2015年8月1日
茨城・波崎港 仁徳丸
アカムツ釣行レポート

アカムツ中だるみ。ちょっと早い感じがするけど、この後に良型の群れが入ってくるのが波崎のパターン。
潮時: <満潮> 04:09 <干潮> 11:38 大潮 (東京芝浦標準)
天候: 晴れ <最高気温> 35.3℃ <最低気温> 26.6℃ (東京)
釣座: 左舷大ドモ 31.5℃ 24.8℃ (銚子)
南南西の微風 ベタナギ  波崎沖航程1時間ほど 水深:140m前後 前回はオニカサゴ釣り
水温: 22.5℃ 潮速:流れない 潮色: 澄み潮
料金: 12,500円

本日の釣果 本日の釣果

アカムツ 2匹(〜26cmくらい)
メバル 1匹
アジ 1匹


アカムツはホント可愛いサイズばかりで船中で30cmを越えるようなモノは釣れていないのでは?
フクちゃんトップタイの3匹。船中半数ほどは本命と出会えていない。


釣行前のお話

江見のアカムツも盛上がらないし、波崎も完全にたるんでしまった。HPの更新をしていないので詳しくはわからないが、更新があった日でも船中良くてトップが2匹ほど。

今回は釣友フクちゃんと一緒なのでアカムツを本命に釣モノを考えるが、江見もダメだしどうしようと悩んだ。するともうひとりの釣友Fさんも便乗するとのこと。調子が悪いアカムツだけでなくオニカサゴにまでターゲットを広げた。

決定は木曜日。力漁丸のリアルタイムブログで釣況を確認すると可もなく不可もない。まあこれにしようと決めたが、帰宅途中に見た浜茄子丸のHPが「3〜10匹」とアカムツが上向いてきた。というより絶好調。しかし、仁徳丸は更新がないし、信栄丸は厳しかったようだ。まだ安定していないようだけど上向きを信じて仁徳丸さんに予約を入れた。

金曜日早々に帰宅して準備をする。HPを確認するが浜茄子丸は苦戦しているし、信栄丸もダメ。仁徳丸は更新されていない。またダメなのか?
そして今季の波崎のアカムツのために買った「フォースマスター800」を箱から取り出した。

出発は9時前。ラジコでMBSでナイター中継を聞きながら波崎へ向かう。先発藤波が早々にKOされたのに福留がタイムリーで同点。ゴメスは温厚な一枝さんがあきれるようなミスでスイング判定されたが、8回には勝ち越しの押し出し死球で逆転。気持ちい勝ち方だった。それにしても一枝さんは呂律が回ってないし、赤城アナウンサーの問いかけに反応しなかったりで心配になってきた。

波崎には2時間弱で到着。霧が濃くて車から降りると濡れてしまう。右舷はトモから胴の間まで埋まっていたが、左舷は大ドモが空いていてそこを確保。フクちゃんは2番目。Fさんは四隅が希望とのことで左舷のミヨシに席を確保した。

釣行レポート

大船長が2時過ぎから港に着いていて支度を始めている。気の早いお客さんも船に乗り込んでタックルをセットしている。
3時を過ぎて我々も支度をすることとした。

今回は15人。右舷が8人で左舷は7人。
出船は8月から5時になったようで、マーク船長がやってきたのは4時を過ぎてから。浜茄子丸もいつの間にか支度を始めていて、仁徳丸より先にとっとと出船して行った。我々もすぐに後追って出船。時間は4:32amだった。
するとお客さんの中に、初めて仁徳丸でアカムツをやったときに出会った「つり丸」の笹木さんが乗り込んでいる。今日は取材が入っているようだ。
本日のアカムツタックル
1時間ほどでポイントに到着。船長が「今日はつり丸の取材が入っているので、良かったら写真撮影など取材に協力してください」とアナウンスがあった。
オモリは120号。ただし5号以上のラインを使う人は150号とのこと。今季からPE3号でオモリ120号に統一と波崎の船宿のHPには書かれているけど、電動リールを何台も持っていない人もいるので4号でも120号を認めているようだ。

霧が濃いので周りが見えない。僚船が集まっているのかもわからない。

1投目からアタリはあった。巻き上げるが叩くようなアタリではない。思ったように小サバだった。2投目もアタリ。巻き上げるが叩かない。するとこれはメバルだった。このとき船中同時に何匹かのメバルが釣れた。

するとついに本命が右舷のミヨシで上がった。そして大ドモで、今度は左舷の胴の間で。「今日はいい日だ」とつり丸さんは言っているが、今週3日のってやっと絵になったらしい。

久しぶりにアタリがあってそれらしい叩き方もするが力強くはない。でもさっきまでの小型のアカムツならそれもありか?いやアジも上がっているのでアジかもしれない。それらしい引き方なの慎重に巻き上げる。すると海面に赤いサカナが見えた。本命だ!6:30amにやっとオデコを抜け出せた。小さいけど、つり丸さんがいっぱい写真を撮ってくれる。

しばらくして隣のフクちゃんも何かわからんといいながら本命をGET。
アカムツ船中の様子
小さいけどアカムツの顔を見れて安心だ。厳しいけど今日の仁徳丸は数は上がりだした。流しを変えるとマシなカタも上がるかも知れない。

1時間ほどしてフクちゃんは2匹目を釣ってトップに追いつく。

1匹目を釣ってから中々アタリがなかったけど、9時前にそれらしいアタリがあって巻き上げ開始。叩き方も本命の叩き方だった。これはさっきよりはカタもマシかも思ったが、残り30mで叩いた時にバレてしまった。回収するとチモトからハリスが切られていた。船長はサメの横取りと言うが、さっきから船の周りを回っているシイラかもしれない。アカムツがハリスを切ることはあまり聴かない。もったいない。

つり丸さんも釣りを始めて1匹のアカムツを釣る。Fさんと絡んでいたのでFさんかと思ったけど、つり丸さんの仕掛けがFさんのPEに絡んだだけだった。
2匹目のアカムツ
フクちゃんは3匹目を釣ってトップに抜け出す。

風も少し出てきてスパンカーを広げた。ラインは結構船下に出て行く。

残り時間が少なくなって、船中に塩飴が配られた。靄っていても日差しを感じるくらい暑くなってきた。
11時になって久しぶりに「らしい」アタリ。小さいので気持ちの良い叩き方ではないけど、叩くので本命だろう。そうこれも本命でやっと2匹目のアカムツをGETした。
靄が晴れてアカムツの僚船も
右舷の大ドモさんが3匹目をGETしてフクちゃんのトップも危うくなったが、12:10pmの終了の合図でもアカムツは上がらず、フクちゃんはトップになった。

まあ、毎年波崎のアカムツは中だるみがある。居付きのアカムツが最初に釣れて、新しい群れが入りだすまでの間だ。今年はちょっと中だるみが早いように思うけど、去年はこの中だるみが終わったあとに良型のアカムツが釣れだしたので、お盆前後に本格化しそうな予感がする。
本日の仕掛け・タックル
1997年釣行記 1998年釣行記 1999年釣行記 2000年釣行記 2001年釣行記
2002年釣行記 2003年釣行記 2004年釣行記 2005年釣行記 2006年釣行記
2007年釣行記 2008年釣行記 2009年釣行記 2010年釣行記 2011年釣行記
2012年の釣行 2013年の釣行 2014年の釣行 2015年の釣行 2016年の釣行
- 前回の釣行   次回の釣行 -

home