2007年9月22日
南房総・千田港 かどや丸
マダイ・ワラサ釣行レポート

   

ワラサ痛恨のバラシ!船中唯一のオデコとはtohoho。。。
潮時: <満潮> 15:29 <干潮> 07:29 中潮 (東京芝浦標準)
天候: 晴れ <最高気温> 32.3℃ <最低気温> 24.0℃ (東京)
釣座: 右舷大艫 29.7℃ 23.2℃ (館山)
南西の微風、ナギ 前回のマダイ釣り
水温: 24.3℃ 潮速:流れない 潮色: 澄み潮
料金: 10,000円

本日の釣果

イナダ 1本(35cm)
ハナダイ 1匹
メジナ 1匹


船中唯一のワラサオデコだ。

右舷ミヨシ氏:1/1→GOJIN:0/1
左舷ミヨシ氏:3/3(+マダイ=3/3)→4/4(+マダイ=4/4)

ワラサ船中4人で8本。それでも蚊帳の外でした。


ワラサは竿頭の竿舷の大ドモさんに頂きました。ありがとうございました。

釣行前のお話

先週はワラサ1本でバラシ2回。船中満遍なくアタリがあった。
その中で「ハリス10号を切られた!」というなにやら気になる存在もいる。根ズレもあったし、もしやヒラマサ?とも思われるが上がってこないので正体がわからない。で、サメ君もそのサカナを横取りしていくので、上がって来るのは3kgあるかないかのワラサちゃんだけだった。
今回はそんな正体を確かめ、マダイも3kgを狙ってリベンジ釣行を決意した。

ワラサやマダイなら5号で充分。10号をぶった切るヤツでも8号でなんとか何じゃないの?と仕掛けを用意。タックルも「マッドバイパーMW270」で一応長めのワンピースでマダイも視野に入れた。

阪神がヤクルト相手に大敗。中日はサヨナラ勝ちで読売も終盤に逆転勝ち。首位を奪われて3位転落。優勝目前の阪神がまたまたソワソワしだしてしまった。神宮はケーブルTVでも放送をしないオプション契約必要のフジ系のCSを申し込まないと見れないのでネットで経過を見たけど、そんな結末に出発は遅れてしまった。

1時前に港に着いた。うーん相性のいい右舷のミヨシは埋まっていた。左舷なら空いている。なぜか艫は左舷が埋まっている。右舷は空いている。どうしよう?まあ久しぶりに右舷に座ろうと、右舷の大艫を確保した。

釣行レポート

かどや丸の朝は早い。まだまだ暗い中、東がうっすら明るくなってきたと、4時半頃から船に移動して支度を始める。結局お客さんは四隅に座って4名だった。しかも先週と同じ方が乗っている。ここ二日ばかりはかどや丸も船を出していないので状況はわからないが、まあお土産程度の釣果は得られるだろう。
2007年9月22日の朝日
支度をして、5:03amに出船。イセエビ漁の小型船に注意しながら千倉大橋沖へ向かった。水深は34mほどで下から7mの指示が出る。まずはマダイ狙いで、最近大型が出ていないので2.5号の2本バリで始めた。早速左舷のミヨシさんが小型のようだがマダイを上げた。トモでも上がった。そんな中GOJINはまずは電動リールの巻上げが働かない不調。これはすぐに回復したけど、同時にラインをトップガイドの脇に通していることが判ってやり直しと出遅れた。
それでも2投目の巻上げでハリスを手繰るとなにやら走る。サバか?ソウダか?と思っていたらなんとイナダが食っていた。判らなかった、海面近くで食ったのか?タックルがデカくて久しぶりの組み合わせでなんとなくアタリが判らない。バイパースティックやリーオマスターの繊細さが改めて判った。
次もなにやらアタリ。小さい。引きも弱い。子ダイか?と手巻きで巻き上げていると途中で引く。でも大したことはないだろう。とハリスを手繰るとなにやら走る。あれ?と思った瞬間にバレた。でも枝バリに小さなハナダイが食っていた。針は飲み込まれていたので浮いてしまってリリースするにも死にそうだ。でバレた先バリはチモト補強もハリが外れていた。また海面でイナダだったのか?
ここでハリスを3号一本バリにする。左舷ではマダイが立て続けに上がっているのに、右舷はミヨシの人も釣れない。潮の流れか圧倒的に左右の差が出てしまった。
このままマダイはタイムアップ。6時過ぎに船長は青物狙いのポイントへの移動を告げた。
タックル
ハリスは一気に8号8mに交換。大物を狙う。一気に巻き上げる。水深は39mで下から5mの指示。でもこの仕掛けも早々に根掛りで切れてしまった。今度は8号6mにした。
今回は周りでもアタリがない。一度しまや丸で「ほら二人当たってるよ」との自慢げなスピーカーの声が聞こえてきたけど、やり取りが確認できなかった。

GOJINも7:14amに竿が波で揺れる船の上下に竿先が戻らなくなった。アワセを入れたら竿が曲がる。根掛りか?と貯めるとドラグが出てブチ。今のはサカナが走ったのか船が動いたのか?まったく何も確かめる余裕がないままに切れてしまった。回収するとチモト付近で切れていた。ザラツキもない。なんだろう?根か後で上がったエイのようなサカナか?

先週は8時半頃にかどや丸に入れ食いタイムがあった。今日も8時半頃にかどや丸の一本目が左舷の大ドモ氏にやってきた。これを機にかどや丸でもポツポツヒットする。なぜかヒットは左舷ばかりだった。

やっぱり8号じゃ食わないのか?と9時前に5号に変える。ゆっくりやれば5号で充分取れる。でも当たるのは左舷。左舷では同時ヒットもあるのに、右舷はアタラない。潮の加減でステン缶のコマセが左舷に流れているのか?サニーカゴでコマセを絞ることとした。白浜沖の船団
すると10:05amに左舷のミヨシさんがワラサを掛けてやり取りしだした。GOJINの竿先も、その左舷のワラサがオマツリしてきたのか?とモゾモゾっとして反応が消えた。で、竿先を見てるとボッンっと撥ねて、次に大きく曲がった。海面に突き刺さるほどのモノではなかったけど、まあ明確なアタリ。アワセを入れて巻き上げると比較的締めたドラグが大きく突っ込むときだけ滑る。ポンピングで巻き取るが無理はしない。ラインを手で押さえて浮かせることもしない。竿を起こすときに走れば竿を下げていなす。まあ大事にゆっくりと遊ばせてもらう。で、残り15mを切って、船長が「もう上がる?」と聞いてきたのであと14mと答えるとプツっとバレちゃった。もったいない。切れるほど強引ではなかったのに???。回収したら編込みの上の部分でハリスがザラ付いて切れていた。夜行ダマまであったきっとモゾモゾが長かった分、ハリを飲まれてワラサのザラザラした歯で切られたようだ。ワラサの歯で切られるなんて初めてだ。チェ情けない。もったいない。
右舷ミヨシ氏最後にHit!
以降も左舷が上げる。

11:30am。残り時間も短くなって、今度は右舷のミヨシさんが竿を曲げた。ウヘー、俺だけかよと思いながら心の中で、悪いことを考えてしまったけど、無事ワラサは取り込まれた。全員に当たった事となるし、バラシたのは唯一俺だけ。情けない。
で船長も釣らせようと時間をちょっと延長してくれたけどアタリは来なかった。悔しいけど11:47amに終了となった。

本日の仕掛け・タックル


ロッド:ダイワ マッドバイパーMW270 
リール:ダイワ シーボーグ500e 
仕掛け8号8m、5号8m
ハリ:ヒラマサ12号、真鯛王10号
クッションゴム:1.75mm×1m
ビシ:ステン缶60号
→サニーカゴL60号


うちのカミサンから見た釣行顛末記
1997年釣行記 1998年釣行記 1999年釣行記 2000年釣行記
2001年釣行記 2002年釣行記 2003年釣行記 2004年釣行記
2005年釣行記 2006年釣行記 2007年釣行記
前回の釣行 次回の釣行

home