2000年2月26日 浦安・吉野屋 
竹岡沖のアオリイカ釣行記

    

今シーズン好調だったアオリイカの再挑戦!イカの3目達成だい!でも専用ロッドを買って出かけたのに穂先が折れちゃった!クソッ!

潮時:<満潮>8:26 <干潮>15:13 小潮 (東京芝浦標準)
天候:くもり <最高気温>4.4 度 <最低気温>1.8 度 (東京) 北の風、ベタ凪  
料金:9000円 


今回の釣行は木曜日に決心。水曜日までの考えでは転勤で1時間早く起きている体調・睡眠時間をコントロールするためのこの週末はゆっくり過ごすこととしていたが、来週の釣行のお天気に不安があるし、思い付きで始めてしまった通信教育「経営企画概論」の試験が再来週にあってもしかしたら当分釣行出来ないかも?との不安と週末天気の改善予報に心を動かされた。それが次の日金曜日には・・・。関東地方は曇り空で気温も前日比マイナス5度近い寒い一日となるというではないか!半分釣行に萎えた気分が発生しているところにカミサンの「行かんといて」の発言。「なんで?行ったらあかんの?」と再度確認しても「うん、行かんといて欲しい」と言う事で、支度していた道具を片づけて釣行中止を決定。やっぱり疲れていたし、寒そうだしこの決定に不満はなかった。そしたら一転今度はカミサンが「そんなにあっさり辞めれるノン?行ってぇやぁ」と来た。それでもGOJINは行かない気分になっていたのでそのまま睡眠。カミサンはそんなGOJINに腹を立てていたのか、その晩は寒いリビングのソファーで寝たようだが、翌朝4:00amに「4時やで行ってや!」と起こしに来る。それでも「今日は行かへん!もう決めた。寝る!」と眠り続けているのに何度も起こしに来る。そのうち腹が立って眠れなくなったので、さっさと支度してバタンとドアをしめて気分の乗らないまま釣行となった。
吉野屋さんにお世話になるのは1月9日の初釣りのアオリイカ以来2度目。1時間も掛からないで浦安まで行けるので便利だ。この日は6時前に船宿に着いたが、駐車場も待合所もガランとして空いている。「寒いし皆釣行やめたのかな?」と同感者のいることに納得する。アオリイカ船17号に荷物を置いて席取りをするが、8時半満潮北風の潮先を読むとやっぱり艫がいい。でも好きな右舷の艫にはもう荷物が置いてある。左舷は空席。右舷の2番目にするか?左舷の大艫にするか迷うが、やっぱり左舷の大艫に決めた。しかしながら結局この日はお客さんはたったの3人。もう一人の方は左舷のミヨシに席を構えた。
アオリイカの釣り光景7:00amちょっと前に岸払いし川を下って東京湾にでる。そこから約一時間の船旅で吉野屋さんはこの航程を要する釣り物をちょっと大袈裟に「遠征物」と呼んで料金を高めに設定している。まあ高速道路を使って金谷方面に行っても往復3000円の高速料金が必要だし、帰りは眠たくなったり渋滞したりと大変なので、船旅も悪くない。8:15am頃ポイントに着いて、さあアオリイカ釣りの開始だ!この日の水深は35m〜50mを攻める。対岸には久里浜の火力発電所が見えるし、フェリー航路の側だ。アオリイカの中オモリ8号ではなかなか糸が出て行かない。フワフワと糸が出て行くし、風にも煽られて着底・糸ふけが分かりづらい。それでも船長指示の水深よりちょっと出たくらいでなんとなく糸がふけて底を取り直してから、ハリス分プラス1mを巻き上げてシャクリの開始。今回はアオリイカ専用竿を調達したので長さも1.25mとなかなかシャクリやすい。それにしても寒さが応える。手がチメタイ。船中3人でのシャクリなのでなんとなく活気もない。鼻水ズーズーで「今日は船上ビールだ!」と持ち込んだビールや缶コーヒすら飲む気がしない。餌木は定番のピンクで攻めるが乗らない。1時間経過しても反応なし。船中1杯目が出たのは9:40amで右舷・大艫の方だった。型は中型で7・800gくらいか?船長の差出したタモに無事収まった。「確かにアオリイカはいる。それもピンクの餌木に乗っていた」とやる気を出して必死にシャクル。大きくシャクッて餌木がゆっくり沈むのイメージしながら10ほど数える。それでも後が続かない。2杯目はGOJINと同じ左舷のミヨシの方だった。
時間はちょうど1時間後の10:40am頃だった。こちらも中型、お正月に乗った時に周りで取り込まれていたサイズよりなぜか小さくなった気がする。これで3人だけと言えどもオデコはこのGOJINただ一人。2杯目の餌木がまたもピンクだった。GOJINもピンクで誘っているが乗りがない。船中の誰もがピンクでやっていてもアタリカラーが分からないと考えて、グリーンに変えるがここで根がかり。その前にプロペラに引っかけて幹イトが痛んでいたのか中オモリからなくしてしまった。それから前回も結局使わなかったオレンジに変更。すると、ちょうど12:00amに「乗った!」。ナオちゃん船長も「あっ乗ったね?」と喜んでくれてゆっくりリーリングする。タモを用意してすくってくれようとするが「あっヤリイカだよ」とタモを閉まってしまった。「えっ大事な1杯目なのに抜き上げるの?」とそのまま抜き上げたが、なんともでけぇヤリイカだ。イカ好きのGOJINのこれまでのヤリイカ最大サイズを恐らく超えている。ナオちゃん船長も「大きいねぇ!でも身が薄くてあんまり美味しくないよ」と悲しい事を言ってくれる。木曜日に電話で釣況を確認した時も「ジャンボサイズのヤリイカも釣れました」とおかみさんが言っていて「マルイカ(ケンサキイカ)の間違いやろ?」と思っていたが、まさかこんな浅場でこんなジャンボサイズのヤリイカが釣れるなんて!大きすぎて樽にも収まらず、身が薄くて痩せているから桶の中で体が折れてしまっている。産卵にやってきたメスといっしょにたどり着いたオス・ヤリイカだろうが、死期間近って感じで確かに食味には「?」が漂ってくる。でも、98年のヒラマサ以来の完全ボウズは免れてちょっとは気分アップ!オレンジを使い続けてもよかったけど、右舷・大艫の方が2杯目のアオリイカをピンクの餌木で釣ったので、定番のピンクに戻す。そしてシャクルこと30分。12:30amに「根がかり?」と思う乗りがやってきた。重いけどリールは巻ける。重くなったり軽くなったりしてるけど、確かに乗っている。それも前回のアオリイカよりは完全にサイズはでかそうだ。ナオちゃん船長は「またヤリじゃないだろうね?」とタモを用意して海面を覗き込んでいる。大きなヤリイカとアオリイカすると「これはデカイよ!アオリイカだよ」とようやく本命のアオリイカをGETできた。しかも1kgは楽に超える大型だ。当日の吉野屋さんのHPでは1.4kgと表示されていた。でも最高気分は長くは続かない。ルンルン気分(古い言い回しだこと)で餌木を躍らせていると、なんか嫌な感触が伝わった。「なに?糸絡み?」と竿先をみると、なんと穂先が折れちゃっているではないか!「ナニ!今日初めて使った専用竿だぞ!なんなんやこれは!どうしてや?!」と悲しみの淵に落とされた。仕方なく仕掛を上げるが道糸が変に擦れて切れそうで恐い。何とか仕掛回収。THE・ENDではたまらないので、念のため持っていた25年ほどの小学生の頃買ったバスロッドを使う。思い起こせばこのロッドでライギョを釣ろうとしたけど、魚なんて1匹も釣った事のないあんまり相性の良くないロッドだ。その頃まだ多さかにはブラックバスなんてあんまりいなくてライギョがあこがれの肉食魚だった。ブラックバスが釣れたと聞けば「嘘やろ?霞ケ浦から持ち出したらあかんねんで」と信用しなかった時代のものだ。正月に帰省した時に掘り起こした一品だが、こんなところで出番が回って来るなんて・・・。このバスロッド(正確にはルアー竿なんだろうが・・・)は、胴から柔らかくシャクリには不向きだ。おまけにグラス製でちょっと重い。でもこの竿にアオリが来たら面白い引きが味わえるだろうとシャクリ続けるがダメ。相性の悪さは年月が経っても解消していない。そうこうしている間に、左舷ミヨシの方はアオリを1杯とスミイカを釣り上げて計3杯でトップとなる。残り時間30分で右舷・大艫氏は数キロはありそうなタコを釣る。そして、船長が釣ったイカをナイフで締めて回って皆も周りを片づけ始めてていた時、相性の悪いルアーロッドが絞られた!「乗った!」と巻き上げるが、トリガーが付いているがグリップが小さくなかなか巻き上げづらい。でも、引きは分かるしサイズは期待出来ないものの面白いロッドだった。上がって来たのは小型の丸っこいイカ。「なんやこれ?」と思っていると「なんやって、スミイカだよ」とこれで本日イカの3目釣りを達成?!ここで船長も「もう辞めよ?3時だしさぁ」と納竿となった。結局船中3人でアオリイカが5杯でスミイカが2匹。ヤリイカとタコが1杯づつと寒さと同じ、厳しい釣果だったが、GOJINは大きなアオリイカを釣ったし、初めてスミイカも釣った。おまけにヤリイカは過去最大の大きさで釣果はまあ満足。この寒さにカミサンにたたき起こされ出かけてきて不満な釣果だったらカミサンへの怒りがおさまらないところだけど、何とか気分は変える事ができた釣果だった。欲を言えば小型のアオリイカも釣って「アオリイカの丸焼き」ってやつを食て見たかったけど、オデコを覚悟したアオリイカ釣りでおかしなイカの3目釣りなら文句は言えないでしょう。16:20頃に浦安に着くまでは船中キャビンでぐっすりお休みしてました。
折れたアオリイカ竿の穂先さて、折れたKT関東「別作アオリイカ125硬式」ですが、帰宅後すぐに上州屋常盤平店に「買ったばかりの初めて使った竿先が折れちゃった!」と電話すると「メーカーに連絡しますので持ってきて下さい」とのこと、翌日に持っていくと、使っていた仕掛と幹糸を確認され「初回使用クレーム」と返品・修理伝票を起こされました。修理料金が必要な場合は事前に見積もりをもらう事を約束したが、初回使用のシャクリで折れたものを料金請求されても困ります。この対応に関しては今後も掲示板でお知らせしましょう。頼むで上州屋!KT関東!それにしても伝票にクレームと書かれたのにはいい気がしません。東芝の苦情相談対応者が「あんたはお客じゃなくて、クレーマーっていうの!」と思い出し、俺ってクレーマーなのか?という気になりました。なんか他の言葉がないのだろうか? 




釣果本日の釣果
アオリイカ:1杯(43cm・1kg強)
ヤリイカ:1杯(55cm・デカイ!!
スミイカ:1杯(25cm)
カミサンに撮影を任せたら、並べる向きが裏向け状態!アオリの模様が分からないのは悲しく、そして寂しい。


仕掛け・タックル
竿:KT関東 別作 アオリイカ125 硬式(新調デビュー) 後 バスロッド
リール:アブガルシア 4601C4 パワーハンドル(左巻き)
仕掛け:ハリス ナイロン5号・4m  中オモリ8号
餌木:ピンク(デュエル)でアオリイカ&スミイカ、オレンジ(ヤマシタ)でヤリイカ


本日の遺失物
グリーン餌木を1個とオモリを根がかりで紛失。
別作 アオリイカは穂先が折れた!


うちのカミサンから見た釣行顛末記

1997年の釣行一覧 1998年の釣行一覧 1999年の釣行一覧 2000年の釣行一覧
前回の釣行
 次回の釣行

home