2012年1月14日
内房・勝山港 萬栄丸
オニカサゴ釣行レポート
潮時: | <満潮> | 08:09 | <干潮> | 14:11 | 中潮 | (東京芝浦標準) |
天候: | 曇り時々晴れ | <最高気温> | 8.9℃ | <最低気温> | 3.1℃ | (東京) |
釣座: | 右舷大ドモ | 8.7℃ | 3.1℃ | (館山) | ||
北の風、波・ウネリあり 布良沖の180m前後 | 前回もオニカサゴ釣り | |||||
水温: | 16.2℃ | 潮流:ゆっくり | 潮色: | 澄み潮 | ||
料金: | 9,000円(会員割引) |
オニカサゴ 6匹(〜46cm/1.8kg) |
先週の初オニカサゴは、釣趣よりもそのお味で大満足。お鍋がうまかったぁ。で、いつまで続くかわからない常連宿のオニカサゴに2週連続で挑戦することに決めた。でもここに来て、モーニングサービススルメ&ヤリイカ釣りも好調が続いている。うーんやっぱりスルメイカの船上干しとスルメの肝とヤリイカでの塩辛も食べたい。 迷ったけど、ヤリイカはこれからしばらくシーズンが続くだろうから、今回はやっぱりオニカサゴに決定。予約は木曜日の夜にお願いした。 オニカサゴも先週の反省からオレンジタコベイトを入手。仕掛けの消耗も根掛りが激しく大きいので、4組作った。タックルは前回はA-グリップを使ったけど、カーボンの反発力よりグラスの粘りを期待して久しぶりにゴウインを使用することとした。 出船は9:20pm。11時には港に着いた。なんとオニカサゴは「鬼が島行きに空きあり」とTwitterに書いていたように8号船。大型の第1も第18もヤリイカの札が掛かっていた。そしてオニカサゴの先客はなし。そこでキャビンに逃げやすい右舷の大ドモを確保した。 |
出船は6:08am。若手の岩並船長の操船で出港。ポイントまで1時間15分ほど掛かるとのアナウンスがあった。お客さんは右舷に4人、左舷に3人とゆったりなスペースだった。キャビンで仮眠していると外は明るくなってきた。7時を回っていたので釣座で仕掛けをセットしてポイント到着を待った。 結構風があって、ウネリもある。7時半に釣りが始まった。1投目は水深145mほどの浅場。潮が流れなく、船長はまめなポイント移動になることを告げる。オモリの着底がはっきりとわかる。船長の指示通り2mほどオモリを底から切るが、頻繁に底立ちを取り直す。その1投目から船中でアタリ。さっそく鬼退治が始まると思ったがチカメキントキだった。こっちにもアタリ。オニカサゴよりも引きは強いけどそれもキントキだった。 2投目ではサバに襲われた。その後はなんと海綿まで釣り上げた。海綿は植物ではなく動物なので「採取」ではなく「捕獲」。海洋資源の漁獲高には「ただし海綿は除く」という注意書きがあるくらいだ。珊瑚のような岩から噴出しコメントのようなカタチで海綿が付いていた。今覚えば写真モノだったので後悔。 それでも船中で1匹、また1匹とオニカサゴが上がりだした。サイズは小さい。今日配られたサバの切り身の長さが10cmほどと短めだった。持参したヤリイカは長めに切っているのでアタリが遠い。そして1匹目は8:15am。底で誘いを入れているとグイと重量感が伝わって竿を起こすと引きが感じられたので電動巻上げ開始。この時は180mほどの水深を狙っていたので巻き上げに時間が掛かる。ドラグを緩めてちょっと早めに巻き上げる。ウネリで船が持ち上がったときはドラグが滑り、船が下がるとラインを巻き上げる。船長がタモで救ってくれたのは、周りよりサイズアップのオニカサゴだった。今回は、真ん中にだけピンクのタコベイトだったけど、オレンジのタコベイトを避けてそのピンクの中バリに喰ってきた。 船中ではコンスタントに釣れているがこっちにはアタリがない。で9時前に久しぶりにアタリ。巻き上げ開始でその重量感が今までと違うのがわかった。オモリも重いので竿が下向きになって竿の弾力を活かせなくなってしまうで竿を起こす。残り30mに船長に合図。海面には大きな口を開けたオニカサゴが浮いた。無事にタモに入って驚き。でかい。やっぱり長い仕掛けはアタリが減るけどデカイのが喰ってくる。これは真ん中のハリだけどオレンジのタコベイトだった。今日は真ん中のハリに人気がある。 次の投入でも明確なアタリにスイッチON。最初は重いだけで途中の引きは力強い。大きなモノだけタモ取りしますとのことだったので助手のナオさんが駆けつけた。でも恥ずかしいことに今度はサメだった。どうりで重いし引きも強いわけだ。 しばらくアタリが途絶えた。で、なんか違和感を感じつつも船長の巻上げ合図で巻上げを開始。すると竿が引いているような居ないような???海面で見えたのは2匹のオレンジの魚体。なんとオニカサゴの一荷だった。もっとも両方とも小さく1匹はリリースサイズ。このときは萬栄丸で買った金バリの2本バリ仕掛けだった。 その後も船中でアタリは遠のく。タマポツだった。 12:10pmに「この流しで終わりにします」とアナウンスがあった。流し込んでも15分ほど?なので12時半には納竿か?で、最後に感動したくてせっせと誘いを入れるとグイグイと来た。久しぶり。最後の流しなので大事に巻き上げるとこれもキロ近いオニカサゴが中バリのグリーンのタコベイトのハリに喰ってきた。そう、ここ何回かは、この中バリのグリーンのタコベイトのハリだけのエサがなくなっていることがあったので、このタマポツの時間帯はグリーンタイムだったようだ。 岩並船長が船室から親指を突き上げて「ピース」と言っていたようで、何を言っているのかわからなくて船室を見た。こっちもニッコリ「ピース」サインを返す。 さあ、時間がない。でもオニカサゴを外した針には3本ともエサが残っている。そのままもう一度落とし込む。するとまたグイグイと来た。ちょっと後半にチャンスタイム。今度は小さそうで6匹目をGET。船長は45分までと言っていたので、落とし込んで着底したらもう時間がないと思い、ここで終了した。 トップは9匹。何が違うのかわからないけど、まあ6匹で大満足。1.8kgの大鬼も退治できたし言うことなしの一日だった。 |
竿 :ダイワ ゴウイン ブル HH−190 リール:ダイワ シーボーグ400MM 仕掛け:幹糸8号、ハリス6号45cm、ハリ:オニカサゴorムツ18号 オモリ:150号 |
1997年釣行記 | 1998年釣行記 | 1999年釣行記 | 2000年釣行記 |
2001年釣行記 | 2002年釣行記 | 2003年釣行記 | 2004年釣行記 |
2005年釣行記 | 2006年釣行記 | 2007年釣行記 | 2008年釣行記 |
2009年釣行記 | 2010年釣行記 | 2011年釣行記 | 2012年の釣行 |
2013年の釣行 | 前回の釣行 | 次回の釣行 |