2015年5月5日
南房・江見吉浦港 渡辺丸
アカムツ釣行レポート

GWだって言うのに、アカムツ2連続で船中カタ見ず。しかも今日は強風で早上がりとは・・・
潮時: <満潮> 05:02 <干潮> 11:43 大潮 (東京芝浦標準)
天候: 曇り <最高気温> 22.4℃ <最低気温> 18.0℃ (東京)
釣座: 左舷ミヨシ 20.1℃ 17.0℃ (勝浦)
j北東の風強くなり 、波・ウネリが出て10時前早上がり
                     鴨川沖:170〜220m、江見沖:190m
前回もアカムツ狙い
水温: 18.4℃ 潮速:適度 潮色: 薄濁り
料金: 10,000円(釣割でも今日は割り引きなし。ホタルイカ付き)

本日の釣果

アカムツ オデコ
ユメカサゴ 5匹(持ち帰り)

アカムツは船中4人で、今日もカタ見ず。。

釣行前のお話

うーん以前から予約していなかったら???どうもアカムツは調子が良くない。おまけに風もある。
それでも好天続きでそろそろ釣果も上向くことを期待して9時前に出発。GWの京葉道路も上りは渋滞。明日の帰宅時間は早いのでここまで混雑していなければいいのだが???

港に着くと小雨も降っているが、この小雨も明け方には止むとのこと、それより風が気になる。

釣行レポート

4時前に目覚ましをセットしたが、駐車場のざわつきで先に目が覚めて支度を始める。風は昨夜より収まっているし、雨も上がったようだ。

今回は3号船だけの出船で、他に3人組の方と一緒の4人での出船だ。釣座はジャンケンで、結果左舷のミヨシとなった。

出船は、4:39am。和田沖へ向かうと思ったが、風上の鴨川沖へ船を進めた。波しぶきが予想以上に激しい。カタは圧倒的に和田沖だが、数は鴨川沖。でも小さい。確かに和田沖の調子が良くなく、カタよりもまずは1尾でも釣らせたいからの判断だろう。出発前にお土産のサビキアジも聞かれたが、それは断ってのアカムツ1本狙い。和田沖でも良かったが。。。

30分ほどでポイントに着く。水深は220mとのこと。着底でブルブルとアタリが出たが本命ではない。しばらくそのまま他のハリにアカムツが喰ってくれないかと待ったが、ブルブルは続き回収するとギンメダイのトリプル。

和田沖では、サバやサメが厳しいが、ここではそんな外道は少ないが、ユメカサゴと沖ギスが喰って来る。まだ夜明け直後で、天気も曇っているのでクロムツも期待したが喰ってこない。
鴨川沖のイカ釣り船団
ユメカサゴはカタがいいと、ブルブルだけでなくガタガタと叩くがロッドの振幅は小さい。まあアカムツをしばらく釣っていないので、そのブルブル・ガタガタにももしやと言う期待をしてしまう。

鴨川沖でも釣れずに、8時前に20分ほどかけて江見沖へ移動。なんか変わった漁船が南に向かっていたが、カツオの一本釣り漁船だった。今日は、何隻かが南に向かっていった。

江見沖の水深も220mと和田沖より少し浅いか?それでもアタリはない。たまに大きなアタリもそれはお決まりのサメ。
風がだんだんと強くなる。

そして風が益々強くなって、常連さんグループが「まだ釣りますか?」と聞いてきた。「もうやめるんですか?」と聞き返すと、タックルを片付け始めた。
そして船長もスパンカーをたたみ,9:50amに無念の早上がり。確かにあのまま釣っていてもアカムツとの遭遇はなかっただろうが、GWの釣りで早上がりはつらい。

帰宅後、南房の船ものHPを見たがどこも早上がりしていた。

それにしてもアカムツは厳しい。いったいいつになれば調子は上向くのか?
本日の仕掛け・タックル

1997年釣行記 1998年釣行記 1999年釣行記 2000年釣行記 2001年釣行記
2002年釣行記 2003年釣行記 2004年釣行記 2005年釣行記 2006年釣行記
2007年釣行記 2008年釣行記 2009年釣行記 2010年釣行記 2011年釣行記
2012年の釣行 2013年の釣行 2014年の釣行 2015年の釣行 2016年の釣行
- 前回の釣行   次回の釣行 -

home