2012年5月12日
内房・勝山港 萬栄丸
ヤリイカ釣行レポート

   

今季はまだ楽しめる!ジャンボヤリイカが釣れている。
潮時: <満潮> 08:12 <干潮> 15:32 小潮  (東京芝浦標準)
天候: 晴れ <最高気温> 21.0℃ <最低気温> 13.7℃ (東京)
釣座: 右舷大ドモ 17.9℃ 11.9℃ (館山)
北西の微風  ベタナギ  タナ:布良沖の水深200〜220mの底から20m 前回はマダイ釣り
水温: 19.0℃ 潮流:早い 潮色: 澄み潮
料金: 8,000円(会員割引)


本日の釣果
ヤリイカ 31杯

2番手だった。

釣行前のお話

ゴールデンウィークはお天気に恵まれずなんか消化不良の釣行となった。で、これで3週連続の釣行となるけど、とにかく「釣った」感覚が欲しい。でも何を狙えばいいのか?どこで狙えばいいのか?ヤリイカをメインに考えるけど、外房はお休みの土曜日だし、鹿島も下火だ。で、結局安定しているのは勝山からのヤリイカだと、木曜日の出社途中で予約を入れた。まあマルイカがメインになっているので、ヤリイカのお客さんは多くないはずなんだが???

金曜は早く帰れたので、出発は9時前。港に付いてヤリイカ船を確認すると18号船だけ。だけど、右舷の大ドモと左舷のミヨシが空いていた。既に予約は一杯とのことで満船は確実。後ろにオモリを投げればオマツリも少なくなるだろうと、大ドモに釣座を確保した。

釣行レポート

4時前に受付が始まった。思っていたより寒い。支払いを済ませ、帰りのサザエも予約した。
釣座で支度をしていてさて困った。サバがうるさい情報があるけど、果たして直結を使うだけのうるささなのか?すると「直結を使える人は、直結がいいですよ」とのアドバイスで直結8本仕掛けをセットした。

マルイカの第1萬栄丸が出船し、我々も4:48amに出発。45分ほどでポイントに到着。反応が少ないのか、ポイントに着いても投入の合図が中々でない。ポイントに僚船がない。しばらくして投入の合図があって早速オモリを投げるが、ブランコの人はやっぱりサバにつかまった。直結なので着底はしたけど、イカの触りがない。
こんな感じでしばらく反応を探してもここのポイントではイカが釣れない。そこで25分ほど移動。ここでも同じようにイカが釣れない。
2012年5月12日の朝日
更に移動して職漁船がいる布良沖で投入の合図があった。着底したら、すぐに重量感が伝わった。乗った!直結は高速巻上げで巻き上げる。それでも身切れしない柔軟なロッドが必要だ。バイオインパクトは穂先感度もいいけど、乗ったとは胴までしっかり曲がって引きを交わしてくれる。海面をのぞくとイカが連なっている。でラインを捕まえてヤリイカを上げると、一番上の大きなヤリイカガ船べりを越えられずポチャリと海へ、次の小さいのは取り込んで、その次の大きいのは同じように船べりでポチャリ。あとの中ぐらいは3杯取り込めた。なんと8本ツノで6点掛け。しかし2杯を落としてしまった。しかもデッカイモノを。直結の海面バラシでなくて、取り込み失敗。残念。ヤリイカは好調のようで他のブランコの人も何杯か釣り上げた。7:40am、ようやく船中のヤリイカ釣が始まった感じだ。すでに2時間を経過している。

サバが大人しくなったようで、すぐにブランコに仕掛けを変えた。潮が早くて一流し1回の投入なので、ブランコで多点掛けが必要。直結の手返しは生きてこない。
ブランコでも、サバが好きな「赤」は仕掛けに入れていない。しかも12本ツノ。この数の仕掛けは萬栄丸では常連さんがよく使っているので自作した。サバの好きな「赤」を外すために、赤帽スッテも混ぜなかった。これでサバの邪魔は幾分マシになる。そもそもヤリイカは淡い色のツノだけで大丈夫。「限定バージョン」の濃い色は不要だ。
で、ブランコでも4点掛けでツ抜け目前。でも一流し1回なのでツ抜けの一荷のヤリイカを上げたのは8:40amだった。

その後も一荷やトリプルで数を伸ばす。でも6点掛けとか8点掛けなんかの超多点掛けがない。9:20amに納得の20杯。このころからちょっとイカの乗りが悪くなってきた。

今回、イカは樽に泳がせるのではなく、絞めてすぐに傘袋に入れてクーラーへ。イカは絞めると透明感が残り、コリコリして美味しいと「つり情報」で発見したので試してみた。
ヤリイカの仕掛け落下
たまに宙層の広い指示ダナが出るが、そんなときは活性も高く、落とし込みで乗せることが出来る。潮が早くて中々底立ちが取れないので宙層の反応は釣りやすい。

12時前に28杯まで来た。船中トップ。「なんとか30杯は釣ってよ」と言われるが、反応に当たればダブルは珍しくないのでまあ大丈夫。で、宙層の指示ダナが出て、やっぱり途中で止まって、巻き上げると3点掛けで31杯。
しかし、右舷の大ドモさんはここで8点掛けのパーフェクト。しかもジャンボばかり、海面で1杯逃げてしまったが、なんと一挙に31杯と追いついた。

船長が最後の流しと言うので、なんとか3点掛けでもしたいと考えた。しかし今回は底からの指示ですぐに乗ってこない。でも左舷の大ドモさんが電動のスイッチを入れて巻き上げた。ちょっと焦る。再度落とし込んで誘うと乗った。ジャンボの乗りだけど、多点掛けではないかも?20mほど巻き上げて、リスク覚悟でもう一度落としなおす。バレても仕方ないけど、もっと乗せたい。でもサバが邪魔してしまった。なんとこんな場面で。サバにイカが落とされないか心配だが、暴れ方がすごすぎる。なんと大きなサバの3点掛けでヤリイカはなし。左舷さんはダブルで33杯の竿頭となった。

最後に邪魔されたサバ。去年苦労して作った「タマちゃん」ここで活躍。いとも簡単に飲み込まれたツノが回収できた。すごい秘密兵器だ。で、12:40pmに終了。ヤリイカはジャンボも多いが小さいのもいて、まだまだ続きそうだ。
納得の一日だった。


本日の仕掛け・タックル

竿   :シマノ バイオインパクト ヤリイカ195
リール:シマノ 電動丸3000 イカスペシャル
仕掛け:直結=枝間150cm×8本、ブランコ=120cm間隔12本、ともに11cmツノ
オモリ:120号



1997年釣行記 1998年釣行記 1999年釣行記 2000年釣行記
2001年釣行記 2002年釣行記 2003年釣行記 2004年釣行記
2005年釣行記 2006年釣行記 2007年釣行記 2008年釣行記
2009年釣行記 2010年釣行記 2011年釣行記 2012年の釣行
2013年の釣行 前回の釣行 次回の釣行  

  home