2006年6月24日
南房総・千田港 かどや丸
旬の梅雨イサキ釣行レポート

   

梅雨はイサキの旬です。でも思うようには釣れません。
潮時: <満潮> 01:14 <干潮> 09:00 大潮  (東京芝浦標準)
天候: 晴れ <最高気温> 28.8℃ <最低気温> 21.5℃ (東京)
27.6℃ 20.4℃ (館山)
東の風、ナギ 前回のマルイカ釣り
水温: 21.3℃ 潮速:速い 潮色: 澄み潮
料金: 10,000円 (マリネスで500円割引)

釣行前のお話

会社の例会。イサキ釣りは状況を確認する前に、「旬」の固定概念で決まった。まあなんとか何かは釣れるだろう?
アカイカも始まっていないけど、イサキもそれほど言い話は聞かない。カタもどうなんだろう?高級外道もちょっと芳しくない。そんな状況で参加者を募ったらなんとGOJINを含めて2人となった。人気も落ちたものだ。

23日金曜日は早朝にW杯の一次リーグ最終戦のブラジル戦があった。見たいけど、仕事もあるし夜の移動と翌朝の目覚めを考えれば見れない。それでも5時半に目覚めて惨敗を見た。まあこんなもんだろう。「俊敏性」「スピード」など直接数値で比較できない点で日本は優れていると言われていたけど、後半のバテなどからむしろダルさの目だった動きしか出来ていなかった。3大会連続出場も、アジア枠の拡大の恩恵か?次の大会は本当にアジア予選から真剣勝負で面白くなった。

この日からレギュラーシーズンに戻った阪神も負けてしまった。タックルの入れ替えをして出発したのは10時過ぎ。港には1時前に着いて、空いていた両舷の大ドモを確保した。

釣行レポート

3:45amころに船宿が開いた。眠かった。OGWさんは白浜まで行き過ぎたらしいけど4時前に到着。
夜中に降っていた雨も止んだ。なんとか曇りで雨が降らなければいいんだけど???

出船は4:38am。今もうこの時間でも十分に明るい。この前に夏至を迎えたばかりだ。GOJINの入った左舷は2組のカップルがいて5人。OGWさんの右舷はオヤジ船長と3人だった。

松大丸10分近く千田沖の真沖に向かって1投目となった。1投目のタナ指示は24m。5mほど落としてシャクリあげた。昨日の釣果が水温低下で芳しくなかったので、置き竿にしてゆったり釣ろうとしたけど、早速アタリ。追い食いを待つがアタリは強くならなかった。で、巻き上げるとなかなか重さがある。影が見えたがちょっと大きそう。と思ったのもつかの間、なんとウマヅラだった。しかもエラガきれいに三角形に切れている病気?の様だった。気持悪かったのでリリースする。
このあとが厄介なほどに食いが悪い。水温低下か?活性が低い。なかなか上向かない状況で小型のアジが4匹ほど釣れた。これも体高のないマルアジってやつか?まあ尾っぽとかは黄色くて脂は乗っているようだ。

それで、6時前に15分ほど走って白浜沖まで走った。野島崎灯台は越えないところだ。ここでは僚船もあってちょっとはマシそう。でも、ポイントは散っている。僚船も結構ガラ隙のお客さん。みんな景気が良いって言う話だけどどこへ行ってるの?釣況がそんなにシビアなのか?
そして6:15amに移動した1投目でカタはよくなかったけど最初のイサキを釣った。あとが続かない。船長はタナが13mほどの浅場も攻める。
船中の光景
こうなったらもうイサキを狙いつつも起死回生の一発も狙いたくなった。そう高級外道のチャンスを待った。7時前に仕掛けを2.5号の7mの一本バリとした。これならイサキも食ってくる。仕掛けが長いと食うイサキのカタも期待できる。2号のままにしなかったのは、ちょっとカタのいいマダイで瞬間的に切られるのはイヤだった。2号でもちょっとしたマダイなら取れるだろうけど、万一の失敗を回避したい。それくらい今日のイサキは期待できない。なにか特別なハプニングを求めた。
海面にはカタクチイワシがいっぱい泳いでいて、それらがハリに掛かってくる状況でもあったので、なにかそんな小魚を食うサカナも食ってこないだろうか?
この作戦がよかったのか、ポツポツとイサキが食ってくる。ちょっと状況は上向いてきた感じだ。
でもイサキより先にメジナが食ってくる。メジナのタナがイサキより低いようで、仕掛けが長い分メジナが食うようだ。メジナは引きが強いけど、やっぱりイサキが食べたい。ただ一回なんか竿先が刺さるような強いアタリを見せたのでもしや!と期待してしまった。

8:49amにやっと5匹のイサキが釣れた、これはちょとカタがよかったうれしい一匹だった。
メジナも9:38amに5匹目。イサキとメジナが同じだけ釣れるなんてメジナがイサキならうれしいのに・・・。

タックルで、10時に再びイサキ仕掛けに交換。これはよかった。この後、ちょっとイサキの食いがよくなった。しかもポイントが狭く、潮も早いのでひと流し一投で、ハリ数が多いほうがいい。
10:08amに今日はじめての一荷で8匹目。次も一荷だったけど、大きなほうのもしかしたら今日最高のイサキだったのに船べりで落としてツ抜けを遠のけた。でもすぐにまた一荷で11匹とツ抜けした。

こうしたペースは11時頃まで続いた。でも潮が早くて手返しの早さも活かせない。11時頃からは東風がちょっと強くなって来た。10:56amに15匹目を釣ってからアタリもまた渋くなってきてしまった。何があの小一時間の食いを良くしたのだろうか?

結局最後の流しと船長が告げた流しでもアタリが出た。なんとか一荷なら20匹になるところだっけど、追い食いがない。巻き上げると最初に釣れたのといっしょでウマヅラ。最後もこいつで締めくくった。
南房総の潮風王国
まあヤリイカがまだ釣れている感じだから潮がかなり遅れているとするならまだまだ来月はイサキに期待できる。アカイカはまだ良くないようだし、イサキを楽しもう!釣ったイサキも小ぶりは逃がしてあげたのでまた大きくなって楽しませてくれるだろう。それとイサキはそんな状況でもしっかり卵を抱えていた。刺身はうまかった。

本日の釣果

本日の持ち帰り釣果 イサキ 18匹 (〜25cm)
メジナ  7匹 (〜33cm)
アジ   5匹
 (〜20cm)

カミサンの計測は厳しいけどメジナは33cmってことないでしょ?

HPでは8〜20匹とあった。それはGOJINの釣果をまるめたようだ。この釣果でも竿頭です。

←持ち帰り釣果写真

本日の仕掛け・タックル

<イサキ>
ロッド:ダイワ リーディングX YUIN 270−SS
リール:ダイワ シーボーグ250FB
仕掛け:ハリス2×5m×3本バリ、2.5号×7m×1本
ハリ:チヌ 2〜3号、マダイ8号
クッションゴム:1.25mm×1m
ビシ:サニーカゴL60号


うちのカミサンから見た釣行顛末記

1997年釣行記 1998年釣行記 1999年釣行記 2000年釣行記
2001年釣行記 2002年釣行記 2003年釣行記 2004年釣行記
2005年釣行記 2006年釣行記 2007年釣行記
前回の釣行 次回の釣行

home