2011年1月8日
内房・勝山港 萬栄丸
ヤリイカ釣行レポート
潮時: | <満潮> | 07:31 | <干潮> | 13:13 | 中潮 | (東京芝浦標準) |
天候: | 晴れ | <最高気温> | 10.0℃ | <最低気温> | 1.0℃ | (東京) |
釣座: | 右舷ミヨシ1 | 11.1℃ | −2.8℃ | (館山) | ||
南西の微風 ベタナギ タナ:洲ノ崎沖=200m前後 | 前回もヤリイカ釣り | |||||
水温: | 16.0℃ | 潮流:適度 | 潮色: | 澄み潮 | ||
料金: | 8,000円(会員割引) |
ヤリイカ 8杯 スルメイカ 24杯 船中釣果は5〜65杯。トップは左舷のミヨシの方でした。 別船のトップが36杯なので、65杯の方はダントツでした。 |
今年が始まってもう一週間も経ってしまった。会社はまるでお正月休みがなかったように忙しい毎日が始まっている。期末だから特に忙しく落ち着かない。 今年の釣りは何で始めようかと去年の年末から考えている。年末は22日に休みを取って釣行を考えたけど悪天候。このときはヤリイカの泳がせリベンジを考えた。そして25日はオデコ覚悟でヒラメで締めくくろうとしたけど、波高予報がよくなかったのでクリスマスを過ごしてしまったので、釣行計画が2回も頓挫している。 まあヒラメも越年で厳しくなってきたけどまだチャンスはあるし、ヤリイカはスルメ主体で調子が上がっている。で、木曜日に天気を見たら土曜日は快晴で波もなさそう。なら、おいしいヤリイカを狙おうと予約を入れた。 金曜の支度がまたしても手間取る。目標の10時半出発が10分遅れた。でも道路は空いている。年始早々の3連休なのに???で、10分遅れが正解で鋸南富山を通過したのが12:02amで1000円割引となった。そのままコンビニによらず港へ、明日は2杯出しのようで、第一萬栄丸も第十八萬栄丸もミヨシの片側が空いていたけど、大ちゃん船長の第十八萬栄丸に席を確保した。 |
やっぱりかなり寒い。久しぶりにネックウォーマーも巻いて船に乗り込む。下着はミズノの発熱素材。ミドルはシマノの発熱ジャージ。そしてその上にフリースを着て、これまたミズノのブレストサーモのライトダウンを着てカッパを着る。防寒着よりカッパを着るのは防水性と手入れのしやすさだ。 二隻での出船なので、なんと第十八萬栄丸は右舷が6名、左舷が7名のゆったりスペース。事前に泳がせの可能性を確認して、タックルを持ち込んだ。はじめは18cm直結でスルメイカを狙うらしいので、直結仕掛けをセットした。 出発は6:00amちょうど。まだ暗い中45分ほどかけて洲ノ崎沖に到着した。洲ノ崎の向こうから日の出がきれいだ。 1投目からスルメが乗ってきたけど、重さの割りに1杯だけ、2投目も2杯だった。でも出だしが好調だ。その好調さにお神酒を巻くのが遅れた。数杯のスルメイカを確保して、お神酒を一口飲んで船と海に巻く。今年一年の安全で健康的な釣りをお願いした。 スルメは抱きつくけど深いので数を乗せないと効率が悪い。ツ抜けしたのは8:20amで久しぶりのトリプルだった。この時期のスルメイカは肉厚でデカイ。開いて船上干しを作っていくけど、肝もデカイ。おいしい船上干しがいっぱいできる。 今季はサバが多くて18cmツノでもサバが掛かる。直結でもサバが掛かる。ブランコの人は苦戦しているけど、直結でもこんなにサバが邪魔してスルメを落としてしまうなんて初めてだ。 でもヤリイカは乗ってこない。まあ18cmツノだけど、乗ってくるときは乗ってくる。そして9時半に小ヤリが1杯とスルメの一荷で20杯目。周りを見てもヤリイカは上がっていないようなのでちょっとうれしい。泳がせのエサにはいいサイズ。 しかしこの後乗りが悪くなる。10時過ぎに船長が、ヤリイカを狙うなら11cmに変えるように指示を出す。もっともスルメがまだまだ多いとのこと。それでもヤリイカが欲しいので、11cm8本直結に変えた。タックルもヤリイカタックル。ヤリイカの直結は乗りが微妙なので、ヤリイカ竿の穂先の繊細さが欲しいし、乗った後のバラシを軽減させる胴の粘りも欲しい。着底時がチャンスなので、スルメは高速で巻き上げるけど、ヤリイカは中速で触りを穂先で確かめて穂先が曲がったら速度を少し速めて追い乗りをさせる。20mほどあげたら速度を上げて巻き上げる。これでヤリイカを一荷で釣る。 11時過ぎに船長が「泳がせしないの?ここはデカイメダイがいるよ」と言うけど、エサのヤリイカがまだ3杯。5杯釣ったらとタックルの支度だけ始める。で、12時前に最後のヤリイカのつもりで2杯のヤリイカをGETして7杯のヤリイカを確保した。 で、泳がせ開始。いろんな人に教わったヤリイカの泳がせ。今回は底から7mあげることとした。着底し、7m巻き上げると、周りではいっせいに電動のスイッチが入っている。なんとイカが濃いようだ。こっちはアタリがない。 船長の旋回の時間も長くなったけど、イカを変えての2投目も周りはイカをドンドン上げている。サバもいなくなったようで、ブランコで多点掛けをしている。この泳がせもアタリがなく、回収すると片目だけ突かれていて弱ってしまっていたので、再び直結でヤリイカに変更。でも、なぜかオマツリも多くなって、乗ったイカがバレテしまう。で、最後の流しでも乗ったイカを残り80mほどで止められて、ドラグを滑らされてプッツン。回収するとゲソだけが残っていた。前回も最後の泳がせはサメで終わったのに、今回も最後のイカをサメに喰われた。年が変わってもサメでの締めくくりは続いてしまった。 ということで、1:25pmに2011年の初釣りは終了。イカだけを狙えば40杯は釣れそうだったけど、まあなんとか30杯は越えて満足な一日だった。 |
<スルメイカ> 竿 :アルファタックル NEW海人 烏賊シャクリ150−125 リール:シマノ 電動丸3000 ビーストマスターMUTEKI 仕掛け:幹糸12・10号150cm間隔直結、ピッカピカ針18cm <ヤリイカ> 竿 :シマノ バイオインパクト ヤリイカ195 リール:シマノ 電動丸3000 イカスペシャル 仕掛け:幹糸10・8号150cm間隔直結 オモリ:120号 |
1997年釣行記 | 1998年釣行記 | 1999年釣行記 | 2000年釣行記 |
2001年釣行記 | 2002年釣行記 | 2003年釣行記 | 2004年釣行記 |
2005年釣行記 | 2006年釣行記 | 2007年釣行記 | 2008年釣行記 |
2009年釣行記 | 2010年釣行記 | 2011年釣行記 | 2012年の釣行 |
前回の釣行 | 次回の釣行 |