない。合わせを入れて巻き上げ開始。
そしてメインロッドも巻き上げを始める。重いがサバだけっぽい。ゆっくり巻き上げて、置き竿を見に行くがサバではなく下に突っ込む。アカムツかも?カタがいいかも?結果はサメ。久しぶりに南房で使った軟調ロッドでサメのヌメっとした引きがわからなかった。恥ずかしく、残念。

この間ミヨシの方は3匹目のアカムツを釣っている。いったい何が違うんだ?7時半になるのに、片や3匹。こちらはオデコ。
そしてサバを巻き上げていたメインロッドも残り10m。仕掛けを手繰ると。。。あれ?重いのにサバのギラギラは1つだけ。おお赤い?うぉー!デカムツが付いている。仕掛けをもってタモを用意するとその下にもアカムツ。アカムツがダブルだ!しかし、まさかアカムツを思っていなかったのでビデオのセットをしていなかった。まあ記念撮影はしておこう。

船長も「よかったぁ。前で3匹も釣っているのに、どうしたもんかと思ってたら、いいカタのアカムツを2匹。こっちの方がいいよ」と喜んでくれた。
3匹目のアカムツ
移動して190mでもサバ。巻き上げる。置き竿も気になるのでそちらも回収。席に戻ってハリスを手繰るとまたまたメインロッドにアカムツが喰っていた。これもサバとしか思えなかった。まあサバも付いているがアカムツの暴れ方はわからない。確かに置き竿を見に行ったりしているので途中の暴れを見逃している可能性はあったが。。。
船長も「またサバ掛けてるわとみてたよ」と言うほどなので、ほんと今日んアカムツは引き方がなんか変。

メインロッドを見ている60mを切ったところで縦にロッドが叩かれたので、これが見逃していたアカムツかとビデオをセットしたが、アカムツではなくサバのダブル。サバも今日は上品なんで暴れ続けることはなく、たまに暴れるだけなんで紛らわしい。
4匹目のアカムツ
4匹目のアカムツも途中まではわからなかった。でも残り30mを切って力強く叩いたので慌ててビデオを用意。仕掛けを手繰るとアカムツが掛かっている。いい感じだ。

置き竿の仕掛けとオマツリしたので、メインロッドだけにする。
狙う水深は深くなって220mほど。今度はアタリからアカムツを確信。でもサバも掛かったようだ。アカムツがダブルか?サバに喰われているだけか?アカムツは1匹は付いているはず。巻き上げるが派手な叩きがない。あれ?また騙された?残り60mを切って少し暴れた。でもさっきサバに邪魔されたときほど叩かない。残り20mでも少し暴れた。アカムツは?仕掛けを手繰るとサバだけでなくアカムツが掛かっている。潮が速いのかアカムツが海面で引っ張られる。今度は上バリだ。掛かりが良いのでそのまま抜き上げた。
5匹、満足できる数だが、南房の完全復活としては程遠いか?

残り40分ほどある。水深は250mほどになる。
ミヨシの人は頭だけ残ったアカムツを抜き上げる。アタリはあるがサバだけかも?上げるとタイムアップになるのでそのままアカムツの喰いを待つが11時になって終了。ゆっくり巻き上げたがやっぱりサバだけ。

今日は最後の1匹以外、アカムツを掛けた気がしない。幸運にも4匹は釣れていただけ。

サバが多い日に、裏表での2本竿はやっぱり集中力に掛けた。メインロッドだけでアカムツを狙っていたら、もっと面白いアカムツ釣りになったかもしれない。反省だ。
本日の仕掛け・タックル

1997年釣行記 1998年釣行記 1999年釣行記 2000年釣行記 2001年釣行記
2002年釣行記 2003年釣行記 2004年釣行記 2005年釣行記 2006年釣行記
2007年釣行記 2008年釣行記 2009年釣行記 2010年釣行記 2011年釣行記
2012年の釣行 2013年の釣行 2014年の釣行 2015年の釣行 2016年の釣行
2017年の釣行 前回の釣行   次回の釣行 -

home