2003年7月19日
南房・千田港 小倉丸
イサキ釣行レポート

   

今日は型も不満で数も不満。安定しない今季のイサキだけど、そろそろ終わり?もうチャンスはないだろう。サヨナラ2003年のイサキたちよ。

潮時:<満潮>07:44 <干潮>02:18 中潮 (東京芝浦標準)
天候:雨のちくもり <最高気温>26.3度 <最低気温>21.2度   (東京)
    北東の微風でベタ凪
水温:23.1℃、潮速:不明  潮色:澄み潮
料金:10000円 


<釣行前レポート>

まだまだ梅雨さむが続くからか、南房のイサキも何とか釣れている。
先週末もしっかり休めたので、どこかに出かけようと思ったけど、頼りの小倉丸さんは例祭でお休み。他の船でイサキを狙おうとか?ヨソでイサキを狙おうとも思ったけど、結局剣先でマルイカ!と決めかけてそれもやめておとなしくしていました。
で、今週の小倉丸さんのイサキにかけたわけです。南西の風もしばらく入らず、釣果も安定。布良あたりのアミコマセにはかなわないものの、釣果もトップで40匹は釣れていそう。サイズも型が良さそう。で、期待はしてたのですが・・・。17日には3kg以上のカンパチとマダイも釣れていたし高級外道の可能性もアップしてきたので楽しみだ。
仕掛けもしっかり枝スを編みこませて作ったし、あとはお天気だけ。そのお天気も東風で南西は吹いていない。なら水温の低下もないだろう。期待は持てるってことで、金曜の夜、阪神の好調な後半戦スタートを見届けてから10:00pm過ぎには松戸を出発した。カミサンには「期待できる。サイズのそこそこの15匹くらいは釣ってくる」と宣言を言い残して・・・。
2時間半で港に到着。仮眠が3時間ほど取れるので、車の中で明日を夢見てお休み・・・。


<釣行レポート>

4:00am前に目が覚めて船宿を見るともう灯りが灯っている。慌てて船宿に向かう。釣座は?アレ?第23小倉丸にGOJINの名前がない?なんで?1週間前なので確実にいい席が取れると思ったのに・・・。で第18小倉丸の左舷の大ドモに名前を見つけた。オヤジ船に乗ってみるのも悪くはないか?大ドモだし、これまた釣果が期待できるぞ!
着替えて船に乗り込んで、もしかしたら曇りでも紫外線が厳しいかも?とUVクリームを塗り捲った。白残りする紫外線反射材仕様タイプのUVクリーム。でもそんな心配をヨソに小雨が降っている。
出船は4:40am。千田から白間津の千倉大橋の中間くらいまで10分ほど走って釣り開始となった。
船中の状況は思わしくない。先にポイントに来ていた松大丸も釣れていそうにない。するとGOJINにアタリ!巻き上げ中に軽くなったり、海面で重くなったりして、お決まりのサバがいきなり釣れた。しかもサイズが小さくなっている。次はなにやら付いているって感じで豆アジが釣れたが、本命イサキは釣れない。船中どこも同じような感じでイサキはほとんど上がっていない。
第23小倉丸であがった一荷のイサキでも、隣の人の竿が急に曲がって、慌てて手にした感覚で「マダイ」と分かったらしく。船長も見る中で800gほどのマダイがあがった。このひとマダイ狙いで5号6mでヒラマサバリ11号を使ってマダイを狙っていたから、長ハリスの効果があった。
サバに邪魔されながら、初めてイサキが上がったのは6:04amと書かせてもらうが、このイサキほんと水槽で飼いたくなるような超ウリ。しかも、ハリから外すとイスの上を滑って隣の方のマダイの泳ぐ生簀にポチャリ。まあ気づいてくれてなかっても仕方ないと諦められるものだったが、しっかり返してくださった。続けて2匹目も釣れたがこれまた小さい。
船長は6:25amに大きく移動。最近布良まで行ってようなことが書いてなかったけど、布良まで行ってちょうど7:00amになっていた。
ここでは相変わらず潮が早くてこまった。でもここでハプニング!左舷ミヨシ2番目にマダイがヒット!しかも船長が「マダイだよそれは」と言うからよっぽど魚影が濃いのか?ほぼ同時にミヨシ一番でもヒット!これはバラシに終わったが船中2枚目のマダイがあがった。続けざまにマダイが上がっているなかで、GOJINにもアタリ。巻き上げている途中の三段引きはないけど重い。船長も「こんどはGOJINさんだ」とマダイを宣言してくれたが、海面で回ってしまってサバと化けちゃった。やっぱり5mでのイサキ仕掛けじゃ厳しいか?で今度は胴の間の人にアタリ!「マダイだ!」と叫んで巻き上げた途中でハリスが切られてしまった。ここでは連続でマダイがあがったが、この活況もしばらくして収まった。
大きなアタリ!1何だろう?メジナだった。布良でも苦戦している中、7:47amにようやくGOJINにアタリ。イサキだと分かるもので追い食いをさせて上げたらこれまた小さなイサキが2匹付いていた。ここ布良でも小さいのか?!他の人には大きなアタリでタモが用意されたけど、これはメジナだった。GOJINにも7:50amに強烈なアタリで巻き上げたら、ギューンと来てプチッ!と感じたら終わり。真ん中の枝スが編みこみ締め部分から切れてしまっていた。マダイか?マダイからはちょっと時間が経っていた。メジナか?メジナならその頃頻繁に釣れていた。でも強烈だっただけに残念だ。上がってきてメジナだったりしても楽しくなかっただろうけど、切られた魚を想像するのも悔しくなるだけだ。
7:57amにまた一荷でイサキ。続けて8:00amにも一荷で合計8匹。ほとんどが小型で満足できないけど、なんで布良でこんな目にあうの?8:15amにはちょっと大きなイサキかと期待したら小型のメジナだった。
その後釣れないので、8:40amころから先に釣った豆アジで底を探ってみた。なんの反応もない。でもせっかくの豆アジが取れちゃったのでやめた。こんなときに泳がせでヒラメと言わなくても何か釣れたらうれしかったのに・・・。
船中の光景9:15amにはちょっと白浜方面へ移動。ここでも期待したけど、当たったのは一瞬だけ9:30amに一荷で釣れてツ抜け達成!続けて本日のなかではましなサイズが一匹釣れた。
10:05amには今度は白浜沖まで移動する。ここではタナがちょっと深くなって30mの指示が出た。するとしばらくしてミヨシの2人がなかなかいいサイズのイサキをトリプルで抜き揚げた。でも胴の間からトモにはアタリがない。で、しばらくそのまま誘っているとアタリ!このまま巻き上げるか、追い食いさせるか迷ったけどせっかくのチャンスなので、勇気をもって竿を振ったら重さが伝わったので巻き上げる。これは大きさと数に期待できる重さだった。でも上がってきたのはトリプルでなくてダブル止まり。上張りに納得の本日最大32cmが付いていて先バリは小型のイサキだった。でもこれも一瞬。流し変えしてももうアタリは戻らなかった。そうこうするとまたまたサバが邪魔しだして、船長はついに千田沖まで戻った。
戻った時にはもう11時を過ぎていた。時間がない。ここでもミヨシ二番目の人の置き竿にアタリ。上げると小型だがマダイが釣れていた。本日船中で5枚目のマダイらしい。上がってから聞くと別船の第23小倉丸では7kgのマダイもあがったようだ。
GOJINにも11:25amにこれまた超ウリサイズのイサキが一荷で釣れて15匹目。一応目標は達成したけど、満足サイズが一匹じゃダメ。こんなんで今季のイサキ釣りはラストになってしまった。船長は11:44amに終了を告げて港にもどった。
あとでわかったことだが、乙浜沖は好調のようだが、第三土曜日は禁漁日のようでそこを狙えなかったのがサイズが大きくならなかった原因か?やっぱりイサキは6月いっぱいが一番安定してます。今年は水温が安定してないうおうでマダイが今頃乗っ込みで抱卵しているとのことでもしかしたらイサキの終了も先に延びるかも?今度はアミコマセの布良地区の船宿へ行ってみようかな?でもマダイが好調なら小倉丸のマダイも魅力的。ヒラメも調子が上がっているので悩みます。


本日の持ち帰り釣果

本日の釣果

イサキ:15匹 (〜32cm、30cm以上たった一匹)
メジナ:1匹 (30cm)
豆アジ:3匹
サバ:7匹

船宿HPでは7〜30って書いてあったけど、確かに7匹くらいのひとはいっぱいいた。船長に「30くらい釣った?」と聞かれても「数えてないよ」と返事のない人が「30」になっているのでは?でも30匹くらいならありえたかな?GOJINの15匹も平均以上と思いますと弁解させてもらいます。同じようなところにいた千鯛丸は5〜20匹でした。数もさることながら、型がまったくダメ!でもマダイが結構上がっていたのに、こっちに振り向いてくれなかったのは残念。


本日の仕掛け・タックル

竿   :ダイワ リーディングX YUIN 270S 
リール:ダイワ シーボーグ 300
仕掛け:ハリス2.0〜2.5号で全長5mを験した。3本バリ仕掛け
ハリ:チヌ3号or2号

ビシ:サニーカゴL80号
クッションゴム:1.25mm×100cm


うちのカミサンから見た釣行顛末記

1997年釣行記 1998年釣行記 1999年釣行記 2000年釣行記
2001年釣行記 2002年釣行記 2003年釣行記 2004年釣行記

home