2011年5月21日
内房・勝山港 萬栄丸
マダイ釣行レポート
うんーやっぱり厳しい |
潮時: | <満潮> | 06:11 | <干潮> | 13:25 | 中潮 | (東京芝浦標準) |
天候: | 晴れ | <最高気温> | 27.6℃ | <最低気温> | 19.3℃ | (東京) |
釣座: | 左舷ミヨシ1番 | 24.2℃ | 18.7℃ | (館山) | ||
南西のの風強く 波あり 富浦沖のタナ60〜65m中心 | 前回もマダイ釣り | |||||
水温: | 18.4℃ | 潮流:早い | 潮色: | 薄濁り | ||
料金: | 9,000円(会員割引とコマセ付き) |
オデコ! 1号船船中カタ見ず。18号船4枚? 写真は前回の3.0kg |
先週は風が強いので釣行をあきらめた。船は出たようだけど、早上がり。で、もう2週間も行っていない事となるので今回は行きたい。木曜の結果を見て「大型新群れか?ハリス切れ連発」の言葉に、金曜の出勤前に宝生丸さんに予約電話を入れると「仕立てです」と断られたので、萬栄丸さんにマダイ予約を入れた。 予報では風が7mでしかも南西。でも2mの波高予報で、少々荒れるけど近場なので問題ないか?と考えた。普通南西の風が7m吹けば釣行は予約をいれないだろうけど・・・。特に南房は南西の風は水温を下げてしまうので喰いが悪くなる。 帰宅後、仕掛けを2組ほど作って9時半前に出発。11時前には港に着いた。マダイは8号船で、1号も18号も「ヤリイカ」の看板が上がっていた。風があるので大ドモを狙ったけど抑えられていて、残った四隅の左舷のミヨシに席を取った。 それにしても風が強く、車で仮眠していても車が揺れる。明日は大丈夫だろうか? |
4時ころには港に人が集まりだした。でも受付を見合わせている。風が強いから仕方ない。でもヤリイカは中止で、マダイだけはOKとなる。何人かはタックルを借りてマダイに変わったけど、ヤリイカを諦めて帰った方もあった。 そんなわけで、マダイが1号船に変わって、おまけに18号船もマダイに。8号の予約が1号船になって、18号は変わった人だと思ったのでダイ船長の18号ではなく1号に席を準備した。 出船は5:05am。片舷5名で出船。港を出ると大シケで、船が大きく揺れる。それでも30分ほどで館山沖に到着。ポイントに付けば釣りができないほどのウネリではない。まあ移動中は風上に向かう進行なので揺れが大きかったのだろう。 5時半過ぎに釣りが始まったけど、サバが食ってくるだけ。サバも竿を押さえるので一瞬「マダイ!」と思って竿を取るがアワセを入れても突っ込まない。巻き上げ途中もたまに引きが強くなるけど、3段引きがない。こんなことが数回あって、7:40amころに富浦沖へ移動。富浦沖に期待するが、ここでも不発。 18号船でマダイが上がったのを見たけど、こっちはヒットしないし、他船も見えている範囲ではヒットはない。 9時過ぎにハリスを2.5号まで落とす。大きくても2kg前後だと見た。2.5号なら3kgでも十分に取れる。だけどアタリなし。そこでアタリがないので再び館山沖へ移動する。 しばらくして僚船も富浦沖を諦めて移動してくるが、こっちはサバだけでマダイはあたらない。 サバとは違う竿を押さえるようなアタリがあって、巻き上げるが引かないし重いだけ。なんとフグだった。 結局、1号船はノーヒットで1枚も上がらず午後1時に終了。水温が低くて厳しい一日だった。 |
竿 :シマノ 舳 40−330 リール:ダイワ シーボーグ300FB 仕掛け:4号10m:マダイ王9号、クッションゴム1.5mm×1m ビシ:サニーカゴL80号 |
1997年釣行記 | 1998年釣行記 | 1999年釣行記 | 2000年釣行記 |
2001年釣行記 | 2002年釣行記 | 2003年釣行記 | 2004年釣行記 |
2005年釣行記 | 2006年釣行記 | 2007年釣行記 | 2008年釣行記 |
2009年釣行記 | 2010年釣行記 | 2011年釣行記 | 2012年の釣行 |
前回の釣行 | 次回の釣行 |