2008年6月14日
内房・勝山港
 萬栄丸

マルイカ釣行レポート

   

 今度こそ直結で大釣りするぞ! 
潮時: <満潮> 00:32 <干潮> 08:10 若潮  (東京芝浦標準)
天候: 晴れ <最高気温> 29.1℃ <最低気温> 19.9℃ (東京)
釣座: 右舷ミヨシ 27.5℃ 18.7℃ (館山)3:00pmまで
南西の微風で、ベタナギ                 水深:40〜60m 前回もマルイカ釣り
水温: 20.1 潮流:早い 潮色: 澄み潮
料金: 9,000円(HP割引で8,000円))

本日の釣果




マルイカ 15杯


船中釣果は2〜45杯と出ていた。他船のトップも同じような感じでおまけにスソもひとケタ台が目立った。うーん奥が深い。

釣行前のお話
先週に引き続きマルイカへ出陣。今週末はやることが一杯あるのでちょっと躊躇したけど、水槽の水交換も、スイレンの手入れもまあなんとかなるでしょう。せっかくのお天気のいい休日に家に閉じこもるのはもったいないです。
で、金曜日の朝仕事に出かける前に予約を入れた。

帰宅が少々遅くなったけど、野球もないしタックルの支度はしなくていいし、早く行けると思ったのが甘かった。掲示板で直結の幹糸を2号にするのがいいようだと教えてもらったので、直結仕掛けを作る。でもカンナへの接続を回転ビーズにしようとSサイズを探すのに時間が掛かった。それはもう釣具は自分でしまっているところがわからなくなるくらい溢れているの。で、思っていたものと違うパッケージのSサイズが出てきて、それで作成。でも2号だからと探したSサイズのビーズになかなか2号が通らない。特に枝スの穴が通らない。小さくて見づらいだけでなくて、通らない。でも通るときもあるので許容範囲だ。でこの作業に手こずってしまって出発は11時を回ってしまった。

まあ先週はETC割引を期待したのに2250円の通行料を払ってしまった。でも今回は下に降りようと思ったけど、結構遅くなっていたので睡眠優先で高速を利用。まあ12時を回っていたからか今回は割引で1500円だった。よく割引計算方法を勉強しておこう!

港では、第一萬栄丸はトモもミヨシも埋まっている。岩崎兄ちゃん船長の第十八萬栄丸は左舷のトモが埋まっていたので右舷のトモにした。ミヨシは足場が悪くてトモの便利さを改めて感じた先週に引き続いてだ。

釣行レポート

2008年6月14日の朝日本日も萬栄丸は人気。両船とも満席で片舷に13人ほど並んでいる。おまけに第八萬栄丸のスルメ船も人気。スルメの船上干しにいい季節で天気もいいので当然かな?

出船は4:53am。まずはテトラポットを越えずに湾内で釣り開始。それでもクルージング状態が長く、反応が薄いようだ。今回はガチガチの先調子の「極鋭ゲームセンサー165」を温存して、「ライトゲーム73・190−X」を使った。結構直結や直ブラで7:3調子を使っている人が多いし、硬い竿より軟らかい竿の方が面白い。
湾内で釣り開始
結局湾内でアタリがないまま6時半に富浦に向かった。ここでようやくマルイカと対面。でもやっぱり調子が違う。小さいマルイカの乗りがわかりづらい。そしてラインも斜めになるので釣りづらい。で、「極鋭センサー」に交換して二杯目を釣って7時過ぎに館山沖に大きく移動した。

ここまで船中の調子は良くない。反応も小さくてクルージングが多かった。乗りも悪い。だから移動するのはわかるけど、今季のマルイカはまだまだ深い。40mは当たり前で今回は60mも狙った。いつもなら湾内か浮島周りかちょっと保田方面に行くのに、みんな南に向かうと言うのはちょっと遅れているのか?
第一萬栄丸も盛況
館山沖でもタマポツの釣り。大体1投目の乗りしか続かない。それなら多点掛けが期待できるブランコの方が一回の回収が多くなるかもとタックルを「ライトゲーム64・190−T」に交換して釣る事とした。確かにこっちの方が面白いけど、多点掛けがない。おまけに足一本の派手な引きが多くなる。こうなるとリーリングも遅くなる。10時半過ぎにツ抜けを達成して、アタリが多くなったような気がしたので、またまた「極鋭センサー」で直結にした。

11時過ぎに釣ったのは大きかったけどヤリイカのようにちょっとスマートだった。今回は大きな山がこの11時前後だけで、後はタマポツで拾い釣り。直結でも触りがあまりわからない一日だった。
まあ今日の釣りは空アワセの釣りでもなかった。どちらかと言うと止めからゆっくり聴き合わせて竿先が入ったままなら合せて乗せる釣りだった。このスタイル自体に問題はないと思うけど、直結のアタリの感度のよさを味わえないなら、無難な直ブラを次回は試してみようと思う。

ああ難しい。


終了は12:40pmでした。

本日の仕掛け・タックル

<直結>
竿   :ダイワ 極鋭ゲーム センサー165 
リール:ダイワ スマック100R 
仕掛け:幹糸2号100cm間隔
    
<ブランコ>
竿   :シマノ ライトゲーム64 タイプT
リール:ダイワ ミリオネアCV−Z100SFL
仕掛け幹糸4号 枝ス2.5号25cm

オモリ:30号



1997年釣行記 1998年釣行記 1999年釣行記 2000年釣行記
2001年釣行記 2002年釣行記 2003年釣行記 2004年釣行記
2005年釣行記 2006年釣行記 2007年釣行記 2008年釣行記
2009年釣行記 前回の釣行 次回の釣行

  home