2015年8月28日
伊豆下田・須崎港 番匠高宮丸
キンメダイ釣行レポート

サメが居なければ、もうちょっと楽しめたはずなのに。。。
潮時: <満潮> 03:08 <干潮> 09:54 中潮  (東京芝浦標準)
天候: 曇りのち晴れ <最高気温> 22.9℃ <最低気温> 19.9℃ (東京)
釣座: 右舷大ドモ 23.5℃ 21.4℃ (大島)
北東の風強く 波ウネリ激しい ベタナギ 新島沖260→460m 前回はアカムツ釣り
水温: 26.2℃ 潮流:流れない 潮色: 澄み潮
料金: 仕掛けセットで24,000円(ポイントカードで1000引き価格)


本日の釣果

キンメダイ 1匹

トップ4匹かと思ったら、船中1〜6匹でスソでした。


釣行前のお話

久しぶりの釣行。お盆は殺生を控えて、お盆明けの先週は台風接近で釣行を見合わせた。まあ、お盆明けからもテナガエビは狙っているけどまったく釣れない。去年は確か9月中ごろまで数引きは釣れたはずなのに。。。

そのテナガエビも水槽には10匹以上居たはず。多いときは20匹ほど居たはず。確かに数引きは死んでしまったが、まだ10匹ほどのテナガエビが居るはずなんだが居ないんです。たった4匹しか居ません。逃げたのか、ハゼに喰われたのか?喰われれば残骸は残っているはず。逃げればリビングを歩いているはず。居ないんです。お弁当にエビフライが入っていることもなかったし、食べてないし、食べさせられても居ないはず。

で、今回は6月のキンメダイのリベンジを釣友Fさんと企画した。台風も過ぎて木曜日から再開。その木曜日はお客さん1人で6匹とか?良型もあったので期待はしていました。

9時過ぎに出発して3時間ちょっとで港に到着。今回は運転も慎重に。前回はカーナビが船宿自宅を誘導して細い道で左ドアを大きく自損。修理代には50万円近く掛かったので、待合所の三叉路を右折して港に無事に到着。でもやっぱり下田は遠い。自宅から220km。いつもの船宿の往復の距離だ。

釣行レポート

目覚めると3:24am。集合は3時半なので慌てて支度を開始。もっと寒いかと思ったがそうでもないので、短パンで釣りをすることとした。なにぶん26日の東京は最高気温は25度にもなっていないくらいここ1週間は涼しくなっている。下田は昔はプロ野球の春季キャンプをしていたと聞くので暖かいかも?

出発は4:01am。夜明けが遅くなってまだ真っ暗。キャビンで仮眠する。外海に出ると船が大きく揺れて眠れないがウトウトしたようで気づけば1時間ほど走っていて船長が支度をするようにアナウンスする。デッキに出るとやっぱり風が強くてウネリが厳しい。

1投目の合図が出てミヨシから仕掛けを投入していく。深海釣りはこの仕掛けの投入がドキドキする。失敗すると投入を中止してその流しはお休みとなる。
まだ薄く暗くキンメが釣れそうな予感。水深は280mほどだった。着底してすぐにFさんにアタリ。他のお客さんにもアタリがある。するとこっちも竿先が叩かれた。あとはどれだけキンメをハリに掛けることができるかがカギ。アタリがあるとラインを緩めて仕掛けを這わすような感じに出していくのだが、仕掛けが弛むとアタリがわかりづらい。
キンメダイのタックル
ミヨシから回収の指示が出て巻き上げていくが大体仕掛け分の30mほど巻いたとところで隣の方が巻き始める。今回は6人なので、ミヨシの方が巻き上げているときも見ているだけでこっちが巻き上げ始めるときにはミヨシの方は残り100mほどまで巻いている。
ミヨシに方にキンメが見える。その隣の人にも、次々にキンメが取り込まれるが大体2・3匹といったところで、しかも浅場なので小さなキンメばかりだった。
Fさんも回収。ラインを手繰ると2匹のキンメが掛かっていた。さあこっちも!と仕掛けを手繰るがキンメが付いていない。15本仕掛けでどんどん手繰るがキンメが見えない。で、やっとキンメが見たが1匹だけ、その先にもと期待したがキンメはなくてオモリの回収となった。

それでも1投目からキンメを全員GETして今日は良さそうと思ったが。。。

2投目は380m、3投目は400mほどのポイントを狙い、船長は起伏が激しく深くなっていくのでラインを出すように指示を出すがまったくアタリが伝わらない。
同じように、4投目、5投目と続くが既に8時前。5投目はハリがヨリ取りリングに係りきれいに仕掛けが落ちていかなかった。
2投目から5投目まで船中でキンメが上がっていない。残り3回となった。
ポイントの僚船
船長は潮が止まっていて今投入乳するのはもったいないと判断して、1時間ほど休憩するように指示があった。
海の上は思ったよりも涼しくて寒いくらい。太陽がでると気持ちい感じだけど、曇ると寒い。
1時間ほど荒れる海の上でボーッとしていると眠くなってくる。

10時ころに釣り再開となった。しかしアタリがない。回収しているとFさんのラインにヨリ取りリングが掛かってしまった。それを解いていると、いきなりラインが引っ張られた。手が切れそうなったが、ゴム手袋をしていたので大丈夫。オマツリを解くと、Fさんの仕掛けに重みがなくなっていた。回収するとラインが切れている。キンメが付いていたのか?それをサメが横取りしたのか?申し訳ない。
船中の雰囲気
残り2投。10:40amころ7投目の投入。Fさんが、手を滑らせて投入冶具を落としてしまった。仕掛けは大分出ていたのでそのまま仕掛けを落としていった。そしてこっちも投入。無事に20本バリの仕掛けが出て行った。着底しラインを送るのをやめて糸ふけを取っているといい感じのアタリが出た。やっぱり仕掛けはちょっと張ってアタッてから送ったほうがいい。船長も仕掛けを立てる感じにするように指示を出す。
アタリは続いている。いい感じのアタリなので深場のGOODサイズが期待できる。後は追い喰いしてくれているか?サメが居なければ納得サイズのキンメが手に入る。
トモからの回収の指示が出て回収開始。アタリは出ている。これは期待できる。400mほどの巻き上げは時間が掛かる。待ち遠しい。
すると残り20mほどでリールのドラグが滑ってラインが出て行ってしまった。あれ?まさか?いやまだ重い。すると、ラインがFさんの冶具絡んだ。その冶具がキンメに見えたが。。。で、仕掛けを回収して行っても一向にキンメが見えてこない。仕掛けもFさんと絡んでいるので、サメに食われてハリがなくなっているのかもわからない。しかし残念なことに最後にオモリが見えてキンメが付いていなかった。あんなにいいアタリをしたのに。。。

最後の投入は11:20am。ミヨシの方が投入を失敗する。最後なので船長はやり直しをさせようと回収を指示したが、やり直しできる状態ではなく、流し替えでも投入をパスした。
伊豆半島
残り5人で投入。今回もうまく投入できて着底の糸ふけを取るとアタリが出た。しかし、そのアタリが消えてしまった。ラインを出していくがアタリは出ない。
回収の指示はトモから。回収中にアタリがあることを願うがない。胴の間の方は何か付いているようだ。ミヨシに方は仕舞ってあったタモを用意した。
しかし胴の間の方は残り60mで巻上げが止まりプッツン。サメにやられてしまった。ミヨシの方はなんと本命をGET。
今回は最初の流しで全員カタを見て、それ以降はまったくキンメが上がらす、最後の流しで最後の回収の方が本命を見ただけと言う厳しい一日となった。

サメが居なければ最後は良型キンメを釣り上げることができたのに。。。

本日の仕掛け・タックル
1997年釣行記 1998年釣行記 1999年釣行記 2000年釣行記 2001年釣行記
2002年釣行記 2003年釣行記 2004年釣行記 2005年釣行記 2006年釣行記
2007年釣行記 2008年釣行記 2009年釣行記 2010年釣行記 2011年釣行記
2012年の釣行 2013年の釣行 2014年の釣行 2015年の釣行 2016年の釣行
- 前回の釣行   次回の釣行 -

  home