2016年4月29日
南房・江見吉浦港 渡辺丸
アカムツ釣行レポート
潮時: | <満潮> | 08:07 | <干潮> | 14:22 | 小潮 | (東京芝浦標準) |
天候: | 晴れ時々曇り | <最高気温> | 21.4℃ | <最低気温> | 13.8℃ | (東京) |
釣座: | 右舷大ドモ | 20.5℃ | 14.2℃ | (勝浦) | ||
北西の風強く、波ウネリ高い 和田沖:260m前後→鴨川沖280〜310m | 前回はヤリイカ釣り | |||||
水温: | 19.0℃ | 潮速:流れない | 潮色: | 澄み潮 | ||
料金: | 9,500円(釣割予約での乗船料) |
アカムツ 3匹 (45cm/1.36kg、43cm/1.03kg) クロムツ 2匹 船中5名で、5匹?あきらめた鴨川沖で一荷で良型GET! |
ゴールデンウイークが始まる。釣り宿も混雑するので早くから釣割で渡辺丸を予約。 でも水曜日の夜からお天気が悪くなって風も強くなっている。波高予報もよくないので出船が心配された。 木曜日のお昼休みに確認の電話を入れると、何とか出れるよう。でも念のために夕方に最終判断の電話確認をすることとした。 夕方のHPを確認すると出船予定。電話で大丈夫ということを確認して出発することとした。 出発は、野球を見ていて遅くなった。ちょうど2時間で港に到着。北寄りの風が強い。北なので大丈夫というけど、ちょっとこの重い体も飛ぶような風で心配だ。 |
出船は5時のはずなので4時ころから支度を始める。風はちょっと収まっているが、時より突風のような風が吹く。 着替えて港で待っていると4時半ころに船長が到着。陸からの風なら15m吹いても大丈夫というが、風は強い。他のお客さんも待っている間は「出るかなぁ?」と不安げだった。 今回も右舷の大ドモをいただき、出船は5:20am。風が強いので明るさが増すまで待ってからの出船。港からは払いの風で、波しぶきもかぶらずに船は進むがウネリが大きく海は悪い。 40分ほどでポイント到着。潮周りで波しぶきが掛かる。 1投目は水深260mほど。投入するとほぼまっすぐにオモリが落下する。潮は素直なようだ。着底するとすぐにアタリ。結構力強いがオモリを持ち上げるようなアタリにサバの邪魔とわかる。太ったサバが3匹掛かっていた。 このポイントではサバしか掛からない。風も強くなってきて早上がりが心配になる。同じオデコでも早上がりはなんかもったいない。和田浦沖ではオデコも覚悟だけど、船中誰かは釣れるはず。5人しか乗っていないので、それが自分である確率は最低20%はある。 残念なことに7時半に船長は風を避けるために鴨川沖への移動を告げる。鴨川沖は潮が早い時も狙うことはるが、いい思い出はない。前回のアカムツ釣りでは船中不発。和田浦沖で粘っていた稲荷丸はトップ5匹が2人と好調だっただけに寂しい思い出だ。釣れたとしてもカタは小型が中心のポイント。今日はもう終わったようなものだ。なんか持ち帰れる外道が釣れるかなって感じ。 いつもなら30分もかからずに到着する鴨川沖だが、この日は風が強くて波も高いので70分も掛かってしまった。到着するともう9時前。 最初の水深は270m。しかし船中まったく外道すら当たらない。誘うとブルブルとアタリがあったが、その後がない。回収すると一番下のエサは取られていたが、何だったのか?ユメカサゴかギンメダイ?カラスザメ? 何も釣れないのでちょっと深場の300mへ移動。ここでも釣れる気がしない。船中まったく釣れていない。 しばらくして右舷3人全員が巻き上げ開始。こっちはアタリが派手で力強い。重いし、サメのようだ。暴れすぎる。しかし巻き上げていると暴れ方がおとなしくなった。ミヨシの人はサバ。胴の間の人とはオマツリとなってしまった。まだ100m以上も残っている。PE3号でハリが掛かると切れてしまう。胴の間の方は仕掛けを上げて絡まったハリスを切ってくれた。PEラインがまっすぐに立つようになってまだサカナは付いている。たまに暴れるが、なんかサメではない感じ。まさか、まさか?何も釣れていないし、サバでもないようなアタリ。重すぎるしなんだろう? 残り30mでキーパーにセットすると叩く。でも激しい潜るような叩き方ではない。さて何なんだ?もしかして。。。 海面を見ていると、見えた!赤い!ルビー色だ!しかも2つも付いている。慌てて船長にタモをお願いした。船長が2匹を掬ってまさかのオデコ脱出。鴨川沖で釣れるとは全く思っていなかった。船長ですら「今日は釣れると思わなかった」と言う。本当だ。釣れそうな雰囲気は全くなし。 しかも、同時に左舷の女性もアカムツを上げたらしい。チャンスなのか? エサを付けて仕掛けを落とす。ミヨシの人が巻き上げ開始。叩き方は本命のようだ。着底し、誘いを入れると力強いアタリがあった。チャンスなら追い食いを待った方がいい。ミヨシの人は本命のアカムツだった。チャンスだ。待ってもアタリが強くならない。バレも怖いので巻き上げ開始。しかし全く暴れない。重さも軽い。バレたかも?いやちょっと暴れる。本命のアタリと思ったが。。。仕掛けを手繰ると外道の下のハリに本命は付いていた。小さいがおいしいサイズ。これで3匹。 チャンスタイムはそれだけ。最初と最後のアカムツを釣って、それ以降アカムツは釣れなかった。 終盤も本命のような力のあるアタリはあるが、オキギスが掛かっている。 メダイとクロムツの一荷もあったが、これも本命と間違えた。最後の投入もそこでいいアタリがあった。本命と思ったが上げればもう終わると考え追い食いを待つ。引きが強くなった。巻き上げると暴れない。重いが暴れない。わかった、底でのいいアタリはオキギスの仕業。オキギスは巻き上げ途中では暴れない。そうやっぱりオキギスが釣れていたが、クロムツも釣れていた。 終わってみれば、一瞬のチャンスをつかんで満足な釣果。これだから南房のアカムツ狙いはやめられない。 |
1997年釣行記 | 1998年釣行記 | 1999年釣行記 | 2000年釣行記 | 2001年釣行記 |
2002年釣行記 | 2003年釣行記 | 2004年釣行記 | 2005年釣行記 | 2006年釣行記 |
2007年釣行記 | 2008年釣行記 | 2009年釣行記 | 2010年釣行記 | 2011年釣行記 |
2012年の釣行 | 2013年の釣行 | 2014年の釣行 | 2015年の釣行 | 2016年の釣行 |
- | 前回の釣行 | 次回の釣行 | - |