2011年7月16日
南房総・千田港 かどや丸
マダイ釣行レポート
潮時: | <満潮> | 04:43 | <干潮> | 11:40 | 大潮 | (東京芝浦標準) |
天候: | 晴れ(霧) | <最高気温> | 33.3℃ | <最低気温> | 26.4℃ | (東京) |
釣座: | 右舷のミヨシ | 31.6℃ | 23.4℃ | (館山) | ||
南東の風 ウネリあるがナギ 千田沖21m、乙浜沖20mの指示ダナ | 前回はイサキ釣り | |||||
水温: | 20.2℃ | 潮速:ゆっくり | 潮色: | 濁り | ||
料金: | 10,000円 |
オデコ! 根ズレでバラシ。悔しい。あれは大きかった。 |
今回は南房マダイ。前回もマダイを狙ったがあくまでもイサキ釣りの延長。今日はマダイを狙った船に乗り込んだ。7月に入って南房でもマダイが釣れだして、船中二桁や10kgを超えるマダイも上がっている。そこで早速火曜日の出勤途中に船長に電話予約。その日も釣れていたようで、「おうおう、がんばってね。待ってるよ!今日ももう6枚釣れてるからね」と興奮が伝わってくる。でも電話の声はすぐそこでも南房は遠い。すぐには行けない。でその日も名人が乗っていたとはいえトップ7枚の合計12枚。うーん早く行きたい! と言うものの、マダイ仕掛けは一杯あるので何もせずに一週間が過ぎていく。ちょっと台風が気になりだしたけど、まだまだはるか南の海上。で早く支度を済ませて、8時半ころ出発しようと荷物を積み込んでいるとカミサンが「かどや丸さんから電話」と不気味な予感。でも電話は、台風のうねりで船を千倉に回しているのでそっちに集合してというものだった。 出発は8:45pm。千倉についたのは11時過ぎだった。しかし小倉丸と松大丸と甚四郎丸はわかるがかどや丸はない。探しても霧が深くてわからない。ナビで千倉港の防波堤を表示させてありそうなでっぱりを探すと三喜丸はあった。でもかどや丸が???でようやく発見!早速釣座を一番好きな右舷のミヨシに確保した。暑いので大ドモでもと思ったけど、ミヨシ。そのときは左舷はミヨシから大ドモまで席は埋まっていた。 |
船長が来る前にお客さんが早くも支度を始める。今回はアルシエラか舳かリーオマスターかを迷った。本当は「ミヨシ リミテッド20-300」をネットで購入。金曜に届けばそいつのデビューだったが間に合わなかった。よし、大型を浮かせるために舳を使おうと決めた。 釣座をセットしていると船長が到着。4:55amにウネリが大きく、霧が濃い中千田沖へ向かった。15分ほど走って僚船が釣りを始めている近くで釣り開始。船長の指示は「水深38mで底から7mでやって」と底からの指示が出た。本当は海面からのほうが好きだ。船によってはマダイが逃げるといって底からのタナ取りは禁止している船もあるくらいだけど。。。その底立ちが船長の水深より2mほど深い。タナを取り直しても40mのマーカーが水深だ。で、ハリス10m仕掛けだが、31mでアタリを待った。 船中のアタリは遠い。サバやアジがたまに上がるが本命は上がらない。 しかし5:40amころ、そろそろエサの確認をと思った竿が大きく曲がってドラグが滑る。すると船長が「はい上げて、回りなおすからね」とアナウンス。「待ってくれぃ!来たぁ!」と言うが気づいてくれない。「来たから待って。来てる」と叫ぶ。ドラグはいつもはゆるゆるに調整するが、3.5号もあるのでちょっと強め。今思えば中途半端だった。もっと強くして強引にしてもよかった。いやゆるゆるで遊ばせてもよかった。サカナが大きいのでさあこれからと足場を確認し、竿尻をおなかにあててやり取りを始める。で、サカナの引きを竿に溜めてさあ巻き上げるぞと思って竿を起こした瞬間。プス。バレタ!デカかったのに・・・。仕掛けを回収すると他の人のハリスがテンビンに絡まっていた。でもハリスを手繰るとチモト付近のハリスがザラでささくれ立って切れていた。根ズレだ。ある面仕方ないが、根ズレを対処しないと大ダイを上げられない。うーんもったいない。こっちに向かなかった感じでは5kgを期待させてくれる大ダイだった。 その後も船中アタリなく、6:15amに乙浜沖へ移動。60m水深のポイントを攻めた。指示ダナは底から3m。ハナダイのポイントと期待をしていなかったけど、前日大船長がここで大ダイをバラしたとのこと。ここも可能性があったんだ。 しばらくして灘寄りに移動。ここでお隣さんが「来たよ」と、海攻マダイリミテッドを曲げている。曲がっているが上がってくるところを見ると2kg級か?小ダイではなさそうだ。無事タモ取りされたのは2kgほどのマダイだった。 そして大ドモさんにもヒット、左舷ミヨシさんにも、胴の間さんにも連続してヒットしたが、塩焼きサイズだった。 結局、今日はこの8時前の4連荘だけで、あとはヒットなし。船長も潮周りを繰り返し、後半は千田沖へ戻ったがヒットなく。11:30amに終了となった。 南房の大ダイは7月後半から8月上旬がチャンス。その後は、青物が中心にマダイも混じると言う展開となる。リベンジせねば! |
竿 :シマノ 舳 40−330 リール :ダイワ シーボーグ 300FB 仕掛け :3.5号10mマダイ王8号 クッションゴム:1.5mm×1m ビシ :誘導テンビン×ステンカン L60号(80号改良) |
1997年釣行記 | 1998年釣行記 | 1999年釣行記 | 2000年釣行記 |
2001年釣行記 | 2002年釣行記 | 2003年釣行記 | 2004年釣行記 |
2005年釣行記 | 2006年釣行記 | 2007年釣行記 | 2008年釣行記 |
2009年釣行記 | 2010年釣行記 | 2011年釣行記 | 2012年の釣行 |
前回の釣行 | 次回の釣行 |