2010年1月9日
内房・勝山港 萬栄丸
ヤリイカ釣行レポート

   

今年も安全に釣りが楽しめますように・・・
潮時: <満潮> 10:29 <干潮> 04:28 小潮  (東京芝浦標準)
天候: 晴れ <最高気温> 11.1℃ <最低気温> 4.0℃ (東京)
釣座: 右舷大ドモ  11.0℃ −1.0℃ (館山)
南西の風、ナギ 洲ノ崎沖⇒白浜沖 150⇒200m前後のベタ底 前回はヤリイカ釣り
水温: 17.0℃ 潮流:適度 潮色: 澄み潮
料金: 8,000円(会員割引)


本日の釣果
ヤリイカ 18杯
スルメイカ 6杯

1号船のトップは53杯だけど、18号船は27杯だったので24杯はなかなかいい線行ってた感じ。

釣行前のお話

あけましておめでとうございます。今年も安全で楽しい魚釣りを行えますように。

新年は大阪で釣具店周り。でも今年はブンブンに行っただけ。シーボーグ400の新型が30%ちょっとOFFで入手できるので迷ったけど、やっぱりダブってしまう。小型・中型電動リールは使い勝手がいいけど、すでに4台所有。イカも3台使えるし、マダイに400番は不要だし、我慢。まあ甥っ子から「ちゅうこでええからDSの赤いの」をせがまれ、姪っ子から「ダッフィーのぬいぐるみとストラプ」をせがまれてなんとかしなければいけなくなったので、我慢は正解。

で、新年。今年は4日も働いてからやっとお休み。三連休はうれしいし、天気も良さそうなのでお陽さんがあたれば寒くないはずで、波予報とにらめっこ。金曜の波高が4mとあったので心配したけど土曜日は3→2mになっていたし、北西の風なら波もないはずと、年末いい思いをさせてもらった萬栄丸に予約を入れた。

週末の1000円高速を利用したくて、出発を10:30pmとしてゆっくり走行。それでもほとんどきっかりの0時に鋸南富浦になるでの、途中にちょっと休憩を入れた。館山道は空いていて一車線だから、急いでいる車にあおられると金曜中に料金所を越えてしまうこととなるのでほんと難しい。

で、港に着いて、席を確保。今回も大ちゃん船長の第18萬栄丸にした。左舷の大ドモだけが埋まっていたので、これも前回同様に右舷の大ドモにした。まだ腰が心配でミヨシに座るのは自信がない。

釣行レポート

出船は5:53am。キャビンで眠っていたので寒さもしのげる。途中明るくなって富士山が見えたので手を合わせて今年の釣りの安全を祈った。6:40amほどに洲ノ崎沖のポイント到着。今回もスルメイカからスタートだ。

反応を探している間に、お神酒のワンカップ大関で、今年一年の釣りの安全と大漁を改めて祈願。毎年のGOJINの神頼みだ。
2010年1月9日の朝日
1投目は、アレ?と不発。2投目でも???船長の上げてで巻き上げるとちょっと重みが加わった。竿先がクイクイとするので、手持ちに換えると、小型のスルメイカが1杯乗っていた。
その後も着底してすぐに乗るが重みが少ない。それでも一荷が2回続いて5杯。
7時過ぎには、久しぶりの重みを感じて4杯掛けで9杯目と早くもツ抜けリーチだった。この4点掛けはすばらしい!ヤリイカの良型が18cmツノを抱いていただけでなく、同じツノにヤリとスルメが抱き合っていた。いったん重みを感じたけどもっと乗れと!と再度落下させて巻き上げなおして重さが加わった。直結なのでバレも心配だけど、乗りがいいので挑戦してみた。このポイントでこのツノでヤリイカ。しかも直結で。このまま怒涛の入れ乗りが続くと思えた。しかし周りは苦戦している。ブランコでもサバが少なくて乗っているのに、離してしまうらしい。GOJINは最速の巻上げでバラシも少ない。

しかし、この後が苦戦。まったく乗らなくなった。水深も150mと深くなっていって釣り辛い。で、その後約1時間乗りがなくて8:05amにポイントを白浜沖へ移動しヤリイカ狙いになることが告げられた。
でも数えてみると8杯しかいない。釣っていての数え間違いか、逃げたのか?ヤリイカは2杯をクーラーへ入れて、スルメイカは開いて船上干しだ。
第1萬栄丸
白浜沖ではもっと深い。200mを越える水深もザラ。それで単発の乗りで、反応も小さく、ひと流し1投といった感じで数も伸びない。
1時間で2杯釣ってやっとツ抜け。ペースは落ちた。周りを見ると今度は赤帽スッテに乗ってくる。前回と変わって良型も混じっている。早速赤帽スッテを混ぜるとそれに乗ってくる。結構この赤帽のFN−7は効果がるけど、サバが多いと飲み込まれることも多い。

船中では一時4点掛けとかの乗り乗りの流しもあったけど、宙層の指示で落し込みで乗せてしまったGOJINは大事にその一杯で巻き上げたので多点掛けに恩恵に預かれなかった。底から30mほどの宙層なら、巻き上げ時間短縮よりも多点掛けが狙える底からの誘い上げのほうがよかったか?乗りが活発なら降り落ちてもいいとの覚悟で乗せた後も落として行くのだが、今回は乗りが悪かったので悔しい思いをした。

乗りが良くなったのは、勝山の船しかなくなった1時頃から。ポイントが小さいのでみんな集まって釣っている。ここでやっとトリプルを2回連続させて23杯。200mを越す水深で慎重にゆっくり巻き上げるので時間が掛かる。
ポイントに集まる僚船
船長が後一回と宣言して反応を探して潮周りも結構長いクルース。多点掛けを狙ったけど最後は良型1杯だけで24杯。1:55pmに終了となった。18号船のトップが27杯だったので、24杯も結構いい感じの釣果。スルメイカが急に乗らなくなったのでが響いた。あのまま乗り続けていたらすごかったけど。まあ直結も大分さばけるようになってきた。

新年、まずまずのスタート。でも帰宅後シーボーグ500eのメカニカルブレーキのカバーを無くしてしまっている事に気づく。やっぱり新しいリールが必要なのかな?

本日の仕掛け・タックル
<スルメ狙い>
竿   :キャスティング青戸 ハンドメイドロッド125
リール:ダイワ シーボーグ500e  
仕掛け:幹糸12号150cm間隔、18cmツノ10本(ピッカピカバリ)

<ヤリイカ狙い>
竿   :シマノ バイオインパクト ヤリイカ195
リール:ダイワ シーボーグ300MT
仕掛け:ヤリイカ:幹糸5号130cm間隔、枝ス3号11cm タマゴバリ中心
オモリ:120号



1997年釣行記 1998年釣行記 1999年釣行記 2000年釣行記
2001年釣行記 2002年釣行記 2003年釣行記 2004年釣行記
2005年釣行記 2006年釣行記 2007年釣行記 2008年釣行記
2009年釣行記 2010年釣行記 2011年釣行記
前回の釣行 次回の釣行

  home