2001年1月5日 館山・那古船形港
くろしお丸・ヤリイカ釣行記
21世紀もイカで幕開けだ!ヤリイカ、アオリイカ、アカイカ、スルメイカなんでも来やがれ! |
潮時:<満潮>12:32 <干潮>06:25 若潮 (東京芝浦標準)
天候:晴 <最高気温>10.0度 <最低気温>3.4度 (東京) 北西の微風、ベタ凪
料金:7500円 (F-man.netで1割引)
さて早くも21世紀になってしまいました。しかしながらアナログな世界である釣りは、電化製品の進出が著しいもののこれまで通り「運」に頼ることの大きなものであることは変わりありません。釣果よりも釣趣が大事な世界。これからも末永くお付き合いしたいものです。
さて、21世紀の竿始めに選ばれたのは食趣も大好きなヤリイカ。実は年末にすでに予約を入れてのものです。4日の日には、初詣も済ませて天気予報を確認。波高が3〜4mと心配しましたが、船長に出船の電話をすると「この波は夜半には収まるよ」とのことで釣行確定。早上がりだけは避けたい気持ちで9:20pmころ松戸を出発しました。途中、セブンイレブンで昼食と2001年の初釣行なので、今年一年の釣りの安全と大漁を祈願する為にカップ酒を購入し、港には二時間ほど11:20pm頃に到着。早速船に乗りこんで釣座の確保をしようと重いクーラー(GOJINは自宅で氷とオヤツ、飲み物を既にクーラーに入れてあるし、ロッドキーパーも入れてあるので貧果でも重い)を担いで船に乗りこむがすでに左右の大艫は押さえられていました。混み具合がわからないものの、好きな右舷の艫二番目に釣座を決定しました。まずは車中で仮眠。カミサンがシュラフを買ってくれて、アコードワゴンに買い換えてから良く眠れる。すぐに熟睡。エンジンを切っていたので少々寒かったが、辛抱できる程度の寒さで目を覚まして時計をみたらなんと既に5:20am。6:00am出船なのでちょっと慌てて着替えなどの支度をしました。
港で受付を済ませると、船長が「これ正月のお祝い」とワンカップ大関とスポニチ釣り手帳を配ってくれた。氷をもらって船に乗りこんでキーパーなどの支度をしていると既に6:00amを過ぎている。なぜかこの日は出船が遅れて、6:30amに岸払いとなった。くろしお丸は正月三が日はお休み。昨日4日は時化で出船していなかったので、この日がくろしお丸さんにとっても21世紀の初出船でした。船長は「港を出たところでお宮さんに向かって三回船を回転させるので、その間にミヨシ・胴の間・大艫と酒を3回づつ撒いてくれ」と常連さんに頼みました。初出船の儀式に参加出きるなんてなんか幸栄。今年は良い事がありそうなスタートでした。当然、3箇所に3度づつお酒を撒いても一升瓶に半分以上お酒は残ります。縁起ものなので、乗船者でお祝いの乾杯をさせてもらいました。
こんなことがあったのでポイントに着くのもちょっと遅れて航程50分ほどかかりました。途中洲崎の丘から太陽も出てきました。お天気もよさそうです。ポイントに着いてさあ釣り開始。最初の船長の指示は「150m〜180mほどの宙層を探ってください」とのものでした。なんで宙層?これは難しい。去年NOBUさんとの釣行でも宙層ねらいで二杯と惨敗している。ちょっと不安のあるスタートでしたが、185mほどまで仕掛けをおろしてクラッチを入れて誘いに入るとすぐにイカが乗ってきました。新年の第1投目からの乗りに嬉しくなります。ちょっと手巻きで追い乗りを狙ってパワーレバーを中速で巻き上げるとやっぱり引きが激し過ぎる。これはスルメか?と思っていたらやっぱりスルメイカの仕業でした。しかしなら新年の1投目でイカをGETして嬉しくないはずはありません。2投目では落としこみ途中サバに邪魔されましたが、3投目、4投目と順調にスルメイカを追釣して行きました。しかしながら、タナが深いのと、電動の落下速度と巻き上げ速度が遅いので、1杯釣るのに10分近く掛かっているような気がします。まあ順調に、スルメイカを5杯ほど釣った後に船中でもヤリイカが顔を見せ始めました。しかしGOJINにはヤリイカは乗ってきません。この頃は船長の指示も底から20mほどくらい探るというような指示に変わっていたものの、スルメだけでヤリイカが乗ってこない。誘いはあくまでもソフトに優しく誘っていますが・・・。そんななか、8:30am頃でしたが、なんか竿全体が重いけど、クイクイとくる反応もないと思って船長の「上げて!」の指示で仕掛けを回収すると、なんとイカの目から足だけがツノに乗っていておいしいアタマがフグに齧られているではありませんか。スルメ慣れしてしまっていてヤリイカの乗りがわからなくなってしまっています。残念。新年初物のヤリイカが無残にもこのような状態では・・・。それからしばらくスルメすら乗せられない時間が過ぎました。結局この洲崎沖のポイントではGOJINにヤリイカは釣れませんでした。スルメイカが6杯と本命オデコです。
船長は10:00am前に船を剣崎方面に移動させました。GOJINが本命ヤリイカが釣れない状況で考えたのは「オデコがないからヤリイカを竿始めのターゲットにしたのに、これじゃヒラメ釣りでマトウダイしか釣れないのと一緒やんか!」というものでした。そう、このままではヤリイカ釣りなのにスルメしか釣れなかったなんてことになりかねません。しかし、次のポイントでは早速1等目からヤリイカが2点掛けで上がってきて本命オデコも脱出です。ここではその後も順調にヤリイカが乗って来て11:00am頃には何とかツ抜けは達成。前半スルメでは好調でしたが、ヤリイカが混じり出してからペースダウンで船中最後のツ抜けかも?ヤリイカは順調に数を伸ばすものの、ここでもチビヤリがボロボロにフグに齧られて上がってきました。つまり、半身0.5匹はこれで2回です。ヤリイカがスルメイカの数を上回って、最低目標の15杯(ヤリ+スルメで)に近づいてきた頃、またまたスルメイカが・・・。船長の指示も宙層に再び変わったりしていましたが、スルメイカは落としこみの途中で乗ってきます。何とかカミサンに言ってきた20杯を釣りたかったですが、スルメの猛攻。目標の15杯を越えてからも、「20杯は到達しなくてもヤリイカだけでツ抜けはしたい!」と思いましたが、それすらかなわず、1:30pmに納竿となりました。一日中順調に乗り続いたこの日の船中の平均釣果は30数杯といったところ、それに比べるとはるかに及びませんが、19杯でもまあ満足かな?ヤリイカがあと1匹釣れていたら(齧られずに上がって来たら)、20杯にヤリイカだけでもツ抜けなので合格点でしたが・・・。まあこれは今後の課題といたしましょう。
本日の釣果
ヤリイカ:9杯(25cm〜40cm)カジラレヤリイカ:0.5×2匹
スルメイカ:10杯(30cm〜43cm)
ゴマサバ:3匹
船中の釣果はHPで確認したところ18〜40杯となっていました。「GOJINの19杯はスソじゃない?」とお考えのあなた、それは間違い。GOJINは下船後船長に「18杯」と報告していました。つまり本当は19杯でもスソの事実からは逃れられませんでした。乗せの差よりも巻き上げや取りこみのスピード、バラシの差かな?
仕掛け・タックル
竿:シマノ 海攻ヤリイカ225
リール:ダイワ スーパータナコンX−300W
仕掛け:幹糸5号、エダス3号10cm、枝間隔1m
ツノ:YAMASHITAカラフル鈎中心にスーパーの発泡トレイに巻く
下から二番目に誘いツノで白赤帽スッテ(ミサキFN−7)を使用(スルメは良く乗る)
常連さん曰く「中古のツノより、新品のツノは乗りがエエ」とのことでした。たしかにそう言うことってあるような気がします。
1997年の釣行一覧 1998年の釣行一覧 1999年の釣行一覧 2000年の釣行一覧 2001年の釣行一覧
前回の釣行 次回の釣行