2016年7月9日
南房・江見吉浦港 渡辺丸
アカムツ釣行レポート

オデコを覚悟するような状況で何とか1匹。最後に2匹目。カタも揃って40up!
潮時: <満潮> 07:15 <干潮> 13:59 中潮 (東京芝浦標準)
天候: <最高気温> 24.9℃ <最低気温> 20.4℃ (東京)
釣座: 右舷ミヨシ 24.4℃ 20.6℃ (勝浦)
南南西の風 ベタ  和田沖:250〜280mほど 前回もアカムツ釣り
水温: 23.0℃ 潮速:流れない 潮色: 澄み潮
料金: 10,000円

本日の釣果

アカムツ 2匹(42cm、43cm)

船中5人で4匹?

釣行前のお話

思い出せない?いつ予約したのだろう?キンメでフクマルさんとご一緒したときに、その話題はしていたはずなのでかなり以前からだ。そう、この予約をしていたのに先週平日釣行ができるとわかりあとからそれを予約した。
南房アカムツは、アカムツファンにはもうすっかり有名になってしまって予約が取りづらいかも?何せ狙っている船が少ないのが悲しいし、6月からは第一土曜日まで協定で出船できなくなったようで、土曜日の釣行の狙い目は2回か3回しかない。

今回もアカムツ。フクちゃんも一緒で、フクマルさんも合流。HPでの釣果はポツポツと言った感じで安定している。何とか2・3匹は釣れそうな予感がする。
お天気は最初は曇り模様で小雨は覚悟するようなレベルだったのに、釣行前日になって土曜日は本降りで日曜日はお天気が回復するようだ。金曜日も雨は降らず、9時過ぎに出発。途中パラパラ雨はあったが、何とか出船前は雨は降らないでほしい。できれば出船中も小雨程度で済んでほしい。

釣行レポート

目覚ましは3時半にセットしたが、3時過ぎにお客さんが集まりだした。
雨も降っているが、カッパを着込んで荷物を港まで運ぶ。

本日は満船。船長は「3号船でもいいですか?慣れた人に移ってもらってます」と言うのでOKする。「3号船のトモと一人右の真ん中」でという指示だった。フクマルさんが左舷の大ドモ。フクちゃんは右舷の真ん中。そしてGOJINは右舷のトモをいただいた。
3号船が到着し、ご一緒になった「信栄丸の四天王」さんがトモに荷物を運んでいる。船長が「あれ?ミヨシでしょ」と言うが「いや大ドモだ」と言うので、フクマルさんとミヨシに移ることとした。まあ四隅をいただければどこでもいいです。
3号船は、型は古いが長さはあるので左右の間隔がゆったりできるのでオマツリの心配が減る。まあ大ドモに「信栄丸の四天王」さんが並んだらおこぼれは少なくなる心配はあるが。。。

出船は4:29am。雨は降っているが海は穏やか。30分ほどでポイントに到着。船長がスパンカーを上げてポイントを移動するが風が強いかな?雨も激しくなって来た。

1投目から全くサカナの反応なし。誰もリールを巻き上げない。潮も流れていないのでラインを出さなくてもオモリが底をトントンする。
20分以上誰もリールを巻き上げない中で、エサの確認で巻き上げ開始。一番下にはカラスザメが付いていたが、上2本のハリはエサも残っていた。
このような状況が1時間半ほど続いた。

出船前船長は、「毎日トップ3つほどは釣ってます。オデコの人は一人ほどです。そのひともアカムツが初めてとか、仕掛けやタックルがちょっと大げさなひとだから、手慣れていたらオデコはまずないですよ」と言うほど安定していると言うのに。。。
本日のアカムツタックル
そしてやっとアタリ。しかもサバではない感じのアタリ。いい引きをするが途中で浮き上がるような感覚がある。先週もそれでも良型アカムツだったので慎重にやりとする。いいところで突っ込むような引き。ただ、叩き方がなんか微妙に違う。特に残り20m付近からの竿の叩かれ方が真下ではなく、なんか回っている感じ。そうこいつはメダイだった。フクちゃんが出船前に「メダイはキープ。ください!」と言っていたのでタモを呼ぶが雨で聞こえず抜き上げるとバレた。メダイに混じってギンメダイも付いていた。これまでサカナ反応がなかったが、なんかサカナのスイッチが入った。

船中で、ユメカサゴも上がりだす。そろそろアカムツが喰うのかと期待したが、名人すら釣っていない。

そう、それでも名人は釣り上げる。8時前にようやく本命らしきアタリを感じたのか、立ち上がってやり取りを開始。無事に良型アカムツが上がった。さすがだ。何が違うのかわからない。派手に誘っているわけでもないし、特別なことをしている様子がわからない。
そばに居てた10号船に大きく丸印でオデコ脱出を報告している。名人でもやっぱり本命の顔を見たうれしいのは同じ。
アカムツ僚船
サバもうるさくなって来た。サバの下にアカムツがいるというが、サバが底に居るのでアカムツはどこにいるの?地面に潜っているの?そんなわけはない。底でサバと共泳しているのだろう。

アタリがあってもアカムツのアタリまで待っていると、ユメカサゴはサメに喰いちぎられてしまう。アカムツでったとしても同じ運命だろう。アタリがあってアカムツと確信できれば巻き上げるが、アカムツでないと思ったときは、待つことはリスクだ。
本命のどぐろ(アカムツ)GET!
そして9時前に本命をGET。サバのアタリがあってしばらく待って巻き上げる。サバだけではい重量感があるが、暴れるのはサバだけ。でも巻き上げ中におとなしくなる。サバも暴れなくなって、そんな中にガツンという思い引きが伝わった。これは本命かもしれない引き方だ。本命でも暴れるアカムツは少なくないが、こいつはおとなしい。残り70mほどでも下に抑えるような引き方・叩き方があったが力強さを感じない。残り20mではサバが暴れる。でも竿は下に叩かれている。
ついでに後ろのフクマルさんのPEが絡んだオマツリ。サバが回って落下中のフクマルさんのPEに絡んだ。でも、その下に本命が喰っている。フクちゃんがタモで掬ってくれてオデコ脱出。40cmを超える良型でひと安心。

同時に左舷の大ドモのT名人も本命をGET。喰いだした。フクマルさんも「これは今までと違う」とゆっくりリーリングし、本命を確信。フクちゃんは「順番、順番、次はこっち」と誘いを入れる。フクマルさんのアシストに回ると叩き方は微妙。でも残り20mほどでは固い叩き方をした。しかし海面を覗くが赤くない。そうメダイに騙された。

フクマルさんはその後も良型メダイをGET。

10時を回って、フクちゃんもフクマルさんも焦りだす。雨も強くなって来た。風はないので、海は穏やかだ。でも船中釣れるのはユメカサゴとサバ。たまにサメが仕掛けを切ってしまう。
ユメカサゴはおなかだけ喰われた
サバが喰ってきた。毎度のこと。時間もないのでちょっと回収速度を早めにして巻き上げる。でも何かが違う。大人しくなって、竿を叩くときは下に叩く。竿が跳ねるような叩かれ方ではない。本命かも知れないと手持ちに替える。ところが残り40mほどで明らかにサバのような汚い暴れ方をした。重量感も増した。残り25mで、ラインが船下に入る。フクマルさんとオマツリ。フクマルさんのサバが回ってラインに絡んだ。さっき急に暴れだしたのは、フクマルさんのサバ?複雑に絡んだようでフクマルさんが仕掛けを切ってくれて巻き上げ開始。竿は叩いたのでサカナは残っている。まずサバが見えたが、その下に赤いサカナが。赤が濃い感じがしたが、本命!そして今度はセルフでタモ取りで無事2匹目をGET。

またチャンスなのかもしれないと、仕掛けにエサを付けていると船長が「おしまい」と罰点マーク。雨が激しくなったので、20分ほど早く10:40amに終了となってしまった。

四天王も苦戦する中で本命を2匹も釣ったのでまあ納得。それが、10号船ではトップ3匹が二人もいたようで、今回は3号船は完敗だったかも。
本日の仕掛け・タックル
南房アカムツのタックルと仕掛け

1997年釣行記 1998年釣行記 1999年釣行記 2000年釣行記 2001年釣行記
2002年釣行記 2003年釣行記 2004年釣行記 2005年釣行記 2006年釣行記
2007年釣行記 2008年釣行記 2009年釣行記 2010年釣行記 2011年釣行記
2012年の釣行 2013年の釣行 2014年の釣行 2015年の釣行 2016年の釣行
- 前回の釣行   次回の釣行 -

home