2005年4月9日
外房・飯岡港 F倶楽部・清勝丸
ヤリイカ釣行レポート
大原のヤリイカが絶好調!でも予約が取れないので飯岡へ・・・ |
潮時: | <満潮> | 11:52 | <干潮> | 18:11 | 大潮 | (東京芝浦標準) |
天候: | 晴れ | <最高気温> | 19.9℃ | <最低気温> | 11.2℃ | (東京) |
13.5℃ | 9.1℃ | (銚子) | ||||
北の風ウネリあり | 前回のヤリイカ釣り | |||||
水温: | 16.7℃ | 1.5ノットと適度に流れる | 潮色: | 薄濁り | ||
料金: | 11,500円 |
またまた釣行が久しぶりとなった。仕事で海外出張で土日がつぶれて、帰ってきてもゆっくり出来ていなかったので1週見送ったためだ。 この間、シロヒレタビラまで増えたアクアリウムで憂さを紛らわせる。 EmuraさんもこのGOJINの釣行できない状態に巻き込まれて、これまた1月の初釣りから3ヶ月も空いてしまっている。で、Emuraさんのためにも美味しいサカナを釣りに行こうと思うけど、案外釣果は安定しているものがない。 基本は今楽しんでおかないと来年まで味わえない美味しいサカナを釣ること。そう、今季不調のヤリイカも外房まで回ってきて終盤を迎えているけど、ヤリイカを楽しまないと・・・。Emuraさんも今季一度もヤリイカを楽しんでいない。 忙しくて天気も心配なので確実に釣行が出来ると見込めれるまで予約をしていなかったけど、結果的にこの遅い動きがアダとなった。そう、勝浦や江見方面ではヤリイカが絶好調。6日の水曜日に予約を入れるが、この方面GOJINはなじみの船宿がなくてHPや雑誌で確認しつつ電話するも全滅。しかも江見方面ではイサキとのリレー釣りがあって、これまたそれはそれで楽しいけど、タックルが重たくなるので敬遠したのがいけなかった。 結局、まあ20杯は見込めるか?大潮で潮も変わるかも知れないと飯岡の清勝丸に電話予約を入れたのが7日の木曜日だった。ああ勝浦方面じゃ70杯とかうまく行けば100杯だって知れないのに・・・。 野球も開幕し、甲子園での開幕を迎えた8日金曜日、阪神が勝つと思っていたのにまさかの9回に同点に追いつかれてしまった。延長戦まで見届けて、10:30pmに松戸を出発した。 12:30am頃清勝丸に到着。Emuraさんもすでに到着していて席を確認するとトモはふさがっており、空いているミヨシに席を構えた。Emuraさんは右舷、GOJINは左舷になった。 ともに花粉症で悩んでいるので熟睡は出来ないが車で仮眠を撮ることとした。 |
3:30amに港が騒がしくなたので、目覚める。目覚めると今度は花粉症の連発くしゃみで周りを起こしてしまう勢いだ。この日は鼻水まで水滴のような感じで零れ落ちる。しかも予想に反して寒い。これはちょっと困ったものだ。 今回のヤリイカは船中12・3人とのこと。比較的空いている。この前は片舷10人で厳しきかったけど、やっぱりヤリイカが銚子沖・犬若沖でも不釣になりかけていて、勝浦や大原で好調なのでそっちにいったのか?このヤリイカ船とは逆に、なんと今季からここ飯岡でも始まっているイシガレイが人気全開で20名を越すお客さんとなっていた。 我々の船はオヤジ船長の操船の下、定刻の4:30amに港を離れた。一時間ちょっとの長旅なのでキャビンでゆっくり休むこととする。ちょっとウトウトして目が覚めるともうそとは明るかった。ちょうど1時間と15分ほど走ってポイントが近づいたのか、エンジンがスローになって「着いたので準備してくださいよぉ」とのアナウンスがあった。 でも周りに僚船は少ない。この前はいっぱいあったのに。中乗りさんに聞くと今回は銚子沖ではなくて南に走って片貝沖まで来ているとのこと。 5:57am1投目の投入となった。左手でオモリつかんで放り込むといっせいにツノが飛んでいく。しかし!あまりヤリイカをやっていない人は、この時何かにツノを引っ掛けて投入が遅れることとなる。 で、着底してもすぐにはヤリイカは乗ってこない。ミヨシでウネリのある中ではなかなか乗りはわかりづらい。でもよやく竿先がフワフワとした乗りを伝えてきた。またまた今回の横着というより安心の「ドラグ滑らせ高速巻上げ」の置き竿で巻き上げる。手持ちがいいのはわかるけど、ミヨシでうねりもきつくて船の構造上足場が狭いので不安定だ。だから置き竿で巻き上げるがこの「ドラグ滑らせ高速巻上げ」では身切れもほとんどなくて確実に取り込める。 この1杯目のヤリイカはカタのよいオスが一番下のハリに掛かっていた。 で、2投目で隣を意識して右にオモリを投げると仕掛けが中オモリに絡まる大チョンボ。仕掛けを回収し、絡みを取るのに手間取った。 それでも約一時間後の6:55amには2度連続のダブルで5杯をGET。あんまり乗りは活発ではないけど、まあポツポツ乗るし、ダブルもあるので調子はそんなに悪くもないかな?って感じだった。 ペースも変わらずに8時前にはツ抜けを目前にする。一時間で5杯ペースなので30杯は狙える。まあ乗りが続けばだけど・・・。逆に多点掛けが続けばもっと釣れるかな?との期待もあった。 が、しかし・・・・・・・。なぜかここからはドつぼにはまり込んでしまった。乗らない。乗ってもオマツリでバレタリしているようでダメ。周りのペースも落ちていることは確かだけど、乗ってこない。 確かに仕掛けを交換したこともある。その交換した仕掛けのどこが新品のツノだったのかはわからないけど、すべてが中古のツノではないはず。なのに乗らない。 GOJINがもたついている間に、Emuraさんが何気に7杯まで追い上げてきた。競争しているわけではないけど、乗らないのはGOJINの何かに原因があるようだ。で、GOJINもツノを交換して新品の仕掛けを使うこととする。 するとどうだろう、糸ふけを取っているといきなり乗った!やっぱり新品のツノと中古のクレ556を使用していないツノの違いなのか?それでやっとツ抜けを達成したのが10:37amだった。2時間半、GOJINはヤリイカから見放されていた。なんともったいない時間か? 確かに乗りは悪くなっているようで、数の伸びは良くない。 そんな中で船長が急に移動を告げた。僚船のいっせいに移動する。近場で乗りが活気付いたようだ。船長が「止まったらすぐに投入できる準備をしておいてください」と煽る。でストップですぐに投入。着底と同時にこれまた糸ふけを取る中で乗りが出た。ゆっくり巻くが追い乗りはないようだ。船長が「前の人乗ったか?」と聞いてきたのでOKサインを出す。が、回収するときになぜかばれてしまった。残念。結局全速力で駆けつけたこのポイントも時既に遅しで、活発な乗りはなくなっていた。 その後もポツポツと乗ってきたのは11:30amを回ってから。終了まじかの11:50amに15杯目をGET。僚船は次々に終了の合図を出しているが乗りが回復したからか、船長は「12:30pmまでやってみようか!」とサービス延長を提案してくれた。乗りが良くなったので20杯も行けるかもと欲をかいたが乗りはやってこない。 結局終了間際の乗りを取って巻き上げ開始していると船長が終了のアナウンスを出した。注目の中で最後の一杯を確保して16杯となった。あああの中だるみがなかったらもうちょっといい釣果になっていたのに・・・。でもカタもよかったしまあ食べるには十分だ。 |
ヤリイカ 16杯 (25〜45cm) 船宿HPでは「9〜25」とあった。まあ平均的な釣果か?でも2時間半の中だるみがなかったら、20杯は確実だったのに・・・。 今日は厳しい一日だった。 |
<ヤリイカ> 竿 :ダイワ リーデングXL ヤリイカ 195 リール:ダイワ シーボーグ500e 仕掛け:幹糸5号120cm間隔、枝ス3号10cm ハリ:11cmのプラヅノ(タマゴバリ中心) オモリ:150号 |
1997年釣行記 | 1998年釣行記 | 1999年釣行記 | 2000年釣行記 |
2001年釣行記 | 2002年釣行記 | 2003年釣行記 | 2004年釣行記 |
2005年釣行記 | 前回の釣行 | 次回の釣行 |