2012年8月19日
茨城・波崎港 浜茄子丸
アカムツ釣行レポート

 

掟破りの日曜釣行。でも渋い一日。4匹GETで満足できず。
潮時: <満潮> 05:33 <干潮> 12:03 大潮 (東京芝浦標準)
天候: 晴れ <最高気温> 33.1℃ <最低気温> 26.4℃ (東京)
釣座: 右舷大ドモ 31.0℃ 23.9℃ (銚子)
南東の微風 ベタナギ  波崎沖航程1時間 水深:130mほど 前回もアカムツ釣り
水温: 25.7℃ 潮速:流れない 潮色: 澄み潮
料金: 12,000円

本日の釣果
アカムツ 4匹(〜32cm)
メバル 1匹
ムシガレイ 1匹
メダイ 2匹


船中16人でトップ4匹だけど、4人が4匹。オデコも結構いましたよ。厳しい一日だった。

釣行前のお話

先週は自分の決まりを破ってお盆なのに釣行。今季3度目でやっとカタを見たもののまったく満足できない結果には変わりがない。で、土曜は金曜の飲み会の影響で釣行できず、なんと初めての「翌日仕事ありの日曜日」に釣行を決めた。そうまでしてこのムズムズしたアカムツへの思いは何とかしたい。
ホタ針16号
今回は、噂の「ホタ針」を入手。まあ針が悪いから釣れなかったわけではないのは重々承知しているが、「アカムツにいい」と聞けばやっぱり試したくなる。でもこの「ホタ針」、なかなか売っていません。おそらくどこにも売っていません。なんとか150本を確保したけど、これが最後のホタ針かも?いやきっとメーカーさんはアカムツファンのために作ってくれます。

で、ゆっくり過ごした土曜日も早々に支度をして8時前に出発。途中利根川では花火大会があって多くの見物人がいたせいか、ちょっと時間が掛かる。それにしても花火はテレビで見てもつまんないが、生で見ると大きさや音に迫力があって美しい。そんな花火混雑を通り過ぎ、今回は利根川左岸道路ではなく佐原経由で波崎に向かった。

途中、ヤックス系列のアタック5に立ち寄る。ここはPEラインが安いことがある。で狙い通りユニベンチャーのPEが980円になっている。予想した1050円よりも安い!で、4号300mと5号400mを購入。するとなんと、会員になったら30%OFFってことで、700円ほどに値下がりした。前回の釣行で、PEが高切れしたので、行く前に巻き変えたけど、またいつ切れてしまうか?買っておいて正解のお値段だった。

で、港に着くと先客が?でも船は釣座がすべて空いている。そこで右舷の大ドモに釣座を確保した。HPではお客さんが少ないと嘆いていたので、空いていたら許可をもらって2本竿としたいところだ。ここ3回、釣座の影響ではないだろうが、北東の風が吹いたときはトモ有利で、南西ならミヨシがよかった。明日は南東?南を取るか東を取るかで迷うところだが、釣座に関係なく、ウンと実力での結果と割り切って、釣りやすい右舷の大ドモのままとした。

釣行レポート

4時過ぎに船長がやってきて、支度を始めて、なんともう4:34amには出船となった。早い!
2012年8月19日の朝日
航程はちょうど一時間。前回は110mラインで釣りが始まったが、今回は120mちょっとのポイントから始まった。
作ってきた仕掛けは捨て糸が150cm。だけど、あんまりアカムツが上ずっていないと考えて、100cmほどにつめた。そして、中オモリも付けて、ちょっと弛ませも再挑戦。もちろん底を這わすような弛ませではなく、オモリトントンで、上バリも下に沈むようなイメージを持った。
水中ランプはグリーンを選択。レッドじゃ釣れない気がしたし、サバが好みそうだ。

するとなんと1投目から底を叩くようにしているとガクガクとしたアタリ。合わせてフッキング。途中の暴れ方もアカムツって感じの重量感と硬さがある。しかもそのアタリの間隔は連続せず途切れ途切れで残り20mほどでもガタガタと引く。なんと1投目で船中1匹目をGETした。サイズは大きくはないが、まあアベレージか? でも船中で入れ掛りってことはなく、おとなしい展開。 潮が変で、オマツリも続出。
本日のタックル
で、なんとPEラインがまた切れてしまった。残り10mほどで反対側とオマツリしてプッチ!幸いにも、ヨリ取りリングや水中ランプにオモリはオマツリした方にぶら下がっていてセーフ。でもなんか最近高切れが多い。

で、7時過ぎにサバ?いや何だ?といった引きはムシガレイだった。 中々の美味のようで、船宿のHPでもアカムツと並んでムシガレイはしっかり数が記録されている。なんか楽しみな外道だった。 で、エサを付け替えて落とすとすぐにアタリ。でも引かない?で暴れるけど何だ?と思ったら小さいけど本命のアカムツ。なんとこれを皮切りに、3連荘でアカムツをGETし、7時半にはアカムツ4匹のハイペース。この分じゃ、ツ抜けは無理でも8尾くらいは釣れるだろう?40cmオーバーも夢じゃない。もちろん船中ダントツのトップをひた走る。

しかし、アタリは止まってしまった。船中ではタマポツでどこかで上がるが群れが薄いのか、バタバタと釣れない。
今日はサバの邪魔は少なかった。メダイは派手な引きだからわかりやすい。捨て糸を短くしたので、ドンコは2回釣れたが、ドンコはやぱっり100mを切ると暴れない。厄介なのがサメ。紛らわしいアタリをしてくれるし、引きも小さなアカムツと変わらない。
ポイントの僚船
12時を過ぎて、このまま流して終るというアナウンスがあった。
で、ブルッと当たったがハリ掛りしなかった。うーん上げるとおしまいか?エサが残っていたらこのまま勝負しようか?いや、エサを変えようと高速で巻き上げると、ガタガタとしたサカナの反応がある。喰っていなかったと思ったのに、喰っていた?なんだ?アカムツならデカイぞ。ムシガレイか?サバじゃない?アタリは硬いが、結構連続して暴れる?最後に笑えるかとハリスを掴むが、なんとサカナはいつの間にか外れてしまっていた。ホタ針でもバレル?ああもしアカムツだったらデカかったはず?うーん悔しすぎる。
ってことで12:10pmに終了となった。
本日の仕掛け・タックル
竿
ダイワ GOUIN BULL HH−190 


リール
ダイワ シーボーグ 300MJ−L

仕掛け :幹糸7号1m、ハリス5号65cm、

捨て糸100cm

ハリ:ホタ針16号

1997年釣行記 1998年釣行記 1999年釣行記 2000年釣行記
2001年釣行記 2002年釣行記 2003年釣行記 2004年釣行記
2005年釣行記 2006年釣行記 2007年釣行記 2008年釣行記
2009年釣行記 2010年釣行記 2011年釣行記 2012年の釣行
2013年の釣行 前回の釣行 次回の釣行

home