2013年7月14日
茨城・波崎港 仁徳丸
アカムツ釣行レポート
潮時: | <満潮> | 08:01 | <干潮> | 14:21 | 中潮 | (東京芝浦標準) |
天候: | 曇り | <最高気温> | 34.6℃ | <最低気温> | 24.8℃ | (東京) |
釣座: | 右舷の舳 | 27.9℃ | 21.6℃ | (銚子) | ||
南南東の風 ベタナギ 波崎沖航程1時間ほど 水深:125m前後 | 前回はオニカサゴ釣り | |||||
水温: | 20.5℃ | 潮速:流れない | 潮色: | 澄み潮 | ||
料金: | 12,000円 |
アカムツ 1匹(31cm) 船中トップ3匹で半分以上がオデコか?前日はトップ7匹なのに悪すぎた。 |
先週は波高予報がよくなくパス。でもオニカサゴもアカムツも出船して釣れていた。まあその代わり数年ぶりに銀座と築地へ。築地で昼飯食って、有次でサカナカギを買ってそれなりに過ごした。 さて今回は3連休。何を狙うか?オニカサゴ?アカムツ?と悩むものの、急遽会社のクラブの企画として募集を掛けるが応募者なし。返信がない人を待って水曜日まで予約をしていなかったら、なんと水曜日の夕方の段階で仁徳丸さんも、信栄丸さんも満船で断れてしまった。仁徳丸さんが日曜日なら乗れるよというけど、日曜日は翌日仕事だから断った。でも???そうだ3連休だと思い直し、電話を掛けなおして乗船をお願いした。天気予報を確認すると降水確率が高くて曇りのち雨でちょっとお天気がよくない。でもまあしゃあない。 仁徳丸さんにアカムツを決めたのはいいけど、午後船でマダイのひとつテンヤも出るらしい。挑戦してみようかと悩む。やったことがない釣りだけど、マダイがカタは小さそうだけど40匹ほど釣れるらしい。エサは足りるの?いやそんなに釣っても食べられへん。怒られるぅってこともあるし、午後は雷雨になりそうということで、アカムツだけを狙うこととする。 ちょっと有利な席を確保したくて早めに出発。10時過ぎに港に着いたのに、四隅はいっぱい。右舷はほとんど満席で、左舷もミヨシから2番目から胴の間は空いていたけど、トモ寄りは埋まっていて、左舷の2番目を確保。でも舳に樽が置いてあるってことはナギだし、舳もOKってことかと右舷の舳を確保した。エサ置きがなかったりとちょっとやりづらいけど、なんか先頭で釣るのも気持ちいい。 |
4時集合とのことだったけど、大船長は3時過ぎにやってきたので支度を始める。舳の確認をしてOKが出たので、左舷の2番目は空ける。 今日はアカムツ用に買った「アリゲーター スクイッド」の初使用。まあオニカサゴで一度使ったけど、根掛かり頻発でストレスの溜まるオデコを喰らっているけど、アカムツでは初めてだ。予備竿は「ゴクスペグランドエボ215−100」を準備した。 出発は4:33am。冷房の効いたキャビンで休む。ポイントが近いと思って5:20amころ席に戻って仕掛けをセット。予備エサのサバを切って用意する。それにしても濃霧で周りが見えない。しかも肌寒い。陸とは全く違う。天気予報は変わって雨マークはなくなっているけど、風がなく海もベタナギでガスが抜けないのだろう。 それにしても厳しい一日になった。 普通に釣りをするけど、アカムツが釣れない。サバも大人しい。何も釣れない時間が続く。 1時間ほどしてちょっとポイント移動。そこでようやく本命がトモで上がったようだ。こっちにもアタリがあってユメカサゴを釣る。こんな外道でもアタリが出れば嬉しいものだ。 しばらくしてアタリが増える。サバとドンコに悩むけど、上がってくるまで何かわからないこともある。ドンコは底での暴れ方がアカムツに似ている。でも底を離れれば暴れなくなる。サバも小型は暴れ方がアカムツに似ている。いや、アカムツでも引き続けるタイプと、断続的に引くものがあるのでわからない。 残り時間が短くなって、オデコも覚悟。船長もポイントの大移動をしない。僚船も集まっているポイントで釣り続ける。 大きなサメが船に着いてしまい、もし待望のアタリが出ても、海面付近でサメに取られるかも知れない。 諦めかけた11時前。正確には10:40amだった。置き竿釣方で底を取り直していると激しいアタリが出た。アワセを入れて巻き上げると、引き方が硬い。そう硬質な感覚がある暴れ方が今までとは違う。これは本命だろうと確信する。確信しているけど不安なので「だろう」が付くわけだ。大人しくなる間が短いので小型のサメってことも??? でも海面で見えたオレンジの魚体は本命。無事にタモに収まった。まずまずの太ったアカムツだった。盛期でもほんど経験がないのに、上バリに掛かっていた。仕掛けを替えたばかりで、上はムツバリを使っていて下のホタバリより軽い分エサが魅力的に動いたのか? トップが3匹釣っているけど、大半がオデコで、そんな中で嬉しい1匹だ。久しぶりにあの脂の乗った旨い刺身が食える。オニカサゴとは違った旨さをアカムツは持っている。 その後も小さなアタリがあって本命かドンコかと悩んでいたら70mほどで暴れた後に大人しくなって、仕掛けを回収したら外れていた。何だったのかと思っていたら、近くにメバルが浮いているとのことでタモ取りしてくれた。きっとさっきのアタリはメバルだったのだろうと、桶に入れてくれた。釣ったのか? 結局、最後まで諦めず粘ったけど12時ちょうどに終了。なんとか本命を見れた2013年のアカムツ開幕戦だった。去年のアカムツの開幕は7月28日。開幕2連敗でスタート。8月の終盤にアカムツが喰わなくなった1時期にまたオデコを喰らったけど、あとは本命をGET。でも今日のアカムツの価値はすごく高い。 さてアリゲーターだけど、やっぱりイカ竿って感じで、柔らか目を好むのでちょっとお休みか?今思えば、「ゴクスペ SEIHA遠征五目200−100」は、いい感じなのかもしれない。次回はこいつを使おうっと。 |
1997年釣行記 | 1998年釣行記 | 1999年釣行記 | 2000年釣行記 |
2001年釣行記 | 2002年釣行記 | 2003年釣行記 | 2004年釣行記 |
2005年釣行記 | 2006年釣行記 | 2007年釣行記 | 2008年釣行記 |
2009年釣行記 | 2010年釣行記 | 2011年釣行記 | 2012年の釣行 |
2013年の釣行 | 前回の釣行 | 次回の釣行 |