2011年5月6日
内房・勝山港 宝生丸
マダイ釣行レポート

   

乗っ込みマダイを2枚釣ったゾ!舳が曲がってドラグが滑るぅ。気持ちいい。
潮時: <満潮> 05:42 <干潮> 12:40 中潮  (東京芝浦標準)
天候: 晴れ <最高気温> 19.6℃ <最低気温> 12.4℃ (東京)
釣座: 左舷トモ2番目  16.7℃ 13.6℃ (館山)
北北東の風やや強く 波少々あり  富浦沖のタナ60〜65m中心 前回はヤリイカ釣り
水温: 16.0℃ 潮流:早い 潮色: 薄濁り
料金: 8,800円(会員割引とコマセ1枚)


本日の釣果
マダイ 2枚
     (3.0kg/57cm、2.7kg/56cm)
アジ  1匹

船中12人で11枚?水温低下で喰い渋ったけど、2度のチャンスでなんとかリベンジ達成!


釣行前のお話

ゴールデンウィークは4月29日は乗っ込みマダイでオデコを喰らった。5月3日はヤリイカ釣り。これはサバの猛攻があったものの直結でジャンボを35杯で満足な結果に。4日は自転車で日本橋までサイクリングしながら釣具店めぐり。そして6日は休みをもらって乗っ込みマダイのリベンジに。ヤリイカも魅力的だったけど「もうイカはいらんで」との一言でリベンジを決めさせた。
連休の谷間であるけど休みのようなもので混雑を予想した。で、早めに予約を入れる。予約を入れるのも悩んだ。乗っ込みマダイの好調が確認できない。まあ先週よりは上がっているようだけど、なかなか興奮が伝わってくる釣果をアップしている船宿がない。

それでも大型マダイを夢見て4号ハリスに9号のハリを結んで仕掛けを作る。前回は大き目の11号にしたけど、喰い渋っている時に重いハリはよくないと考えて軽めのハリにする。

夕方の船宿のホームページを確認すると、マダイはひとりだけらしい。だけどトップ4枚でちょっと上向き気配。俄然やる気になって8時半に出発。道路は空いていて10時過ぎに港に着いた。しかし、好調の知らせを確認してなのか、すでに座席は四隅中3つが埋まっている。空いているのは右舷のミヨシ。迷うことなくそこを確保するはずだったけど、左舷のトモ2番目に賭けた。先週の実績や最近のHPの写真をよく見ると左舷の写真が圧倒的に多いので、それに賭けてみた。

釣行レポート

翌朝もマダイのお客さんが来て結局12名。船もマルイカ船と替えて11号船で出船となった。船の癖なら右舷のミヨシがよかったけど船長は同じなのでまあ大丈夫。昨日から喰いは立っていると言い聞かせる。
2011年5月6日の朝日
出船は4:55amで館山沖まで25分ほど走った。潮が聞いているのか、前回は「65mまで落として58m」の指示だったけど、「65mまで落として60m」の指示。
僚船でのアタリも見えてこない。こんなものなの?と釣っているがアタリはない。サバの邪魔は前回ほどではないけどある。

船中1枚目は左舷の大ドモさん。考えたとおりの展開に期待が高まる。それも結構良型っぽい引きを見せている。深いのでやり取りも面白そうだ。上がったのは3.5kgの良型だった。これは喰いだすぞ!チャンスと思ってアタリを待つがない。
2.7kgの乗っ込みマダイ
7:20amにサバとは違うアタリがあって手巻きで巻くと、突込みがない。サバか?とハリスを手繰るとアジだった。
最初のマダイが上がって1時間ほど経ったけど後が続かない。しかし突然「シマノ舳40−330」が曲がった。立ち上がってアワセを入れる。ドラグはちょっと強め。なかなか引く。ポンピングしていると「一定で巻いたほうがいいよ」と言う。大ダイでポンピングは当たり前だけどここでは推奨されていないようだ。でも引く力は感じるけど重量感はそれほどでもない。周りは「船下に引くから大きいよ」というけど竿の溜めからはあって3kg。まあ2kgくらいかって感じだ。ハリスを手繰ると重量感がなかったのでバレたと思ったけど、サカナが浮いているだけですぐにタモに収まった。2.5kgほどの良型マダイだった。
僚船でマダイHit!
しばらくして今度は富浦沖に移動。ここでは第三共栄丸でやり取りしている。富浦沖は型は小さいけど数が釣れるポイントらいしい。ここでは左舷のミヨシの人が小型を上げたけど後が続かない。

そこで船長は浅場に移動。指示ダナは「30mの25m」になった。前回もここを狙ったけど不発だったのでなんか釣れる気がしない。僚船もここにはやってこない。しかしここでは右舷の大ドモさんが小型を2枚続けて釣った。周りで釣れるとチャンスと思うけど続かない。
タックル
11時ころに再び深場に戻る。周りでもタモが出ている気配がない。
そんなときに右のミヨシでヒット!右舷で同時に4人ヒットしたようだ。今度は右舷か?結局上がったのはミヨシの方だけで、あとはサバのオマツリだったようだ。それでも船長も「反応が出てきたよ」とやる気を起こさせるアナウンスを出す。

お昼前になって、また館山沖に戻るのかと思っていたらまだ富浦沖にとどまる。大ドモさんが「最後に大きなアタリが欲しいね?と言うので「竿先が突っ込んで欲しいですね」と返事する。ダブルヒット!
するとその願いが叶って大ドモさんに大きなアタリ。突っ込み方が朝のそれよりも強い。竿の曲がりも大きい。やっぱり何が起きるのかわからない。前回もそうだけど誘っても喰ってこないけど、待っていると喰ってくる。すると、目の前の竿が大きく曲がってドラグがズルズルと出て行った。アワセを入れてやり取り開始。さっきと同じくらいの強さだけど、たまに大きく突っ込む。70mもあるので気持ちいい時間が長く楽しめる。残り30mほどで突っ込みもなくなった。ハリスを手繰って朝より太ったマダイをタモに収めた。突然のダブルヒットに船中は活気付いたと思うけど、あとは小型が上がっただけ。

結局1時に終了となった。やっぱり左舷で上がったマダイの方が圧倒的に多くて8枚。ミヨシの方が4枚で竿頭も、大ドモさんが良型をそろえた。先週はオデコで今回はまずまずの良型を2枚。まあ5kgオーバーの大ダイには及ばなかったけど合わせ技で5kgオーバーってことで結構満足度の高い釣りになった。

本日の仕掛け・タックル

竿   :シマノ 舳 40−330 
リール:ダイワ シーボーグ300FB
仕掛け:4号10m:マダイ王9号、クッションゴム1.5mm×1m
ビシ:サニーカゴL80号


1997年釣行記 1998年釣行記 1999年釣行記 2000年釣行記
2001年釣行記 2002年釣行記 2003年釣行記 2004年釣行記
2005年釣行記 2006年釣行記 2007年釣行記 2008年釣行記
2009年釣行記 2010年釣行記 2011年釣行記 2012年の釣行
前回の釣行 次回の釣行

  home