2000年3月4日 剣崎松輪港 
棒面丸・ヤリイカ釣行記

    

GOJINの掲示板仲間が集まってのヤリイカ釣り。今季の不釣そのもの。でも上手な人は違います。

潮時:<満潮>4:52 <干潮>10:21 大潮 (東京芝浦標準)
天候:曇り一時小雨 <最高気温>15.9度 <最低気温>8.1度 (東京) 南西の風、後半波が高くなる  
料金:7000円 (仕立の負担分として)


さて先週のアオリイカに引き続いて今回の狙いもイカ。でも今回はちょっと肉体労働系の全身運動の必要となるヤリイカがターゲットだ。今回の釣行はGOJINの管理する「関東沖釣りの情報交換の掲示板」で知り合った、ミサキ社の開発マン・NOBUさんと、はとやのオヤジさんが中心になって企画を進めて下さった。なんかパソコン画面上の無機質な関係が一挙にこころの通う関係に進化したようで嬉しくなる。今回はNOBUさんが剣崎松輪港の棒面丸を仕立で押さえてくださり、43人乗りの大きな釣り船に片舷5人づつ贅沢な釣りとなった。NOBUさんが5人を集め、はとやのオヤジさんが5人を集めた。当然、GOJINははとやのオヤジさんの会社の後輩でそちら側に入れていただく。他には昨年から急に釣りに目覚めたS女(サディストの意味ではない)と今回生まれて初めての海釣りを経験することとなったK女にはとやのオヤジさんの息子の家庭教師君というビギナーも2人加わってのチーム編成だった。
GOJINは出船が7:30amと遅い事もあっていつもの様な前日釣行を止めて、3時起床、4時出発で剣崎に向う。早朝ということもあり高速道路もスイスイ。着いて見たら2時間も掛からない5:40amだった。でもさすがに眠い。皆が来るまでちょいと休憩。それが熟睡モードとなってしまった。6:40amにはとやのオヤジさんに起こされる。それから準備開始。はとやのオヤジさんはそれから電車組の女性を駅までお迎えに上がる。そうこうしている間にNOBUさんが「GOJINさんですか?」と登場。HPでGOJINを知って下さっている。GOJINもNOBUさんのイメージはミサキ社のカタログで見ていたからわかった。で、釣座に関してはNOBUさんチームが左舷で、はとやのオヤジさんチームが右舷と別々になる事となった。はとやのオヤジさんチームには、女性2人にビギナー2人という構成なのでGOJINがビギナー女性のK女の世話係りではとやのオヤジがビギナー家庭教師君の世話をしながらもう一人の女性・S女の世話をすることとなった。
メンバーが揃っても女性が着替える間しばし出船が遅れる。予定より10分ほど遅い7:40amの出船となった。天気予報ではこの日は曇りのち雨で南風が吹出して暖かな一日となるとの予報が出ていた。南風=波が出だす通り港からでると少々波飛沫が激しい。出船前に釣り支度が出来なかったので、飛沫を浴びながら支度をするはめになった。
やとやのオヤジさんとS女40分ほど走ったところでエンジンがスローダウン。「そろそろ始める準備をして下さい」とのアナウンスがある。船がポイントで止まってみれば案外波はない。船長の指示は「タナは150mから120mにでているよ!」との事でGOJINはてっきり「水深が150mで底から30mほど探ってください!」という意味に取ったがリールのカンターが150mを過ぎてもなかなか底ふけしない。水深は200mほどあるらしい。NOBUさんに確認しても「指示は中層のようですね?スルメのタナですよ」との事で巻き上げて指示タナを狙う。GOJINが自分の仕掛を放り込んだあとにK女の仕掛投入のアドバイス。電動リールもGOJINのと違うダイワのスーパータナコンS−500を使っているのでちょっとわかりづらいが「カウンターが150mになったらスイッチを切って止めて」と言う。それからなんとGOJINがワンランク偉くなったようにシャクリのアドバイスをする。初めての女性には結構応える作業の様で座ったままシャクルので「?」何も言えない。竿まで重いせいで船縁に当てる。ちょっと貸した竿が心配になってくる。後は巻き上げ時の竿先への巻き込みを注意した。この第1投では船中に活気はない。船長が「巻き上げて移動するよ」と指示を出したので巻き上げ開始。K女にも「電動のスイッチを押して巻き上げて」とアドバイスするが「どれがスイッチか分からない?」と戸惑っており。もっともな話だ。GOJINにも分からないかったが「空巻き上げスイッチ」なるものがあったのでそれを押した。そして巻き上がった仕掛を見ると手前マツリ。GOJINが解くにもイカ角が道イトにこんがらがっている。何とか早く解いて自分の釣りに戻りたかったがなかなか解けない。K女も悪そうに「こんなことしてもらっていたらGOJINさん自分の釣りが出来ませんね、済みません」と恐縮しているではないか?まあビギナーの時はこんなもの。GOJINはカミサンと始めた釣りなので、ビギナー時代から世話係りは経験済みで問題無し。でもこんなことが2度目の投入でも続くとGOJINよりK女がダウン。絡みの原因はどうやら中オモリに着いているタコさんにあるようなのでそれを外すが、戦意喪失状態のK女はキャビンに急行した。オマツリ解きの連続じゃちょっと船はきついかな?そうこうしている間に、左舷でポツポツイカが乗り出した。「やっぱり上はスルメですよ。試しに底まで落としたらヤリイカが乗りましたよ!」とNOBUさんのアドバイスがある。それからはGOJINも船長の中層指示を無視し底狙いに徹する。右舷では家庭教師君もキャビンでダウン!3人の中でS女がまず始めに「なんか重いけど・・・」と言いながら大きなヤリイカを釣り上げた。それもやっぱり底だったらしい。この時点で9:00amになっている。そしてようやくGOJINにもそこでイカを乗せる。9:10amだった。引きが弱いのでバラシたかと心配したが30cmほどのヤリイカが上がった。はとやのオヤジさんにプレッシャーを掛けようと、「何杯釣りました?GOJINはやっと1杯釣れました」と言うと何やらはとやのオヤジさんがタックルを交換している。手巻きリールを準備しているではないか?聞くと「電動リールを借りて来たけど、借りた電動の糸が出ていかないからつかえないよぉ」との事。大変なことになった。そんなはとやのオヤジさんにもようやく乗りがある。手巻きでじりじりまき始める。GOJINもなかなかイカが乗ってこないのでここいらでちょっと写真でも取っておこうとはとやのオヤジさんのいるミヨシに移動してカメラを構えるが「あっばれちゃった!」と海面でヤリイカの逃亡にあったらしい。その後もしばらくしてまた乗りがあったようで近づこうとすると「バレタッ!」の悲鳴。3度目は、ダウンしている家庭教師君のタックルを返してもらって電動を使っての乗りも「GOJIN近づくな!お前が来るとバレルッ!」と巻き上げていたのにも関わらず「あっ!」とまたもやイカに逃げられてしまった。
NOBUさんNOBUさん本当にこの日は不発。船長指示の中層でもヤリイカが乗る事が分かり中層を攻めたりもしたが全く乗ってこない。左舷では平均3杯くらいか?右舷ではようやくはとやのオヤジさんもオデコを脱出し全員(ダウン釣り師除く)が1杯の貧果。そんな中、さすがNOBUさんは違った。丁寧なシャクリで誘って両型のヤリイカを船長指示の中層やそこでドンドン釣っていく。ゆっくり誘い上げて3・4回リールを巻きながら竿先を下ろし、また巻き上げるという動作をしっかりしている。GOJINはダメ!釣れないから誘いが雑になるしおまけに電動シャクリ機能まで使い出すという雑さでますます釣れない。風が強まり、波も出始める。ほんと釣れない一日だ。同じ洲崎沖でも千葉方面から出船している船が比較的安定した釣果を出しているのにも関わらず三浦半島の船が低調に終わっている理由がわからずにいたが、ほんと釣れない。NOBUさんだけが一荷や3点掛けを繰り返し、1:00amにはツ抜けを達成している。NOBUさんはこの時点で釣り終了。復活したK女にマンツーマンで指導してくれた。GOJINはなんとか1:10pmに中層で小型のヤリイカを追釣できただけに終わった。風が強まり、不釣と言う事もあって予定より少し早い1:30pmに納竿となった。
それにしても中層指示のヤリイカ釣りは難しい。そこで吹かせ気味に釣る以上に疲れるし、探る幅も広くて・・・。今季もここではもうヤリイカは終了かな?
NOBUさんは最後までお世話になった。仕掛やオモリまで準備してくれただけに留まらず、不調な我々に高級なヤリイカを恵んで下さった。きっとNOBUさんも自分の分もないくらいの量を恵んで下さった。感謝感激です。
釣果はこんな感じで満足できるものではありませんでしたが、なんか新しいネットワークというか釣りの楽しみ方やパソコンの可能性を発見出来て有意義な一日でした。また今度こういった機会を作りたいものです。


釣果本日の釣果
ヤリイカ:2杯(26cm、30cm)
ゴマサバ:1匹


仕掛け・タックル
竿:シマノ 海攻ヤリイカ225
リール:シマノ 電動丸3000XH
仕掛け:幹糸5号、エダス3号10cm、枝間隔1m 
ツノ:カラフル
鈎中心にスッテを混ぜてスーパーの発泡トレイに巻
   仕掛はNOBUさんが用意してくださいましたが自作品を使いました。


うちのカミサンから見た釣行顛末記

1997年の釣行一覧 1998年の釣行一覧 1999年の釣行一覧 2000年の釣行一覧
前回の釣行
 次回の釣行

home