2010年8月28日
南房総・千田港 かどや丸
マダイ&青物釣行レポート

   

最後にドラマが待ってました。結構あるんです、こういうこと。
潮時: <満潮> 01:47 <干潮> 09:02 中潮 (東京芝浦標準)
天候: 晴れ <最高気温> 34.7℃ <最低気温> 27.4℃ (東京)
釣座: 左舷ミヨシ 33.1℃ 24.6℃ (館山)
南の風、ベタナギ  布良沖:17m〜22m指示 前回もマダイ五目釣り
水温: 24.4℃ 潮速:流れない 潮色: 薄濁り
料金: 10,000円

本日の釣果

マダイ        1匹(1.6kg/47cm)
ワラサ(イナダ?) 3本(2.2kg)
イサキ        2匹

船中オデコが2人ほど出てしまったようですが、青物はこれからも続くでしょう。

釣行前のお話

暑い日が続く。仕事も忙しい。そんな週末こそ、疲れていても内から発散出来る釣りが大事。疲れているからと休んでいたら、逆に疲れがたまる。
で、やっぱり釣りモノが少ない。スルメイカもパツとしないし、久しぶりに飯岡のヒラメとも考えたけどBIGサイズは少ないし。。。カモシ?まだまだヒラマサも廻っていない。で、やっぱりマダイを狙って青物が確実な南房での釣りとなった。

神宮球場の試合は、フジテレビがパックに入っていないので見れない。まあ先週に続いて今回もボロ負けの週末だったので、どうでもいいけど・・・。先週に続いて同じ釣りモノなので支度も簡単。9時過ぎに出発だ。

港に着いたのは11時半頃。既に4隅のうち3つがふさがっていて、空いていた左舷のミヨシに席を取った。あと10分遅かったら四隅は取れなかったかもしれない。

釣行レポート

夜明けが遅くなっていて4時で真っ暗。東の空が明るくなるのが4時半頃で、お日様が出てくるのは5時頃だ。
三喜丸も小倉丸もさっさと支度を済ませて出発したけど、我々はお客さんを待って港で待機。遅れてきたお客さんが支度をしている間に、GOJINの一言が更に出発を遅らせた。船長がイカを準備してくれることとなった。
2010年8月28日の朝陽
そんなわけで出船は5:31am。船長は最初から布良に行くことを告げる。一応タックルで「バイパーブレスト240」も用意したけど、青物がまだまだ大きくなっていないようだし、マダイも狙うために275cmある「ピラテス」を今回も使うこととした。
出船前に船長が「最初から布良で、青物中心なので6号か8号でいいよ」というので、6号8mの仕掛けを用意した。

40分ほどで布良沖へ。先週より船が少なそう。昨日3.8kgのシマアジが釣れたからなのか、松栄丸はぎっしりとお客さんが乗っているだけでほかは片舷3・4人と空いている。

1投目で左舷胴の間の方が早速大物と格闘。しかし青物のように走らない。イナダか?上がってくるのが早い。ハリスを手繰るとなんと良型のマダイだった。後検量で3.3kgあった。しかも続く2投目でも青物をヒットさせた。一人だけが釣れている感じだ。青物は胴の間がいいということはよくあるようで、オマツリが気にならないのであれば、コマセの濃い胴の間がよいのかも。

船中で何本か上がるのにこっちにはアタリがない。コマセの流れで不利なの?船長は17mで指示を出すけど・・・。
イカのサンドイッチで長めのコマセ詰め替え間隔を取っていると、モゾモゾと来て、竿先が曲がる。そのまま竿を立てて合わせを入れるがハリ掛かりしていない。回収するとイカは残っていた。
富士山もくっきりと見える
続いても長めに待っているとモゾモゾと来て竿先が曲がった。曲がって戻らない状態でアワセを入れる。青物の引きだ。でも6号を切るほどの強さはない。ドラグもきつめなので滑らない。ちょっとかわいい本日サイズで1本。

仕掛けをそのまま使って同じようにじっくり待つとまたも竿先が入った。2連発だ。一気に遅れを取り戻す。船長はハリスを変えた方がいいと言うけど、このサイズで仕掛けが痛むこともないでしょうとそのまま使う。
型がいいのが欲しいので、指示ダナよりも1m上げて待っている。
すると3連発めのアタリが!今回はちょっと走りがいい。それでもいなしながらポンピングで巻き上げてタナまで持ってくるとあとは比較的スムースに上がって来た。今日イチサイズを釣った。
僚船も不発か?
あとは良型をと、仕掛けを交換する。しかしこの6:45分からの15分に起こった入れ食いがバッタリ止まる。船中ではその後7時半までに2本ほど上がったけど、以降はばったり止まった。
周りの船も沈黙モード。

8時過ぎに、イサキでも釣れればいいと、ダメもとでマダイ狙いの4号10mに仕掛けを交換した。4号ならそこそこのワラサでも取れるだろうし喰い渋っているなら8mよりも10mのほうがいいかなという選択。

しかし、狙いも不発。小型のイサキが2匹釣れたけど、アタリはまったくない。
本日のタックル
11:20amも過ぎて、釣座周りを片付け始める。11:26am。このまま回収してコマセを詰め替えたら、投入している途中に終了を告げられるかもとそのまま流し込む。すると竿先が曲がって戻らない。すぐに竿を取ってアワセを入れるが生命反応はあるけどおとなしい。重量感はあるので良型のイサキか?と巻き上げる。いやマダイ?でも3段引きじゃないよなぁ?ハリスが長いので、マハタかな?とハリスを手繰ると結構抵抗してくる。青物ではないけど、抵抗は強い。なんとその先には白っぽい魚影が見えてピンクに変わって、まあ納得のマダイをGETした。最後の最後に待望のマダイ。最後の流しで本命が釣れる。最後でなくても残り10分で釣れるってことはよくある。最後まであきらめるなッ!てことを釣りは本当に実感させてくれる。

この一枚でハリスを切って仕舞いにかかったけど、船長は11:37amまで粘ってくれた。結局後は続かなかった。

本当に暑い一日だった。

本日の仕掛け・タックル

竿    :PIRATES−MADAI275-1 
リール :ダイワ シーボーグ 400MM
仕掛け :6号8m、ヒラマサ針12号⇒4号10m、マダイ王9号
クッションゴム:2.0mm×1m
ビシ   :ステン缶60号


1997年釣行記 1998年釣行記 1999年釣行記 2000年釣行記
2001年釣行記 2002年釣行記 2003年釣行記 2004年釣行記
2005年釣行記 2006年釣行記 2007年釣行記 2008年釣行記
2009年釣行記 2010年釣行記 2011年釣行記
前回の釣行 次回の釣行

home