2012年6月30日
南房総・千田港 かどや丸
イサキ&マダイ釣行レポート

 

完敗。最初の2時間で今日の釣りはお仕舞い。
潮時: <満潮> 00:11 <干潮> 07:51 若潮 (東京芝浦標準)
天候: 晴れ <最高気温> 27.5℃ <最低気温> 10.5℃ (東京)
釣座: 左舷大ドモ 26.9℃ 16.7℃ (館山)
北西の風 ベタナギ  千田沖21m、乙浜沖14⇒27mの指示ダナ 前回はイサキ・マダイ釣り
水温: 20.5℃ 潮速:流れない⇒流れる 潮色: 澄み潮
料金: 10,000円

本日の釣果

イサキ 8匹
イナダ 1匹
アジ  2匹


写真は持ち帰り釣果。

釣行前のお話

今回はお休みをもらっていたので29日の金曜に出かける予定だった。しかし天気予報は悪い。でも土曜も同じなので金曜日と考えていたけど、28日の朝に「明日乗りたい」と予約の電話を入れると「明日は雨と雷だから厳しいよ」と言われて結局土曜日に乗ることとした。

すると金曜は雨が降らずに(南房では降ったようだが)いい天気。天気予報も朝になって急に雨を変えて晴れ時々曇りに変更。せっかくの平日釣行が流れてしまったので、江戸川でテナガエビ釣り。新しく三郷のポイントで粘ったけど、3時間ほどで3匹と厳しかった。でもまあいい気晴らしにはなった。

で、8時過ぎに出発。10時半には港について釣座を確保。ミヨシは左右とも埋まっていたのに大ドモが空いていたので、釣友F氏の分と大ドモを確保した。
大ドモを確保したのでさて竿は何にしようか?イサキがメインになるのでグラス系では重みを感じる。軽いカーボン系か?待てよ、短く軽いアルシエラを用意していたと、久しぶりにアルシエラマダイを登場させることとした。

釣行レポート

いつもはシャッターを開ける音に目を覚ませるが、目覚めると既に船宿には灯りが点いていた。今日は結構混んでいて片舷6人らしい。
2012年6月30日の朝日
船でタックルセット。出船は4:45amだった。先ずは3.5号の二本バリではじめる。千田沖のポイントでは指示ダナ21m。入れ食いではないが、しばらくしてアタリがあってアジが一荷で釣れた。次の流しでもイサキが喰ってきた。竿を降る途中で喰ってくるというほどでもなく、しばらく待つと喰ってくるといった感じ。まあその中から良型イサキとマダイが混じればとナギの一日に期待は膨らんだ。
でも、喰いもイマイチで早く本命ポイントへ行きたい。

5時半すぐに移動して白間津沖で釣るが、1kg弱のマダイが一枚釣れて船中に気体が広がったがそれだけ、6時過ぎに白浜沖へ移動した。
さてこれからが本番。僚船も多く、イサキは喰っているだろうと期待したが、全くアタリなし。たまに釣れるだけ。釣れれば一荷で上がるので食い気のあるイサキの上を通過したら喰ってくるのだろうけど、後は全くアタリなし。結局9時過ぎまで粘ったけどダメでポイントを移動する。
本日のタックル
白間津沖へ戻るがここでもダメ。千田沖へ戻ってイサキを狙うが喰わない。深いポイントも狙うが喰ってこない。何が悪いのか?水温が下がりすぎたとかは良く聞くが、そんなことはない。

11時前にまた大きくポイントを移動して白浜沖へ戻った。
するとF氏に良型イサキが釣れて、すぐに右舷トモ2番目の人も竿を曲げている。チャンスタイムと2号6mの3本バリに変更したら、すぐに大きなアタリ。良型イサキがトリプルで喰っているのか、ドラグが滑る。するとなんと右舷の人とオマツリ。その方はイナダを上げた。オマツリが取れてこっちもまだサカナが付いている。ドラグは滑るのでこっちもイナダだろう。でも2号なので慎重に。クッションを掴んでもまだ暴れる。ハリスを掴んでもまだ暴れる。それでも何とか手繰り寄せイナダをGETした。

しかしこの後が続かない。船長も粘ってくれたがまったく喰って来ない。結局11:52amに終了となって、みんな撃沈の一日が終了した


帰りにアジのお土産を頂いた。前半、小ぶりのイサキをリリースしたので寂しい限りだ。

本日の仕掛け・タックル

竿    :シマノ アルシエラ マダイ 20−255
リール :ダイワ シーボーグ 300MT
仕掛け :2.5号・3号8m2本バリ(マダイ王8・7)⇒2号3本バリ
クッションゴム:1.5mm×1m
ビシ   :サニカゴL60号


1997年釣行記 1998年釣行記 1999年釣行記 2000年釣行記
2001年釣行記 2002年釣行記 2003年釣行記 2004年釣行記
2005年釣行記 2006年釣行記 2007年釣行記 2008年釣行記
2009年釣行記 2010年釣行記 2011年釣行記 2012年の釣行
2013年の釣行 前回の釣行 次回の釣行

home