2001年12月1日
鹿島港 洋生丸
ヒラメ釣行レポート

   

解茨城のヒラメ全面解禁!今日も大混雑。今年は去年より大きくなった気がするけど、目標3kgは遠いです

潮時:<満潮>05:28 <干潮>11:06 大潮 (東京芝浦標準)
天候:晴れ <最高気温>14.9度 <最低気温>9.2度 (東京) 
                12.9度          0.1度 (水戸)
    北西の風で前半船を流す程度に吹くが9時ころから止まる、凪
料金:11000円


<釣行前レポート>
先週のカモシ釣りでヒラマサに対面できないのはまあまあ予測はついた。本来ヒラメつりも当然オデコを覚悟しなければならない釣りものだが、なぜかオデコの気はしない。今回、12月1日が鹿島のヒラメの全面解禁日じゃなかったら、悔しくてまたまたカモシでヒラマサを狙っていたかもしれない。それほど今回のヒラメに対する思いは強くなかった。おまけに前日「釣りビジョン753」で大塚貴汪プロがジャンジャンアオリイカを釣り上げてのを見たらアオリやヤリイカにも行きたくなった。
でも、先週会社の3人でヒラメに出かけたときには、僕が見たわけではないけど、2人が3kgオーバーと1kgオーバーを釣ったらしい。ひとりはオデコだったらしいがどうやら今年の鹿島は型に期待が持てそうだ。目標3kgが簡単に釣れるかもしれない。江村さんにもヒラメを釣ってもらいたいし・・・。
会社の先輩が「俺も行こう」と木曜日に予約を入れたときには、すでに満船。当たり前か、鹿島の全面解禁は11月1日の南海域解禁より人気があるようだ。この先輩、実に人をよく使う。申し込みの電話番号をひとに聞き、おまけにいつも席取は人任せの「左舷のミヨシ」。船ではまず「ラインの先に付けるサルカン貸して」という。もちろん貸しても帰ってこない。釣りをしていたら「ハサミは?ペンチは?」と言ってくる。この日も「GOJINちゃん、俺日曜にしたから、終わったらわかってるね、左舷のミヨシに竿を立てておいて」と電話してきた。そんなの人のために竿なんて置いてけないし、他のお客さんが一生懸命自分で早くから席を取りに来る中、GOJINがあつかましく席をとるなんてことできない。断ることは断ったが・・・。自分の家近いのに、自分でとればいいのに・・・。でも会社では珍しく大学の大先輩。いい人なんで・・・。結果は後ほど・・・


<釣行レポート>
まあ心配はしてなかったけど、一応会社から帰って船宿に電話を入れた。波高2mだからもちろん大丈夫。内心「ほんとうに予約入れていたっけ?」と不安だったけどこれでOK!江村さんからは8時過ぎに電話があって「今から出る」とのことだったので、50分ころそろそろ支度しておこうとしていたら、電話がなってもう駐車場の入り口に来ているとのこと。早い行徳から40分ほどでやってきた。慌てて地下駐車場に降りて車をだす。
この日は順調で、途中でコンビニに寄ったけど、11時には港に着いた。港には車がなかったから「ラッキー!ええ席取れるゾ!」と思ったら、右舷はひとつを残して全滅。竿がきっちり立っている。左舷も艫3つとミヨシ2つは埋まっていた。そこで江村さんが左舷のミヨシ3番目に、GOJINは前回同様に左舷の舳先に席を取った。駐車場には車がなかったからみんなどっかに泊まっているのだろう。
イワシの積み込み当日、4時半ころには港は活気づいてきた。寒いからアイドリングをして車中にいたら船長が5時半ころやってきた。慌てて着替えて、席に着く。みんなもやってきたけど、左舷のミヨシの二人が来ない。船も出せないと言っている。「なんで右舷の舳先の竿は?」と船長に確認すると「あそこは空いているよ。よかったらいいよ」と言うので江村さんが右舷のミヨシに移動した。左舷のミヨシの人もやって来た。イワシが船の生簀に積み込まれて出発完了。
GOJINはオモリを今回はフィッシュシンカーのレッドにする。去年のラッキーシンカーだ。今年はホワイトがいいと思ったけど前回よくなかったから・・・。江村さんには、GOJIN特製の仕掛けをひとつ上げた。この仕掛けなかなかいい。
僚船が次々と出船していく中、洋生丸も6:08amに出船した。風は強くないのに、湾内でもうねりが入ってきてる。湾を出て、北へまっすぐ進む。今回は船長の「波をかぶるから前方か後方に固まって」という注意がないくらい穏やかなはずなのに・・・。舳先は大変。うねりにぶつかってジェットコースター状態。体が1m近く跳ね飛ばされて、落ちてくる。あまりにも怖かったので、背中を付けてねっころがったけど、これが大変。「スペース・トルネード・オガワ」か「「投げっぱなしのバックドロップ」でも食らったかのように。背中から甲板にドスン!呼吸困難に陥る始末。柱にしがみついても、今度は腰と尾?骨にズキン!もう怖くて怖く・・・。もっとゆっくり進んで欲しかったけど、怖がっていたのは舳先の我々だけであとは平気な顔をしている。で、なんとかポイントに着いたのは6:40am。あまりの怖さに体中が緊張したのか、ドット疲れが襲う。江村さんなんか始めての船酔い状態でグロッキーだ。助手の大宮さんがイワシを配ってくれるが、生簀が前方にしかなく時間がかかる。おまけに舳先には循環ポンプが回ってきてないので、水がバケツに汲めない。そんな中、舳先以外にイワシが配られて「はいやって」のアナウンスが出てしまった。ちょっと遅れた我々二人。バケツに水を入れてもらってイワシをもらっている間に早くもGOJINの隣のミヨシ氏に本命のヒラメが乗った。ああ、GOJINがいっしょに落としていたらGOJINに来ただろうヒラメが・・・。船中1投目から各所でヒラメが上がって幸先がいい。
GOJINもみんなに遅れて6:48amころ早速1投目を落とす。すると、糸ふけを取っているところでガツガツと来た。また前回同様青物か?いやヒラメか?早速竿を立てると、ソポッ!と抜ける。悔しい!せっかくの幸先のよい1投目の当たりなのに・・・。追い食い狙ってもう一度底を取り直すが追ってこない。左舷ミヨシ氏は2枚目を釣っている。ああ逃げられたか?イワシを点検するために巻き上げると、イワシはなかった。やっぱりアタリだったんだ。すぐにイワシを付けて2投目に入る。すると今度はかすかなアタリ。これは確実にヒラメだ。ゆっくり食わして、竿先のテンションが胴まで来たときに竿を起こす。乗った!早くも2投目で本命だ。なかなか引く。大きさもソゲではなさそう。そこそこ大きいのでは???助手の大宮さんが来にくそうにやっと舳先まで来てくれて1kgほどのヒラメが釣れた。6:56amこれで目標達成だ!いや3kgにはまだまだ届かない。
江村さんの初めてのワラサ江村さんもなんか来たみたいだけど、竿を叩いている。青物か?そう7:00am調度にイナダが釣れて、気分が悪い中でもオデコは脱出。ここのポイントは風もちょっとあって船が流れて、ヒラメや青物がよく釣れた。江村さんは今度は7:20amに大きなアタリを取って格闘している。海攻ヒラメ・リミテッドが大きく曲がっている。さっきより大きい。ワラサのようだ。海面まで浮いたけど、タモが短くて届かない。GOJINが腕を伸ばして見るが手首が返せないので入らない。江村さんがワラサを浮かせたのでなんとかタモに入ったけど、タモからワラサを出すときに簡単にハリスが切れたらしい。危なかった。これで、GOJINが用意してあげた特製ヒラメ仕掛けはヒラメを釣る前にパーとなった。江村さんは3回ワラサを追いかけて一度も手にできなかったけど、今回なんとワラサは達成。型は少々小さかったけど、よく肥えていた。見当では2.5kgほどかな?と思ったけど後検量では2.35kgだった。でもワラサと言ってもいいと思う。
GOJINの2枚目はわからなかった。置き竿にガツンと来た様で、手に持ったけどなんのアタリもない。聞き合わせても重たくない。で、イワシを点検しようと巻いていると、重いようなそうでもないような・・・。全然引かないから海面までわからず、海面でやっと「あっ!ヒラメや!」と大宮さんを呼ぶ。大宮さんは舳先に来にくそうで「もっと早く言ってネ」と言いながら2枚目のヒラメを掬ってくれた。7:42am。今日はいい日だ。後は型を望むぞ!でも数は上がっているものの、大物が上がっていない。船中で興奮状態がない。数は本当に助手の大宮さんが息を切らせるほどよく上がっている。
しかし江村さんには本命ヒラメは来ない。ちょっとタナが高いのだろう。8:15amにもワラサが来たが、これはGOJINのラインが邪魔をしてしまってばらしてしまった。本人曰く「さっきより大きかった」と残念そう。悪いことをしてしまった。
でGOJINも、タナを取り直そうと底を2mほど仕掛けを上げたら、ガツガツと来た。明らかに青物それもワラサじゃない小物。イナダというのはおこがましく思えるイナダが上がった。8:27amだった。やっぱり底をちょっと上がると青物の餌食なるようだ。
その後、江村さんが気分が悪いとトイレに駆け込む。仕掛けは入ったまま。竿先を見ていると底を叩いていないのでちょっと高そう。船長が上げてというと大変だから先にあげておこうかと思ったけどそのままにしておく。すると右舷のミヨシさんが「前当たっているよ!」というので、振り返ると江村さんの竿が大きく入っていた。GOJINが竿を取って巻くと明らかに青物。ワラサか?でも軽いかな?と楽しみながら巻いている。なんとか大宮さんがやってきて掬ってくれたのは、イナダの大将って感じのサイズだった。でタモからはずそうとしていると今度は左舷のミヨシさんが「前当たっている!」という。振り返るとGOJINの竿が叩かれていた。すぐに竿を手にするとまだ乗っている。巻きにかかるとこれは本命ぽい。よく引いたが、3枚目のヒラメが上がった。8:40amだった。江村さんが帰って来て「これどうしたん?」と聞くので「江村さんがトイレに出かけているうちに釣れたよ」という。タモから外して江村さんの桶に入れると「なんで」と聞くので「江村さんので釣れた」という「ほんまにぃ、ありがとう。そうやったん」と言う。でもまだしんどそうだ。
江村さんの初めてのヒラメ船が流れていたのはこの時くらいまで、その後風が止まったのかアタリがばったり止まる。ポイントを変えても同じ。僚船でもあんまり芳しくないようだ。
9:40amころちょっとラインが斜めにはいている状況になったら、江村さんにまたまたイナダが来た。9:52amだった。隣の人やGOJINにはヒラメが来てイナダはあんまり釣れてないので、「ちょっと仕掛けが高そうですよ。オモリが船の上下動で底を叩くくらいにしたほうがいいですよ」とアドバイスを送る。すると、10:09amころ江村さんが竿をもって立ち上がった「来てるかも」と食い込みを待つ。GOJINも覗くが、大きく竿を絞り込まない。バレたと思ったらコツコツ来ている。これはソゲがもう食いついちゃってる状態だ。去年のGOJINによくあった状態。そのまま竿を起こしてみたらといって、竿を立てると竿が曲がっている。乗った!江村さん初めてのヒラメのようだ。ゆっくり巻いて、上がってきたのは、キロ弱のヒラメ。ソゲではない。十分なサイズだ。江村さんは今年の納めの釣行でなんとワラサとヒラメの両方を釣ってしまった。しんどかった気分も大分よくなったようだ。初めてのヒラメは本当にうれしいものだ。江村さんのことながらGOJINもうれしくなってくる。
その後もまた流れが止まった。でも今度は11:30amころまたまた船中にバタバタとヒラメが上がる。左舷のミヨシさんが2枚連続でヒラメを上げて、2番目の人にも来る。右舷でも釣れている。するとGOJINの竿もイワシを付け替えて落とした瞬間にいきなり絞り込んだ!右舷の3番目さんがそこそこいい型を上げた直後だったので期待したら、なかなかよく引く。暴れる。でも明らかにヒラメの引き。大きい?と期待させてくれたけど、キロ弱だった。結局この11:36amの4枚目が最後のヒラメとなった。
船中もこの後アタリが途絶えてしまった。ヒラメはひとりが釣れれば同時に船の中でまた誰かが釣れる。イサキやワラサのようにコマセを使わないのに、同じようなパターンだ。

:00pmちょうど、船長が「はいおしまいにしましょう!」と終了を告げた。ああ今日も枚数は満足したけど、型が目標の3kgに届かなかった。船中も大物は上がっていない。(この時点ではそう思っていた。帰ってきてHPを見たら5.3kgが上がっていたというから驚き・・・)まあこれからまだまだヒラメシーズンは続く。今季の鹿島は大物が多そうなのでチャンスはあるでしょう。
結局、江村さんにヒラメを1枚上げたら、「GOJINが釣ったイナダを変わりに上げる」といってイナダをもらった。お土産はヒラメ3枚のイナダ2本となった。江村さんも満足してくれたし、今日はこんでええのんとちゃうのかな?

そうそう、会社の大先輩の席は船長に聞いたら快く「いいよ」というので、船長に竿を借りて左舷のミヨシに釣座を確保してもらった。帰宅後電話してミヨシに確保したことを伝えると喜んでくれていたけど、他のお客さん怒ってないだろうね???


本日の持ち帰り釣果

本日の釣果
ヒラメ:4枚 (42〜48cm)
イナダ:1匹 (34cm、55cm)
船中数は上がる。トップ6枚か?外道でワラサ、イナダ、マトウダイが上がる。ヒラメは最大2kgほど、ほとんどがキロ未満でGOJINはアベレージサイズ(でもなんと気が付かなかったが艫寄りで5.3kgのヒラメが上がっていたらしい。HPで写真が出ている。もっと盛り上がってよ!)


本日の仕掛け・タックル
竿   :シマノ 海攻ヒラメ リミテッド 50−270
リール:ダイワ ミリオネア CV−Z300F
仕掛け:幹糸8号80cm、ハリス6号90cm、捨て糸4号70cm
ハリ:ヒラメハリ8号(親バリ)、がまかつトレブルフック(孫バリ)

オモリ:ミサキ フィッシュシンカー60号(レッド/シルバー(これがよう釣れるんです))


うちのカミサンから見た釣行顛末記

1997年の釣行一覧 1998年の釣行一覧 1999年の釣行一覧 2000年の釣行一覧 2001年の釣行一覧
前回の釣行 次回の釣行
home