2005年4月29日
鹿島港 大久丸
メバル&カレイのリレー釣行レポート

   

メバルはダメ。で、今まで避けていたカレイ釣りになって。。。
潮時: <満潮> 06:44 <干潮> 14:08 中潮  (東京芝浦標準)
天候: 晴れ <最高気温> 28.1 <最低気温> 19.5℃ (東京)
29.3 17.9 (鹿島)
南西の風、中盤がからおさまりナギ
水温: 9.1℃ 潮流:ゆるい 潮色: 濁り
料金: 9,000円   前回の釣り

釣行前のお話

先週もイサキ釣りに出かけたけど、今回の釣行はその前から決まっていた。会社のクラブは鹿島オンリーで、このごろはイシガレイを狙っているので同行していなかったけど、今回はようやくメバルを釣るというので、ならメバルも久しぶりだし行ってみようか?と付き合った。
GWは暦どおりの出勤日だけど、6日お休みをいただいて十分な連休を予定している。でも次は決めていない。
で、先輩から電話が「メバルは水温がまだ低いから期待できないのでお土産にカレイも釣るから天秤を持って来い」とのこと。ええ?カレイィと思ったけどまあメバルを少々とカレイも少々ならいいかとなった。

この日は仕事が遅くなって帰宅も遅い。おまけにボロ勝ちしていた阪神が家に着くとポロポロとエラーの連続でまさかの逆転スリーランでいちばん嫌いな球団・中日に負けてしまい気分も悪い。ほんまにいやな気分のままに出発したのが11:15pmころ。今回は我々5人と別のお客さんはひとりとのことで席取りには焦りはないけど、疲れているのでちょっとしんどい。
でも鹿島は近くて1:00am過ぎに到着できた。
もちろん釣座はどこでもOKで、メバルなら左舷のミヨシではないだろうと、右舷の大ドモに席を確保した。
車中の睡眠もグッスリ。幸栄丸の4:30amころの巨大なアナウンスが鬱陶しいくらいにうるさく感じて目が覚めた。

釣行レポート

5:00am過ぎに船長もやってきた。やっぱりメバルは厳しそうで、カレイになるようだ。しかもエサはホッキ貝の切り身ではなくてムシでイソメ?って感じ。「触れないよぉ!」というと船長が「オレが付けてやる」と言ってはくれるが、そんなこと頼めないし・・・。あとはメバルが思いのほか好調で釣れてくれればカレイ釣りからは逃げられる。

出船は5:58am。もうすっかり明るくなっている。
ポイントは鹿島の長い防波堤を出てすぐのところだったので、15分も走っていない感じだ。
仕掛けは「東北メバル仕掛け」というヤツをキャスティングのバーゲンで買ってきた。船宿からも一組くれたけど、枝ス3号なので、食い渋るメバルに2号でいいだろうと幹糸4号・枝ス2号のを使う。ハリにはウイリーが巻かれてある。それに配られたオキアミを付ける。
なんとここでトラブル。久しぶりに使う「ダイワ スーパータナセンサーZ250W」が電池切れか表示が出ない。あちゃー、まだ一回しか使ってないけど、いろいろ予備として持ち歩くうちに電源が入ったりしてたのか?まあ底モノなのでカウンター表示がなくても問題はないけど・・・。

水深は35mほどだ。潮は行っているのか、船が流される。風もある。
でもアタリはない。一回ブルブルと来たけど、上げたときにはオキアミが無傷だったので違ったのだろう。
結局船中で小型のメバルが一匹釣れただけで、船長は「ダメだ。まだ早いよ。アイナメとカレイを釣りましょう。仕掛けを変えてください」と早くもカレイ釣りが始まってしまった。7:45amだったのでメバルは一時間半ほどで諦めることとなった。

M木さんもニッコリエサも付けないといけないので、気持ち悪いエサのつけ方をM先輩に聞いていると、隣のお客さんが親切にもエサをつけてくれた。セーフ1投目はエサを触らずに投入できた。
竿はメバル用の「ダイワ リーディングX ユーイン」から「ネライ」に変えてあった。リールもカワハギで使うアブに変えてあった。でも・・・。PEが1.5号か2号ほどで十分サカナはこれで取り込めると思っていたのが間違いだった。せっかくのカレイ用の天秤。もう使うこともないだろうに、2個買ったけど、2個とも連続根掛かりで持っていかれた。PEの先端のチチワで切れてしまっていた。PEが細いので、ハリスが切れずにPEが切れて持っていかれた。
天秤はもうない。O先輩に拝借して、リールもスーパータナセンサーに交換。こっちならPEは4号で大丈夫だ。

GOJINに最初のサカナが釣れたのが9:20am。直前に後ろのM先輩にイシガレイが、O先輩にマコガレイが釣れてちょっとやる気の出てきたときに、小さなアタリがでた。で、巻上げを開始すると、ちょっと重いけどあんまし引かない。なんと小さなアイナメと小さなマコガレイの一荷だった。
アイナメとカレイを狙うということで、アナメのポイントなのか、船中で一本渡りの黄色いオスのデカイのが釣れただけど、カレイもアイナメもペースは上がらない。まあカレイ期待していなくてもマコが混じることを期待しているので数は取り込みたかった。でもアタリが遠い。

O村さんにやっとの一枚11時頃に船長が「じゃあカレイ専門としましょう」というので、カレイのポイントになったのだと思う。
GOJINはここから天性の才能を発揮する。
周りのスローテンポをよそに、カワハギに叩きつりの要領で、底を4・5回叩いて聞き上げる。たまに大きく煽って落とし込むんで聞き上げるで、アタリが連発する。まあ、2ヶ月ほど前にテレビでやっていた大塚プロの要領で誘っただけだけど・・・。竿もだからちょっと先調子のショートロッドにしていた。これも正解だ。
ダブルも交えてコンスタントに上げる。GOJINの独壇場だった。
エサ付けも2回目は船長が付けてくれて、それ以降はGOJINが自分で付ける。気持ち悪かったけど、一度触ってしまえばそれは「気持ち悪いムシ」ではなくて単なる魚のエサに変わってくれた。

終盤にちょっとアタリが遠のいたけど、最後に先バリが切れてない状態で、枝バリだけで叩いてマガレイを釣った。肩のイシがなかったのでマコだと思ったけどマガレイとのことだった。直後の1:04pmに終了となった。
でも連続して釣れたカレイは残念なことにすべてイシガレイ。マコガレイの大きいのがほしかった。
GOJINの釣果
港について船長がイシガレイの肩の石を取ってハラワタを抜いてくれる。こうすればイシガレイも臭くないとのこと。でもクーラーボックスはやっぱりちょっと臭った。
まあ食味は、身がしっかりしていて臭みもなくて食べれた。から揚げはカミサンの調理のせいか、ポソポソで美味しくなかったけど、世間で言われているほど美味しくないことはない。臭いこともなかった。
釣り味は案外引くので楽しかった。

本日の釣果


メバル 0匹
アイナメ 2匹 (〜22cm)
イシガレイ 10枚 (〜38cm)
マコガレイ 1枚 (21cm)
マガレイ  1枚 (26cm)

メバルは美味しいのでちょっと釣るって見ようと2度目の挑戦だったが水温がまだまだ低くて活性上がらずすぐにアイナメ&カレイ釣りに・・・。
イシガレイの評判は???だったのでこれまで釣行していなかったが、マコガレイを釣ることを目指してがんばった。
なんと初挑戦のカレイでは竿頭です。


持ち帰ったのは、から揚げ用のチビと煮付けようと刺身用。3枚の中型はお譲りした

本日の仕掛け・タックル

<カレイ釣りのタックル>

竿   :ダイワ リーディングX ネライ S−210
リール:ダイワ スーパータナセンサー Z250W
仕掛け:O先輩にいただく
オモリ:
60号(ミサキフィッシュシンカーブラックゴールド)

メッセージボード(BBS)伝言板を設けました。感想はメールでも結構ですが、左記ボードの活用をお願いします。


うちのカミサンから見た釣行顛末記

1997年釣行記 1998年釣行記 1999年釣行記 2000年釣行記
2001年釣行記 2002年釣行記 2003年釣行記 2004年釣行記
2005年釣行記 前回の釣行 次回の釣行

  home