2011年11月12日 鹿島港 大久丸 ヒラメ釣行レポート |
やっぱり好調。鹿島のヒラメは健在です。 |
潮時: | <満潮> | 05:55 | <干潮> | 11:33 | 大潮 | (東京芝浦標準) |
天候: | 曇りのち晴れ | <最高気温> | 20.4℃ | <最低気温> | 12.9℃ | (東京) |
釣座: | 左舷ミヨシ1番 | 18.4℃ | 11.2℃ | (水戸) | ||
北東の風、ウネリ大きい 水深:40mほどか | 前回はアカムツ | |||||
水温: | ??℃ | 1.4ノット | 潮色: | 薄濁り | ||
料金: | 12,000円 |
ヒラメ 9枚(〜1.5kg) ウスメバル 1匹 右舷ミヨシ:6−4−2−2 左舷ミヨシ:GOJIN9−かっちゃん14−2−3=42 って感じの釣れっぷり |
11月、今年も鹿島灘のヒラメが解禁になった。いつもなら解禁直後の週末に釣行。2001年から続いていたのに。。。今年は4日の金曜日を休めば4連休で遊べたのに、4日はちょっと休めない仕事が入ったので行けずに、結局5日も、会社の例会を企画したけど返事なくお流れ。でやっとのことで今回が今季初ヒラメとなった。天気予報は厳しいものだったけど、土曜に近づくにつれてお天気マークが顔を出し始めた。 今年もヒラメ竿を新調。去年の「海攻ヒラメLTD S−270」は軟調過ぎて、横流しのオモリ80号では厳しかった。で今回はダイワからリニューアルデビューとなった「極鋭ヒラメM−270」を購入。こいつの初登板だ。 クーラーボックスにこれまたオーダーして作ってもらった「平目出没注意」のステッカーを貼っていざ出陣。9時半前に出発し、2時間ほどで新港に到着。新港は初めてでちょっと迷ったけど、何とか到着。そこから大久丸を探すも、なかなか見つからず小雨に中を走って発見。早速乗り込むとミヨシは左右ともに空いていたので、ミヨシに席を確保した。本日は13人とHPで見たので四隅は諦めていたけどなんとか四隅は確保。見るとトモはお客さんが既に入っていた。 |
雨は夜中のうちに上がったけど、港が明るくなってまた降り出した。船に乗り込んで支度を始める。極鋭ヒラメのクランプは「SS」サイズなので、これまた買ってあったクランプを取り付けようと思ったらサイズが合わない。そうダイワのロッドキーパーのクランプには30mmと50mmのサイズがあるようで50mmを買ったようだ。手持ちのダイワのロッドキーパーは4つ。1つはクランプの仕様が違う。あとの3つのうち全てが共通クランプなのでサイズが2つあるとは思わなかった。で、「S」サイズを使うこととしたけどまあ問題なく使えた。 出船は5:38amで、結構ウネリが大きい。ポイントに着くまで約40分でまたもやカッパを水が沁みてくる。どうやらサロペットパンツのお尻の継ぎ目から水が沁みるようだ。 開始は6:17am。水中ランプはブルーを選択。するとかっちゃんはより光量の高い2灯式で白色を選択していた。やっぱりまだ暗いうちは水中ランプは必須。 で、さっそく1投目からかっちゃんの置き竿が曲がる。早くも本命が上がる。しかもそれは1枚だけで終わらず3枚連続でヒラメが喰ってきた。こっちには全くアタリなし。で、ランプをケイムラに交換すると初めてGOJINにもアタリ。なんとか1枚目を釣り上げた。6:45am、今年の1枚目だ。 そして小一時間経って2枚目をGET。かっちゃんは既に6・7枚は釣っている。 船長は潮が早いので流し方を幾分風に立てて流している。それでも結構ラインが斜めに入るし底を浮いてしまう。 明るくなってランプの効果が薄らいできて、アタリが満遍なく出るようになった。 8時過ぎにかっちゃんに今年の仕掛けの秘密を伝授してもらった。クリスタルビーズをハリスに付けるとカタがよくなるらしい。確かにGOJINも身に覚えがある。ケイムラビーズを使い始めてから、釣れるイサキのカタが周りより大きいのが釣れるようになったし、あれだけ縁のなかったマダイが釣れる様になったのもケイムラビーズ。ヒラメでも同じような効果がクリスタルビーズにあってもおかしくない。 と言うことで1つ分けてもらった。これがヒラメ3連荘をもたらしからすごい。4枚目も当たったけどバラシ。で次でもアタッテ計6枚を9時過ぎに達成した。まあ、クリスタルビーズはサイズアップの効果が期待されたけど、サイズはかわいいままでアタリの回数が断然アップした。 しばらくアタリが遠のいたものの、11時前に日が差すようになってアタリが回復。 今季のヒラメは居食いのように「コツコツ、コツコツ」でなかなか引き込まないのでイライラするけど、明るくなってアタリの質が大きく変わる。アタリが派手になった。バタバタと大きく竿先を叩く。でもカタが小さいのかその派手なアタリに竿を起こすと乗ってこない。抜けてしまう。派手アタリが収まって、グイグイと喰い始めたから起こさないと掛からない。 あまりにアタリが出るようになったので、1枚釣ったイワシをキズだらけのまま再投入しても喰ってきた。おまけに右舷ミヨシの同僚のイワシも喰ったようで、上げたら二人の針が掛かっていた。まあ親バリが掛かっていたので同僚にと思ったが、その親バリはGOJINで、孫バリも奥に入っていたのでいただいたのが本日最大の1.5kg。まあこれが本日最大ではさびしいけどかっちゃんは4kg近い1枚も釣っているのでカタは運って感じで数釣れば良型も混じるだろう。 そんな感じで9枚をGETしてツ抜けまでと思ったけど11:56amに終了。 港に着くまでに、まだ生きていた小型のヒラメちゃんを放流して今後のお楽しみとした。 |
竿 :ダイワ 極鋭ヒラメ M−270 リール:シマノ カルカッタコンクエスト800F 仕掛け:幹糸8号100cm、ハリス6号90cm、 捨て糸4号45cm ハリ:親バリ・ヒラメ7号、孫バリ・チヌ6号 オモリ:80号 |
1997年釣行記 | 1998年釣行記 | 1999年釣行記 | 2000年釣行記 |
2001年釣行記 | 2002年釣行記 | 2003年釣行記 | 2004年釣行記 |
2005年釣行記 | 2006年釣行記 | 2007年釣行記 | 2008年釣行記 |
2009年釣行記 | 2010年釣行記 | 2011年釣行記 | 2012年の釣行 |
前回の釣行 | 次回の釣行 |