2014年1月4日
内房・勝山港 利八丸
ヤリイカ釣行レポート

  

さぁ、2014年の釣行が始まった。でも今年は厳しくなってしまうのか?
潮時: <満潮> 07:22 <干潮> 12:58 中潮 (東京芝浦標準)
天候: 晴れ <最高気温> 11.7℃ <最低気温> 2.4℃ (東京)
釣座: 右舷大ドモ 13.5℃ 0.7℃ (館山)
北の風、ベタナギ 洲ノ崎沖210m⇒布良沖180mほどのベタ底 前回はオニカサゴ釣り
水温: 17.5℃ 潮流:適度 潮色: 澄み潮
料金: 9,500円(ポイントカード満杯で半額の4,750円になった)


本日の釣果
ヤリイカ 11杯
スルメイカ 3杯

船中3〜24杯?まあトップで30杯に届かない厳しさだった。

釣行前のお話

2014年が始まった。昨年は36回で月3回釣行を目前にストップ。カワハギや無理を押しての釣行で達成させることも可能だったけど、釣りたいサカナが狙えないなら仕方ないでしょう?

今年の釣り始めは4日と決めていたけど、帰省した大阪で見た関東の天気予報では雨も混じる曇り予報。それなら帰省から戻ったその夜に釣行するのはちょっと気持ちが乗らない。

で、帰省から戻ってすぐにPCスイッチオン。鋸南町や南房総のお天気は曇りで雨が無くなった。しかも波高もナギのようだ。よし行こう!とすぐに朝寝で疲れを取った。目覚めた昼前に、早速萬栄丸に電話すると予想に反して「いっぱいです」と予約が取れなかった。なんでやぁ!天気もそんなによくないし、まだ4日だよ。おとなしくコタツでみかんでも食べながらお正月気分を堪能してくれよぉ。まあ、ダメなモノは諦めよう。それで、お隣の利八丸に電話した。こっちはOKで、釣行が決定。

それから、キャスティングへ出かけた。ベニアコウやキンメで使う「マリンパワー3000」が欲しい!でも30万円を越えている。お正月特価でいくらになっているのか?でも315,000円でそこから5%OFFだけ。やっぱり買えない。買えないと、キンメやベニアコウが狙えないけど、買えない。

帰宅して、釣り初めに欠かせないお神酒を買っていないことに気づき、近くのスーパーへ。そしてイカ釣りのタックルの支度。直結スルメタックルと、ヤリイカタックルをそろえて早めに食事を済ませて8時前に出発した。

港に着くと、既に多くの車が止まっている。みんな早い!と思いきや、港でエギング?してる人の車かも?
でも利八丸のヤリイカ乗船板をみると、右舷はミヨシから4つと胴の間2つ。左舷もミヨシと胴の間が既に先客によって取られていた。でも、大ドモは空いているので右舷の大ドモをGET。大混雑でも大ドモならオマツリはマシだろう?でも泳がせは出来ないだろう。

上下ともしっかりと着込み仮眠。なんとか寒さは耐えられた。恐るべきミズノのブレスサーモ。

釣行レポート

さて、まだ暗い5時に受付開始。片舷11名と大ドモの中心にお客さんを入れての満船状態だった。受付でポイントカードを提示して半額の4,750円で釣りが楽しめる。他にも現地解散の3割引カードも持っているし、安く釣りが楽しめる。

萬栄丸が6時頃に出船するが、こっちは中々出船しない。早く行きたい。

2014年初出漁の萬栄丸 お神酒を用意。安全釣行で楽しく

出船は6:10amで、ナギの海を洲ノ崎沖へ向かった。ポイントは比較的近くて6:55amに到着。
お神酒を撒いて、今年1年の釣運に恵まれることと、安全な釣りが楽しめることを願った。
2014年1月4日初釣りの朝陽
まずはサバが多いので18cmでのスタート。水深は170mほどだった。なんでも、そのポイントでも底ではヤリイカがいるようで、底では丁寧にシグナルを見てくれとのこと。しかし、こっちは直結仕掛け。ある程度のスピードを出さないとイカが飛びついてこない。

最初の投入はダメ。船中ではポツポツとスルメイカが上がっている。
2投目でイカの乗りをキャッチ!重量感があるが、’13電動丸ビーストマスター3000は問題なく巻き上げる。もっと付いていると思ったけど、付いていたのは1杯だけ。まあ肉厚のおいしそうなスルメイカだ。
その後も期待したけど、210mほどの深場も狙うが、スルメが乗ってこない。大ドモ真ん中の方はブランコで落下途中にスルメイカに止められたりと5杯をGETしていた。

8時前に18cmのブランコを探したけど無かった。で、ヤリイカも狙えるとのことで、サバもいないし11cmのブランコに交換。しかしまもなくの8:20amに「40分ほど走ります」と白浜沖を目指した。
この間に、大好物の大阪で買ってきた神戸屋サンミー頬張る。何で旨いのか?何で好きになったのか不思議な定番菓子パンだ。
神戸屋サンミー
9時過ぎに白浜沖に着くが1投だけで、また「10分ほど走ります」と布良沖へ。そこには千鯛丸とかどや丸しかない。
しばらくすると、白浜沖の船もやって来て船団になる。
大ドモ真ん中の方は落とすたびにヤリイカを拾っている。

やっとのヤリイカに対面できたのは10時過ぎだった。小さいけど本命のヤリイカだった。もっと乗っている感覚がしたけど1杯だけだった。

しばらくして、落下中に仕掛けを止められてスルメイカをGET。ヤリイカを喰っていたようで、足が出ていた。船上干しを作ろうとイカを開くと、中からは粉々になったヤリイカが出てきた。まあこれも1杯だけだったのかと思うくらいの重量感があったし、1杯で落下を止めてしまうとは。。。

今日のヤリイカは小さいだけでなくて、乗りが甘い。しかも活性が無いのか、一度触っても、グイグイしてこない。追い乗りを待ったりしていると外れてしまう。底中心と言うけど、結構上のツノにも乗っている。
かどや丸もヤリイカ
乗りが悪いので気分転換に8本仕掛けから10本仕掛けに交換。これで乗りがちょっとよくなった。

11:15amにようやくダブルでヤリイカを上げてスルメをあわせて5杯を越えた。

12時を回って、南房の船が撤収していく。

12時半ころ、残り時間も気になると、4隻ほどの船が固まって、さっきから動かない。こっちはひとりでイカの反応を偵察してポツポツ。そんな中に、第一萬栄丸も全速で船団に走っていく。こっちも船団に合流しろよ!と思っていたら、しばらくしてようやく船団に仲間入り。
萬栄丸も
これが正解で、1:05pmの船団に加わった最初の投入で今日最高の感動を味わった。
落下直後の斜めのラインをまっすぐにさせようと底立ちを取っていると、グイグイと来た。すぐに巻き上げ開始。これは多点掛け間違えなし。慎重に巻き上げる。グイグイしているけどスルメだけでは無さそう。いやスルメも混じっているって感じ。仕掛けを回収すると、ヤリが2つにスルメイカ。下のほうにはさらにヤリイカが2杯付いていた。なんと5点掛け。今日は多点掛けが極めて少なかったけど、さすが船団。さっきからこの乗りなら絶対に動かないよ。
これでヤリイカでツ抜け達成。

最後の流しも、乗りはあったけど、上げてしまえば終わりなので、追い乗りを待っているとバレたりしてしまう。で、終了と言われたのでゆっくり巻き上げると1杯のヤリイカを追釣。1:25pmに初釣りが終了となった。

なんか、物足りない釣果。やっぱり3月頃のジャンボヤリイカが待ち遠しい。

本日の仕掛け・タックル ヤリイカタックル
ヤリイカタックル

1997年釣行記 1998年釣行記 1999年釣行記 2000年釣行記
2001年釣行記 2002年釣行記 2003年釣行記 2004年釣行記
2005年釣行記 2006年釣行記 2007年釣行記 2008年釣行記
2009年釣行記 2010年釣行記 2011年釣行記 2012年の釣行
2013年の釣行 2014年の釣行 前回の釣行

  home