2002年1月12日
鹿島港 大久丸
ヒラメ釣行レポート

   

お神酒を撒いて、今年も大漁と安全を願ったのに、ワンカップ大関じゃダメかな?でも釣り始めで完全オデコとは今年は厳しくなるかも???

潮時:<満潮>05:12 <干潮>10:09 大潮 (東京芝浦標準)
天候:晴れ <最高気温>14.9度 <最低気温>6.0度 (東京) 
        <最高気温>15.0度 <最低気温>−1.2度 (水戸)
    西の風、凪
料金:11000円


明けましておめでとうございます。昨年は最終釣行が中止になってしまい、12月15日のヒラメ4枚+外道多数が納竿釣行となってしまいました。てんで、まあ満足の一年を送れましたが、今年はどうなることか???年末年始は帰省で大阪で過ごしたので釣りはしてません。おまけに名古屋はいやがらせ的な大雪を3日に降らせやがって、戻りが1日遅れて4日になってしまてそれも延々と13.5時間のドライブを楽しませてもらいましたよ。これで5日は釣行ができなくなって、せっかくアオリかヤリイカかヒラメの初釣りをしようと思っていたのに残念無念。やっぱり第二東名高速は日本の故郷創生のためにも必要ですよ小泉さん。あとは無駄な公共投資は要りませんが・・・。
おかげで、釣り始めより仕事始めのほうが先に迎えてしまうこととなりました。いかん、これではやっぱり釣りが私の人生そのものなのに・・・。


<釣行前レポート>
で、やっとの初釣りは今回のヒラメに決定!ヒラメならここ6回連続オデコなし。昨年は10戦9勝とオデコの確立は小さいので安心安心。それが、昨年の暮れころから底潮が濁りだして調子が悪そう。でも、カタくらいは見れるだろう。1.5kg一枚釣れればおいしいお刺身が食べられると思っていました。
いつものように、この釣行が決まって本社の大学の大先輩でもある奥村さんから「席取っといてぇやぁ」の電話がありました。もちろん期待されても困るのでお断り。「奥村さんなら1時間ほどで一番近いから自分で取れば良いじゃないですか?僕のも頼みますよ」と言うが「あかんのや、カミサンとの営みがすぐ終わらんで時間がかかるから」とおっしゃる。でも一応は断った。
でも、今回のメンバーならGOJINが一番に着くのは間違いない。みんな翌朝釣行だけど、GOJINは現地仮眠だから・・・。天気予報で「4月上旬並みの気温になる」とのニュースがあってからお客が増えて、11日の3時の段階では当初より5人増えて17人のお客。厳しい座席取りになりそうでちょっと早めの9:20pmころ松戸を出発した。
途中コンビニでお弁当と明日の初釣りで撒く「ワンカップ大関」を調達。港には約2時間で着いて11:30pm前には席取りできる状況だったのに・・・。すでにこのとき、4隅はいっぱい。おまけに左舷のトモを除けば4隅とも2番目まで埋まっている。しかたない、奥村さんの席は希望の左舷のミヨシでこの状況で一番有利な3番目に確保する。で、GOJINは左舷のトモ2番目。小川さんは希望通りの左舷の操舵室横の4番目で、3番目が真木さんだ。ああ、今回は4隅に座れなかったと残念がっていると、またまた便意が・・・。初釣りでまたまた防波堤テトラの影で・・・。どうして鹿島は特に便意が襲うのか?トイレのないという先入観念で不安な気持ちが余計に誘ってくるのか?それとも鹿島のコンビナートに気が付かないけど本屋さんと同じ匂いがしているのか?本屋さんでもなぜか便意を催す人が多いと聞くので・・・。
車の仮眠もなぜか寝付けないままに時間がゆっくり流れた・・・。


<釣行レポート>
4時ころ、暇なので後部の寝袋から起きて運転席でラジオでも聞こうと車から出ると、隣に小川さんの車があって「おはよう!」と声を掛けられる。席は取っておいたことを告げると「そうかもしれないと思ったけど、その横に一応クーラーおいといた」という。奥村さんも着ていたので、起こす。「4隅はいっぱいで取れなかったから、一応左舷ミヨシの3番目に席取っていたから、2番目まではどこもいっぱいですよ」と言うと「そんなとこしか取れなかったのか?ほんだらやめとこかな?自分でも右舷の真ん中に席取ったから」という。GOJINはなんのために要らん竿先を持ってきてまで席を取っていたのか?「小川さんの横も空いてるからどこでももう一緒だから、左舷で4人並びましょう」というと「ちょっと見てみて考える」という。奥村さんのために席は3つもいま確保されている。お客さんが5時過ぎにはやってきて「どこも空いてない」と騒ぎ出しているので、奥村さんに早く決めて、不要な席は空けるように促すと悩んだ末に結局自分でとった右舷の胴の間に決めた。
船宿では焼餅が用意されていて、「食べていって!昨日も8人乗って良く釣れたから今日も期待できるよ。でもこの餅食わなかった二人がオデコだったから、食わないとオデコになるよ」という。でもGOJIN、朝から餅を食える気分になれず、その冗談に付き合わなかった。
初釣りの見事な朝日左舷のトモ2番目の席に着くと「昨日はそこの人が5kgを2枚あげたんだって」と言われる。なんかj期待できる。で、やっぱり奥村さんが「GOJINちゃんサルカン持ってない?ちょっと大き目のやつ」といつもどおりにサルカンを借りにやってきた。小川さんと顔を見合わせて笑ってしまったが「持ってきてませんわ」という。小川さんも同じ返事。困った奥村さんはどこかに借りにいったけど、困れば次回からは自分で用意するでしょう。なにせ毎回の「ちょっとサルカン貸して!」は有名になってしまっている。
よし釣るぞ!と5:58amにモヤイが解かれて出港となった。今回船は港を出て南に進路を取った。なんでも神栖沖というポイントらしい。波も穏やかで、エンジンはフルスロットルで20分ほどでポイントに着いた。まだ辺りは暗い。東の空がちょっと明るくなってきている感じだ。とりあえずワンカップ大関の蓋を開けて、海にちょっと撒いて、体と席に撒いて、ちょっとひとなめして「今年も大漁で、安全な釣りが楽しめますように」とお願いする。ここ毎年のGOJINの初釣りの儀式だ。エサ桶に水が張られイワシが配られた。GOJINは新品のエアポンプでイワシの元気を保つ準備をした。前回のミニエアポンプはいつの間にか水を吸ってしまって3回使っただけで早くも故障。今回は生活防水はしてある強力タイプだ。6:25am「はいやってください」と開始の合図。釣れるなら船中すぐにアタリが来るだろうが、反応はない。おまけにGOJINは大ドモの方とオマツリしてしまった。
2投目で左舷のミヨシ1番の方が小型の本命を1枚上げるが、ペースは上がらない。常連さん曰く「まだ暗いから、底は真っ暗よ。ヒラメにもイワシがみえないべ」という。もうちょっと明るくなってきてからがチャンスなのか?すると6:55amころ、小川さんがゆっくりリーリング。これまた40cmほどの小型のヒラメが取りこまれた。あれいつもはGOJINが一番に釣るのに?と思っていると、真木さんが「いつもはGOJINくんが一番に上げるのにね?」と言ってくれる。そうそう、今回は何かがおかしい。でも新年早々の釣りでなんとかカタを見れば安心できる。うれしい一枚だ。でもこの一枚、小川さんは荷札まで預かって頼まれているらしく、おまけに船宿にもちゃんと発砲スチロールを預けているらしくて、新潟に法事で帰省している岡田さんに贈るらしい。自分の分も釣らないと・・・。
GOJINはまったくアタラない。なんか変なゴツンがあったけど、ガタガタ・ゴツゴツと来ない。でも7:30am上げたイワシには小さな歯形が着いていた。波で違和感与えてしまったのかな?ああもったいない。新年1枚目がこれじゃダメだ。しかもなんの緊張感も楽しめなかった。つまんない。8:02amにはまたしても小川さんが本日では貴重なイナダを上げた。ひとりでペースがいい。真木さんとGOJINは齧られただけでまだオデコ。GOJINはフィッシュシンカーをホワイトからレッドに変えるが、いきなりは食ってこない。8:18amに根掛でフィッシュシンカー:レッドを紛失して、同時にまたしても齧られたイワシが上がってきたが、これまたわからなかった。ヒラメとのやり取りの緊張感が味わえない。その後すぐにこのホワイトのフィッシュシンカーまで根にやられる。
船中光景左舷大ドモ氏のヒット普通の小田原型オモリに変えるがダメ。でも9:30amころ船中が活気着いた。左舷ミヨシ2番目の方と右舷のミヨシ2番目の方が共に山梨から来ているらしいが、良い型のヒラメを連続してあげていく。それ以外にも左舷の大ドモさんが1.5kgほどを上げる。つまりGOJINの左となりの人がこの日2枚目を上げる。でもこの模様も長くは続かなかった。せっかくブラックのフィッシュシンカーに変えた頃にはまたアタリが遠のいた。風も吹いて船が流れ出したのに・・・。真木さんが言う「GOJINちゃん、俺の右の小川さんから向こうはみんな一枚は釣れているよ」と。「大ドモさんも釣ってるから、左舷で釣れてないの俺と真木さんだけだよ」と焦ってしまう。右舷でもオデコの人は少なそう。奥村さんもまだだと思うけど・・・。
その後アタリはポツポツと来るだけ。もっともGOJINには齧られすらなくなった。釣れるまでと我慢していた缶ビールに手を出してしまった。11:40amころ、大久丸名物の船上カップラーメンが配られる。今日はまだ暖かいけど、寒い日のこれはおいしい。いつもはこのラーメンが配られる頃アタリが出だして「いまラーメン作りに忙しいのに!」と助手で乗り込む船長の息子が文句を言うが今日はゆっくりカップラーメンを作っている。
時間が過ぎて、1:00amになってしまったが、船長は粘ってくれる。マトウダイだったが小川さんのやり取り1:10pmころまたしても小川さんがゆっくりリーリング。今度は自分用のヒラメか?と思ったけど、定番外道のマトウダイだった。船長の終了の合図が出るまで頑張ろうとするが、ダメ。ついに1:32pm船長の「上がるとしますか}で終了となった。確認すると奥村さんは一枚上げていたらしい。
ああ、初釣りで食らってしまった完全オデコ。まさかヒラメでこの時期オデコとは???イナダが少なくなったけど、その分完全オデコの確立は高まった。ちょっとヒラメをなめ過ぎたのか、釣り始めより仕事始めをさきにした罰なのか。これだから釣りは面白いが、一度も緊張感を味わえなかった今回のヒラメ釣りは不満だけが残った。絶対今度こそは釣ってやる!


本日の釣果
ヒラメ:出ました完全オデコ外道も釣れない情けなさ。
船中19名で40枚ほどか?トップは7枚で、左右のミヨシ2番目がよかった感じ。オデコは多分2・3人しかないでしょう。


本日の仕掛け・タックル
竿   :シマノ 海攻ヒラメリミテッド 50−270
リール:ダイワ ミリオネア CV−Z300F
仕掛け:幹糸8号80cm、ハリス6号90cm、捨て糸4号70cm
ハリ:セイゴバリ17号(親バリ)、がまかつトレブルフック6号(孫ハリ)

オモリ:60号(ミサキ フィッシュシンカーレッド、ホワイト、ブラックを試すも???)


うちのカミサンから見た釣行顛末記

1997年釣行記 1998年釣行記 1999年釣行記 2000年釣行記
2001年釣行記 2002年釣行記 2003年釣行記 2004年釣行記

前回の釣行 次回の釣行
home