2017年8月11日
茨城・波崎港 仁徳丸
アカムツ釣行レポート

山の日だけど、、、誕生日だけど、、、やっぱり海がええわ。
潮時: <満潮> 06:34 <干潮> 13:07 中潮 (東京芝浦標準)
天候: 曇り <最高気温> 24.8℃ <最低気温> 21.7℃ (東京)
釣座: 右舷トモ2番目 23.9℃ 22.8℃ (銚子)
北北東の風 ウネリあり 波崎沖航程1時間ほど 120m〜140m 前回もアカムツ釣り
水温: 23.0℃ 潮速:流れない 潮色: 薄濁り
料金: 12,500円

本日の釣果 本日の釣果
アカムツ 3匹
ムシガレイ 1匹


金メダルシールはなかったけど、0〜3匹で一応トップタイです。



釣行前のお話

しばらく釣りに行けてない。お盆を迎えて釣りも控える。しかし、去年から11日は山の日ってことでお休みになった。誕生日だけど、おいしい食事は帰宅後なので出かけようと考えた。

それにしてもあんなに暑かった関東の夏は、台風の影響なのか8月に入ってかなり涼しくなった。たまには30度を超えるし、熱帯夜にもなるけどツクツクボウシの鳴き声も聞こえるし、なんか夏が通り過ぎた気分だ。

夏が過ぎればアカムツシーズン。しかし江見は出船していないのか釣果がわからない。波崎もなんかパッとしない。でも行くなら波崎ってことで仁徳丸に予約を入れた。フクマルさんもお誘いすると一緒に来ると言うので釣れなくても会話ができるし暇に困ることもない。

いつものように職場から直行で港へ向かう。大ドモを取れる可能性は高いはずなんだが。。。しかし、既に四隅で空いているのは左舷の前だけ。海には台風のウネリが残りそうだし、出っ張りはない。そこで、今回は右舷のトモから2番目の釣座を確保した。

釣行レポート

3時過ぎに支度を始める。今日は片舷6人の12人。いつもよりは空いている。
霧雨が降ったりしてちょっと寒いくらい。
ムシガレイ
出船は4:24am。今日は助手のヨシコさんはお休みのようで、まーくん船長ひとりだけだった。
キャビンで仮眠するが結構ウネリで船が大きく揺れる。風もあって外は波しぶきがすごい。5時過ぎにはエサの準備をしようとトモへ移動。しかし釣座では波しぶきがかかって寒くなる。

1時間ちょっと走ってポイント到着。120mほどの水深から探っていくこととなる。
1投目からブルブルとアタリ。ユメカサゴだと思うが、波崎の小さなアカムツも同じようなアタリをすることもある。巻き上げるとそんなに重くはないが、お決まりの水深でブルブルと暴れる。でも硬さがない。ユメだとは思うが少しは期待したのにやっぱりユメカサゴだった。

やっとオデコ脱出のアカムツすぐに今度はしっかりしたアタリがあった。竿が大きく叩かれた。巻き上げを開始してもよく暴れる。ぬめぇとしたサメの引きではない。良型のアカムツか?しかし残り60mほどでは大きく竿を抑え込むように引いた後は暴れなくなった。残り20mからも暴れない。変な引き方をするアカムツを期待したが。。。忘れてた。ムシガレイの暴れ方だった。そう、こいつは途中で大きく潜るように竿を抑え込む弾き方をするが暴れなくなる。

なんだかサカナの活性が高いようでアタリが多い。サバも小さいサバがたまに喰って来る程度の邪魔加減だ。

そんな中、船中1匹目を釣り上げたのはフクマルさん。よく暴れるので「サバですよ」と言っていたが、海面を覗くと本命だった。タモのアシストでオデコを早々に逃れた。うらやましい。まあそれ以上にうらやましいお話を聞いていたが。。。
絶好調の浜茄子丸
オデコを脱出できたのは6:50am頃。ガタガタとしたアタリはあった。巻き上げても大人しいがたまにブルブルと暴れる。さっきのブルブルとは違ってちょっと硬さがある暴れ方。本命を確信する。
フクマルさんのタモで無事にオデコを脱出した。船中2匹目かな?

しかしアタリが遠くなる。サバの邪魔はあるが、本命が上がらず盛り上がらない。朝早くのアカムツも単発で船中数人が釣れるというようなことはなかった。

8時前にちょっと深場の140mへ移動。はまなす丸では何度かタモを入れている光景が遠くに見えたが大きさはわからない。

東洋丸はオデコなし2匹目のアカムツは、ちょっと変なアタリで竿が叩かれたが、喰いあげたような感じ。巻き上げを開始するが、良く暴れる。さっきまでの小さなサバの引き方と同じだ。でもなんか途中で強い引きがある。高速巻上を少し緩める。残り15mほどで暴れたが、サバなのかなぁと海面を覗くとなんとアカムツだった。大きくはないのにあの暴れ方は何なんだ?サバも掛かっていたのか?抜き上げてなんとか2匹目。小さいがおいしいサイズだ。

そして本当に外道も掛からなくなった。まだ3時間ほどあるので釣果を伸ばせると思っていたのに。。。

残り1時間を切ってフクマルさんが「本命かも」と巻き上げる。大ドモさんも巻き上げ開始。フクマルさんの巻き上げもあまり暴れないようで自信を無くす。しかし大ドモさんの海面に浮いたのは本命のアカムツ。タモのアシストをしてフクマルさんの引き方を見ているが確かにアカムツではないような。。。でも大ドモと同時にヒットしたのでアカムツかも。でも残念フクマルさんはユメカサゴだった。
本日のタックル
しばらくして、トイレから戻ると置いていた竿先が叩かれている。合わせを入れるが重さがない。違ったのか?誘ているとガタガタと竿が叩かれたやっぱり掛かっていたか?巻き上げを開始すると本命っぽい。これはうれしい。でもなんか力強さに欠ける。ユメカサゴなのか?残り20mでも叩かない。残り10mでキーパーにロッドを置いて仕掛けを回収しようとするとなんとここで叩かれた。この叩き方は本命だ。まーくん船長がタモで掬ってくれて3匹目。トップは間違いないだろう。

カタはよくないが、船中で40cmほどの良型も上がっているとのこと。残り30分に期待したが、サバが喰って来ただけで12時に終了。

それでもバースデイ竿頭と金メダルと信じて疑わなかったが、なんと左舷で3匹の人が居たようで、金メダルはそちらに行ってしまった。
船中半数近くがオデコのような厳しさで、喰いの連発もなかった。新群れが入って来ておなかが大きくなるまではこの調子が続くのかな?寒かったが水温は高かったので、海の中はまだ夏かな?新群れが入ってくるのが待ち遠しい。
本日の仕掛け・タックル

1997年釣行記 1998年釣行記 1999年釣行記 2000年釣行記 2001年釣行記
2002年釣行記 2003年釣行記 2004年釣行記 2005年釣行記 2006年釣行記
2007年釣行記 2008年釣行記 2009年釣行記 2010年釣行記 2011年釣行記
2012年の釣行 2013年の釣行 2014年の釣行 2015年の釣行 2016年の釣行
2017年の釣行 前回の釣行   次回の釣行 -

home