2011年年9月23日
外房・興津港 第二沖合丸
かもしヒラマサ釣行レポート

   

ヒラマサ不発!でもマダイが喰ってきた。
潮時: <満潮> 14:54 <干潮> 07:29 若潮  (東京芝浦標準)
天候: 曇り時々晴れ <最高気温> 22.5℃ <最低気温> 19.0℃ (東京)
釣座: 右舷ミヨシ 23.7℃ 18.5℃ (勝浦)
北東の風、ウネリ少々   水深・タナ:15前後(23m) 前回はアカムツ釣り
水温: 22℃ 潮流:適度 潮色: 澄み潮
料金: 12,000円

本日の釣果
マダイ 1匹
(45cm/1.5kg)


ヒラマサ狙いで、14号ハリスにマダイが喰ってきた!

釣行前のお話

ヒラマサとはもう何年もご縁がない。2006年に連続で釣り上げてからヒットすらない。でも今年はなんだかヒラマサが濃いようだ。船中不発はほとんどなく、ヒット確立も期待できるほど高い。そこで2週間前に前週のアカムツ予約といっしょに沖合丸さんに予約を入れた。その後もヒラマサの回遊は本物のようで、23打数18安打みたいなイチロー以上の成績だ。いやイチローと違うのは、打数がこの釣りでは考えられないほど多い。
でも台風。21日の関東地方直撃で帰宅で不便を強いられたけど、海の状態がどう変わったのかが心配。もしかしたら23日はまだシケが残るかと心配していたけど、なんとか出船は可能のようだ。

イカエサは昨年の不発からスーパーで小型のヤリイカやカタの揃ったヒイカを仕入れて冷凍してあった。釣具屋さんで売っているものよりも安くてカタが揃っていていい。ただ、次の釣行がわからないうちに冷凍庫を占有してしまうことはカミサンの機嫌を損ねてしまう。まあ場所は取ったモン勝ちや!

出発は9:30pm。高速道路を使わずに勝浦方面を目指した。ちょっと松戸・市川道路が工事渋滞で混んでいたけど、それ以降は順調。それでも港に着いたのは12時を超えていた。そうそう、予習ができていなかったので釣りビジョンで放映していた「かもし釣り」をカーナビで見てイメージを作った。
 @かもし袋のリングを曲げて放出量調整
 Aイカはゆっくり誘い上げて泳ぐように。
 Bかもし袋を反転させるためにいきなり竿先を下げる必要なし。エサの動き重視。
 C10分目安でかもし交換
あとは喰ってくれたら向こうアワセで早合わせ禁物ってところだが、喰ってくれるまでが勝負だ。

釣行レポート

港に船はなかったけど、4時前に船が入ってきて支度が始まる。
今回はヒラマサのカタが小さいので「バイパーブレスト」を使ってみようかと思ったが、無難に「バイパーテイル」を使うこととした。かもしラインも巻き変えておけばいいのかまだ使えるのか?少なくともティアグラ20に巻いてあるナイロンラインは自作のラインで、まだヒラマサを引っ張っていない。
ポイントの船団
かもし釣りでは必須アイテムの探見丸もセット。4:45amに出船し、港前でサビキアジとなった。サビキアジ用に専用タックルを持ち込んでいる人は少なくないけど、オモリさえ60号ほどの軽いものにすればエサ分のアジくらいはかもしタックルで釣れる。5時半ころまでアジを釣ってエサには十分な量を確保し、ポイントに向かう。

今からかもします。ブツブツ仕掛けは14号6mでスタート。やっぱりアジかイカにしか喰ってこないとのことで、エサはヤリイカを使用した。

開始時間の6時までしばらく待つ。この間ツイッターで「かもし宣言」。船長は潮が緩く船が多いので狭いポイントでのおしくら饅頭になるとのことだった。それだけここのポイントは可能性が高いのか?
さすがに潮が流れず、7時前に30分ほど北のポイントへ移動した。そこは和八丸がいるだけ。潮が早くて濁りも入っている。すると左舷ミヨシ2番目の方にアタリ。簡単に2kgほどのヒラマサが上がった。
潮が早くて一流し1回だが、流すたびにアタリがあって、右舷の胴の間さん。トモ2番目さんにヒット!左舷の胴の間さんは3回ほどバラしたようだ。そして左舷の大ドモさんがヒット。右舷のトモ2番目さんは2回目のヒットは大きく竿が曲がったが痛恨のハリス切れ。そして左舷のミヨシさんも2kgほどのヒラマサを上げた。
聞くとみんなイカエサ。GOJINのエサに問題はないはずだ。しかしアタリがない。イカは外道にボロボロにされる。
GOJINにヒット!後検量1.5kgのマダイ
1時間半ほどひと流し1回だけどアタリが続く時間があったけど、潮が早くなって来た。GOJINもイカにサンマの短冊をチョン掛けしてヒラマサのアタリを待つがアタリなし。仕掛けをまた落として、かもしながら誘い上げてくると、その途中に竿がグイグイとなった。早合わせは禁物。そこで次のアタリを待つと、瞬発力はないものの竿先が大きく曲がった。そこでアワセを入れてやり取り開始。突っ込むが強烈さがない。小型のヒラマサを釣ったことがないけど2kgでもヒラマサならもっと引くはず?ハリスを手繰ると海面にピンクの魚影が。なんと14号ハリスでマダイが喰ってきた。しかも1kgちょっとの食べごろサイズ。あとは青物が欲しい。
しかし流れが速くなって、仕舞いまで朝のポイントに戻るという。

朝のポイントは幾分潮も効きだした様で期待が持てる。
すると右舷大ドモさんにヒット!やり取りを見ていると竿が戻った。後で確認するとアジエサで誘い上げの途中で喰ってきて外れたようだ。しかしそれだけではない、続けて同じように掛けた。しかし続けて同じようにバラした。
GOJINもアジを泳がせることとした。お隣さんも左舷のミヨシさんも。左舷のミヨシさんはアタリがあったようだけどスッポ抜け。結局最後までアジを泳がせたけどエサは外れることはあったけどアタリなく、11時半に終了となった。

船中5本。10回はアタッたようだけど、右舷のミヨシ1・2番目はアタリに恵まれなかった。残念。もちろんリベンジ決定だ。

本日の仕掛け・タックル
ロッド: ダイワ バイパーテイルVSP AB−210 
リール: シマノ ティアグラ20
仕掛け: 14号、6m(平政狙い)
ハリ: ヒラマサ14号
クッション: 3.00mm×1.5m
オモリ: 100号
(かもし誘導テンビンシステム)

1997年釣行記 1998年釣行記 1999年釣行記 2000年釣行記
2001年釣行記 2002年釣行記 2003年釣行記 2004年釣行記
2005年釣行記 2006年釣行記 2007年釣行記 2008年釣行記
2009年釣行記 2010年釣行記 2011年釣行記 2012年の釣行
前回の釣行 次回の釣行
home