2016年5月21日
南房総・千田港 かどや丸
マダイ&イサキ釣行レポート
潮時: | <満潮> | 04:05 | <干潮> | 10:48 | 大潮 | (東京芝浦標準) |
天候: | 晴れ | <最高気温> | 26.3℃ | <最低気温> | 12.8℃ | (東京) |
釣座: | 左舷ミヨシ | 23.3℃ | 10.4℃ | (館山) | ||
北西の微風 ベタナギ 白間津沖 28mほど、上から19m(イサキ狙いは14m) | 前回はアカムツ釣り | |||||
水温: | −℃ | 潮速:適度に流れる | 潮色: | 澄み潮 | ||
料金: | 11,000円 |
マダイ オデコ イサキ 25匹ほど(〜32cm) |
会社の釣りクラブも全く参加者が集まらない。確かにここ数年はディープな釣りを誘っているので敷居が高い。そこで、今月は手軽に釣りが楽しめる「イサキ釣り」を企画した。 しかし、みなさんお忙しいようで結局参加者は先輩おひとり。それに釣友フクちゃんも合流することとなった。 イサキ釣りと言っても、南房釣り師はイサキだけでは満足できない。オキアミコマセの船宿でマダイも狙う。そこで、去年は結局1度もお邪魔しなかったかどや丸に久しぶりにお邪魔することとなった。 さすがにあれだけ足しげく通った船宿。船長も覚えてくれていて、マダイ狙いでイサキも釣れることを確認。こうなると毎日の釣果が気になるが、マダイもポツポツ上がり、イサキも20〜30匹は軽く上がっている。 釣行前日の金曜日も船中マダイのトップが7枚とか?みなさん大きなマダイを手に写真に写っている。これは期待できる。 出発は8時半前。港までは京葉道路の工事渋滞があったが2時間半ほど。いい席を確保しようとしたけれど、左舷は大ドモから4つがふさがり、右舷はミヨシと大ドモに先客があった。片舷5人の10名のようで、左舷のミヨシを確保して、残るは右舷の胴の間を2つ確保した。 |
寒い。車中仮眠でこんなに寒さを感じたのは久しぶりだ。4月に入って仮眠も厳しくなくなっていたのに、南房でこんなに寒いなんて。。。 5時集合とのことだったが、4時半ころ船宿のシャッターが開いた。 先輩は来ていたが、フクちゃんもしばらくして到着。船宿でお茶をいただき、しばらくして港に向かった。 もう、すっかり明るいので三喜丸も小倉丸も出船している。我々は5:12amに出船となった。 10分ほど走って白間津の千倉大橋沖からスタート。イサキ狙いの人は上から14m。マダイ狙いは19mの指示が出た。 マダイを狙いながらお土産のイサキを釣るので、ハリス2.5号で2本バリ。この仕掛けにも1投目から小型のイサキが喰ってくる。イサキが喰うのでマダイが喰う間がない。 イサキに混じって、アカハタが上がった。おいしいのやら、どうやら???春先にしまや丸とかはこれを専門に狙う船も出していたけど今年はこいつの魚影が濃いようだ。 イサキはサイスがよくない。 そして乙浜沖へ移動。ここではマダイのタナは「底からハリス分」の指示だった。どのように指示ダナの出し方を変えているのか??? しかし、イサキの喰いもよくなく、また白間津沖へ戻る。 9時過ぎ、ここでマダイが上がった。船長が「慎重にやんなよ」とアナウンスするので、振り返ると右舷のミヨシの人がやり取りをしている。浅いのですぐにタモが必要。タモを用意してアシストに入る。船長も「任したよ。よろしく」と言うので安心だ。要らぬアシストでヘマをすると何を言われるか???まあキロほどの小型マダイだが本命があがったのでやる気になった。 仕掛けも3.5号の1本バリ10mにする。 今日はエサ取りが多くて3分ほどで付けエサがなくなる。早めに巻き上がるとマダイが喰う間がなくなるし、待っているとエサがなくなる。 小さいが右舷のミヨシ2番目の人がマダイを上げたようだ。 左舷では、大きなイサキが上がる。イサキも大きいと引きは強くて面白いが、小さいと面白くない。 そして船長が「午後船があるので11時半に上がります」とアナウンスして、残り10分にかけるとアタリが来た。まあイサキのような小さいモノ。巻き上げているといきなり突っ込む。残り10mだけど上がらない。これは来ました本命!しかも2kgは十分にありそうな引き込み。それが反対のフクちゃんとマツル。ラインを緩めてもらうが、隣の人とも絡んでいるようだ。 なかなか上がらない。こんがらがった天秤を回収してハリスを手繰ると、その先に魚影。船長は「マダイだよ」というが。。。いや青モノです。イナダ?仕掛けを手繰ると尾っぽの黄色が鮮やかだ。ヒラマサかも? 船長のタモに収まった青モノのハリを外そうとすると、チモトの編み込みがない。あれれ?そう、その仕掛けはフクちゃんのハリだったんです。 楽しんだけど、獲物はフクちゃんに。青モノの口元を確かめると、角ばっていない丸い。腹鰭も胸鰭よりも大きい。これはマサだ。ヒラマサだ。 「カンパチですか?」と聞くフクちゃん。ヒラマサの価値はわかっているのだろうか? そして11時半に終了。 風向きは昨日とは変わっていなかったが、潮が澄み切っていた。潮が変わったようで喰いが悪くなったようだ。しかも第3土曜日には入れないポイントがあるらしい。一昨日はそこで大きなマダイが上がったようだ。 久しぶりのマダイ&イサキのコマセ釣り。オモリもタックルも軽くて楽だったが、もうちょっと釣果に感動できれば。。。江見も土曜日定休日が第3だけでなく、第1もお休みになったので、大原のオニカサゴの様子を見ながらまたお邪魔しよう。 イサキもまだまだ抱卵前。おなかが大きなイサキは6月中旬ころか? |
1997年釣行記 | 1998年釣行記 | 1999年釣行記 | 2000年釣行記 | 2001年釣行記 |
2002年釣行記 | 2003年釣行記 | 2004年釣行記 | 2005年釣行記 | 2006年釣行記 |
2007年釣行記 | 2008年釣行記 | 2009年釣行記 | 2010年釣行記 | 2011年釣行記 |
2012年の釣行 | 2013年の釣行 | 2014年の釣行 | 2015年の釣行 | 2016年の釣行 |
- | 前回の釣行 | 次回の釣行 | - |