2016年7月16日
外房・大原港 春日丸
オニカサゴ釣行レポート

夏のオニカサゴ、喰いが良いのか悪いのやら?どっち?
潮時: <満潮> 01:14 <干潮> 08:40 中潮  (東京芝浦標準)
天候: くもり後晴れ <最高気温> 27.7℃ <最低気温> 20.1℃ (東京)
釣座: 右舷ミヨシモ 27.1℃ 21.4℃ (勝浦)
東の風 ウネリあり 大原沖 水深145→175m 前回はアカムツ釣り
水温: 25.0℃ 潮流:流れない 潮色: 澄み潮
料金: 12,000円(割引券を使って11,000円に)


5匹のオニカサゴ 本日の釣果
オニカサゴ 5匹(0.8kg、1.19kg×2匹、1.3kg、1.6kg)
カンコ 1匹


船中9人で0〜5匹。オデコ一人で船中29匹とか。

釣行前のお話

第3土曜日は南房のアカムツが狙えないってことで、先月に続いて今月もオニカサゴを狙うこととした。
夏のように暑いのにまだ梅雨明けはしていない。しかもゲリラ的な大雨が降りだすという変な天気だ。

先月のオニカサゴは期待したのに裏切られてオデコ脱出がやっと。その日は天気も良くて暑かった。その後の釣況はオニカサゴもコンスタントに釣れている。今度こそは釣らせてもらいます。久しぶりに2kg越を狙います。

仕掛けは前回たくさん使った。あれから4組は用意したが、さらに4組を火曜日に作る。残りもあるし十分な量を確保している。
出船で忘れそうなものは天秤。これは出発日に真っ先に用意した。オモリも150号と200号を用意。あとは混んでいないことを願った。

途中の釣侍で特エサの「アナゴの開き」を購入。中古オモリも買って予想外の出費。レシートをもらって確かめると、オモリの価格が間違っているので指摘すると500円以上戻ってきた。あれは中古で「216円」とシールが貼っているのに、正規の新品価格でレジ打ちして、おまけに言うまでレシートを渡さないなんて、ちょっと怪しく思ってしまう。

港に着くと車は少ない。釣座ボードを見ると大ドモは先客に取られていたので、右舷のミヨシでフクちゃんと並ぶこととした。

釣行レポート

大原港出港ょっと早めの3:20am頃に目覚めてしまった。まあ港もざわつき出すし、そのまま支度を始める。
今回は右舷が4人で左舷が5人と3連休なのに比較的空いている。イサキ船もガラガラだった。

出船は4:04am。力漁丸も出船するところだった。
暑くなるとは思うが、何となく寒い。長袖がよかった感じだ。1時間ほど走るのでキャビンに入る。
5時前にキャビンを出て仕掛けを準備し、配られたエサを付ける。5:20am頃にポイント到着。いつでも投入はできる。
小雨が降っているので寒いがカッパは着ない。ポロシャツが湿ってさらに寒い。

1投目は不発。それどころか根掛かりしてたので、回収し仕掛けをチェック。良型オニカサゴのダブル落としなおすとガツガツをロッドを叩いた。本命っぽいアタリだ。喰い込みを十分に待って手巻きで少し巻いて合わせを入れると重量感が伝わって、しかも大きく暴れる。ちょっと暴れるし重すぎる。サメなのか?でも巻き上げ途中で暴れまくるようなことがなく、60m置きに暴れるって感じ。本命かも?でも重いし、暴れた時も力強い。「残り20mで呼んで」と船長が言うので、残り20mで船長に合図。天秤を手繰ると仕掛けが前方に引っ張られる。赤い魚影が見える?はっきりと見えるしデカいし2つ見える。手繰るとそれは良型オニカサゴの一荷だった。船長が下のオニカサゴを掬えるように上の鬼は海面から浮かし、2匹をGET。幸先良い。
このオニカサゴは貪欲で、デカい方は2つのハリを飲み込んでいた。

ほぼ同時に、後ろの方も本命を上げる。フクちゃんも巻き上げ開始。前から順番に喰って来ているので本命であってほしい。その通りに早々に本命GETでひと安心。フクちゃんの決めポーズ

そのあとが続かない。喰いは一瞬だったようだ。
今回は浅場の140m台から攻めているのでカタが良い。何かで読んだが、あまり深くなるとオニカサゴのカタは小さくなるようで、大鬼は120〜140mほどに多いようだ。

まあmあまり外道のアタリもない中で、久しぶりに竿先がグイグイした。しっかり喰うまで待って合わせると重量感が伝わる。大人しいが時々ガツンと重い強烈な引きを見せるので本命だ。6:20amころに早くも3匹目。
そしてすぐに4匹目のオニカサゴもGET。なんかひとりだけ絶好釣状態だ。

そしてまたまたアタリ。結構大きく竿を叩いた。途中大人しくなるので本命か?それにしても重い。良型か一荷なのか?残り60mほどでも強烈に暴れた、これは本命間違いなし。でも残り30mからは暴れない。重いけど何なんだ?ハリスを手繰るとデカいカンコ(うっかりかさご)。カンコだったら底では強烈に暴れるが、途中から引かなくなるはずなのに。。。
カンコ
そしてここから全くアタリが遠くなる。当たってもサメばっかりで、本命が釣れない。船中はポツポツと言う感じでは釣れているが、全く喰う感じがしない。

その間フクちゃんが数を伸ばす。2匹目のオニカサゴはタモでアシストしたが、ハリスを手繰った瞬間にハリから外れてしまった。オニカサゴもそれで安心したのか、一時間があった。すぐに用意していたタモを海面に深く突き刺して、下から持ち上げるようにそのオニカサゴを掬った。セーフ!フクちゃんの2匹目は無事だった。

時間がたって、170mポイントに入ると、船中でアタリが増える。特に左舷が絶好調で船長が頻繁にタモのアシストに入っている。
フクちゃんにもアタリ。オマツリはしたが、オニカサゴがダブルで釣れた。

何とか久しぶりにオニカサゴが釣りたいと思っているのに、周りでは上がるがこっちにはアタリがない。そして久しぶりにアタリ。しっかり喰わせてハリ掛かりはしているはず。でも、今はチャンスタイム。もうちょっと待って一荷を狙う。そううまくはいかず、一荷はダメだったが、5匹目のオニカサゴをGET。こいつは、胃袋からシリヤケイカを吐き出した。胃袋から吐き出されたシリヤケイカ

10時半で、まだ喰ってくるだけの時間はある、フクちゃんが5匹目を釣ってトップに並ぶ。

そして10:58am終了。フクちゃんが6匹目を掛けたようだ。でタモをもってアシストに入ったが、それはユメカサゴで6匹目とはいかなかった。

潮が流れず、ウネリもあって仕掛けを落ち着かせづらかった。それでも前半の貯金で5匹。しかも最後の1匹以外は全てキロを超えていた。船中9人で29匹。思った以上に喰っている。あとはやっぱり2kg越えが欲しかった。

本日の仕掛け・タックル
1997年釣行記 1998年釣行記 1999年釣行記 2000年釣行記 2001年釣行記
2002年釣行記 2003年釣行記 2004年釣行記 2005年釣行記 2006年釣行記
2007年釣行記 2008年釣行記 2009年釣行記 2010年釣行記 2011年釣行記
2012年の釣行 2013年の釣行 2014年の釣行 2015年の釣行 2016年の釣行
- 前回の釣行   次回の釣行 -

  home