2008年10月4日
南房総・千田港 かどや丸
マダイ・ワラサ釣行レポート

   

撃沈!ワラサも大きくないねぇ。
潮時: <満潮> 07:45 <干潮> 13:12 中潮 (東京芝浦標準)
天候: 晴れ <最高気温> 24.6 <最低気温> 16.9℃ (東京)
釣座 左舷ミヨシ 24.4℃ 13.2℃ (館山)
西北西の微風 ナギ            千倉沖のタナ28mが中心 前回もマダイ・ワラサ釣り
水温: 23.7℃ 潮速:ゆっくり 潮色: 澄み潮
料金: 10,000円

本日の釣果

ワラサ(サンパク) 
    1匹(55cm/1.9kg)
イサキ 2匹(〜cm)
ヒラソウダ 2匹(〜34cm)


釣行前のお話

今回もマダイ・ワラサ五目釣りとなった。まだ経験しないショウサイフグのお誘いをいただいたけど、仕事の先が読めない連続。しかもお誘いをいただいた時点では土曜日出勤が濃厚だった。そんなわけで、解禁直後のショウサイフグへの釣行はあきらめてチャンスがあれば何か他のサカナと遊ぼうと考えていた。
土曜日出勤が無くなって金曜になんとか片付けられるとわかったのが木曜日。木曜も船宿に連絡するには迷惑を掛ける時簡に仕事が終わり、予約を入れたのは金曜の午後だった。

帰宅も8時ころ。そこから夕食を済ませ、阪神タイガースが5−0で大量リードをパソコンで確認して、仕掛け結びを行った。3組ほど仕掛けを結んで試合結果を見ようとしたら、まだやっている。しかもまさかの5−7で逆転されている。そもそも神宮の試合はフジテレビの強欲さで試合中継がない。CSでもスポーツパックとは別の契約をさせれてしまう。他の球場の阪神の試合はほぼ100%CSのレギュラーパックで視聴できるのに。。。

結局出発は10:34pm。高速道路を飛ばして姉ヶ崎袖ヶ浦で降りる。高速道路も割引が拡充して1000円だった料金が800円に下がっている。物価は上がっているけどサービス料金は下がる。うれしいけど複雑だ。
港に着いた。夜キンメが始まっているのか?釣座は4隅のうち空いているのは左舷のミヨシだけ。まあ先週のような波は無いので仕掛けの動きは派手にはならないだろうとそこに席を取った。

釣行レポート

今回はお客さんは8名。片舷4名。さて誰が釣れるのか?どこが釣れるのか?
2008年10月4日の朝日
出船は5:15am。いつも通りで30分ほど掛けて千倉沖に向かった。
指示が出たタナも28mといつもと一緒。しかし先週の後半に気づいたようにここは5mほどの起伏があるようで。その天辺周りにサカナが居ることを見越しての指示のよう。大船長も言っていた「豆に底を取って、水深が浅くなってきたらチャンスなんだよ」と。そこで今回は最初から底から8mで攻めることとした。ラインは立つので底は取りやすい。

6:20amになんか変な竿先の動きがあった。で竿をあおっても重量感が無い。気のせいかともう一度待っているとやっぱり同じように動きが変。それでしばらく待ってその動きも無くなって電動スイッチで回収するとタグルハリスが重い。引っ張られている。なんとジャンボイサキが掛かっていた。釣ったではなく、釣れたイサキだ。面白くないけど、うれしい外道だ。

船中、おとなしい状況が続く。たまにイサキを掛けている人が居るけど本命のマダイもワラサも釣れない。
そんな沈黙を破ったのが8:20am。左舷大ドモで1.5kgほどのマダイを取り込んだ。右舷のミヨシ2番さんも同時に30cmほどのマダイを掛けてた。そしてそのタモ取りをしていた右舷ミヨシさんの竿にも当たり。結構引く。でも走る。青物か?海面で体色にシマが入っている。なんとメジマグロだった。メジもおいしい外道だ。
千倉の町
一気にチャンス到来を感じたけどその3人でアタリは止まった。また沈黙が続く。

GOJINは仕掛けを3号に落とした。イサキでも食ってくれればうれしいし、今日は青物が掛からないと思ったからだ。3号ならマダイならそこそこのサイズなら楽勝だ。でもサカナは食ってこない。ハリもマダイ王の8号なのでイサキでも掛かるはずなんだが、船中ではイサキの食いも止まってしまっている。
左舷大ドモさんは仕掛けを上手に動かしていろんなサカナを掛けているけど、GOJINには来ない。艫有利なのか?

10時過ぎにまたまたヒラソウダが釣れた。回収中の仕掛けに食ってきたので引きを楽しめることもない。
10:50amにポイント移動でアタリが出て上がってきたのは小型のイサキ。このとき船中でイサキが何人か掛かったので続くことを期待したけど続かない。
タックルは一流なのに
そしてあきらめ掛けていた11:20amに「竿先が突っ込まないかなぁ」と祈って竿先を見ていたら竿先が突っ込んだ。青物のそれなら曲がりっぱなしだけど、戻ってくるのでマダイだ!
合わせを入れてやり取り開始。最後のチャンスで失敗はできない。慎重にドラグを効かせながら巻き上げる。おとなしいサカナが急に突っ込む。ドラグも出て行く。これは大ダイだ!船長に3号だと告げると「釣れないからみんなハリスを細くするからさっきも裏で切られたよ」とのこと。無茶をしなければ相手は弱るはず。5kgまでなら3号で取る自身はあるけど、それ以上の勢いで突っ込むので怖い。
でも途中で抵抗が無く巻き上がる。その重量感もなんかない?マダイじゃないかも?何だろう?船長は「マダイに決まってますよ」というけどあの走りの抵抗を見せたマダイならもっと抵抗がなくなっても重いはずなんだが。。。なんか楽々上がってきた。ハリスを手繰ると突っ込まないからマダイなのかな?でもマダイの個性的な引きもなかったし。。。でハリスを手繰って見えた魚体はワラサだった。
船長も「良いワラサだよ」と言うけど、前々回よりは良さ気だが2.5kgあるかな?といったところ。

で、この一匹で11:30amに終了となった。
船中マダイは4枚。まあGOJINも子供の手のひらサイズマダイを釣ったけど、それは数に入れていません。
厳しかった。しかも帰宅後検量するとワラサも1.9kgしかないサンパクだ。大きさは前回同様だった。通りで3号でも取れたわけだ。やっぱり4kg近いワラサを釣らなければ・・・

本日の仕掛け・タックル
ロッド: ダイワ バイパースティックVSP-310
リール:ダイワ シーボーグ300メガツイン
仕掛け:4号8m⇒3号
ハリ:マダイ王10号⇒8号
クッションゴム:1.5mm×1m
ビシ:ステン缶60号


1997年釣行記 1998年釣行記 1999年釣行記 2000年釣行記
2001年釣行記 2002年釣行記 2003年釣行記 2004年釣行記
2005年釣行記 2006年釣行記 2007年釣行記 2008年釣行記
2009年釣行記 前回の釣行 次回の釣行

home