2000年7月15日 館山・那古船形港 
くろしお丸・イサキ釣行記

      

シーズン終盤のイサキ。連日深場で好調のくろしお丸で今年のイサキのいい思い出をつくろうと思ったのに・・・

潮時:<満潮>03:21 <干潮>10:57 大潮 (東京芝浦標準)
天候:くもり <最高気温>31.7度 <最低気温>24.6度 (東京) 南西の風、後半風で波あり  
料金:9000円 (F-man.netで1割引で8100円))


さてイサキ釣りは、急にスルメイカ釣りに変更になったり、先々週はウリンボ3つでスソだったり旬というのにシュンとしてしまうような結果だけが残る。今回は会社の先輩を伴って、イサキオンリーで釣果を期待しての船宿選びから始まった。HPで確認すると、HGの南房総はマダイがそこそこ上がっているが、カンパチ・シマアジは期待薄。そこで連日トップ50、80の釣果が報告されている館山のくろしお丸さんに狙いを定めた。まあ旧年はPFCで午後船のイサキでお世話になったが80号オモリで若干深めのタナを狙い、潮も早いのが少々イサキ釣りの趣を損ねるがこの際、釣果・数・型には変えられない。
残念がら、釣行2日前になって二人の先輩はどうしても抜けられない仕事が入ってキャンセルの電話を入れさせられる羽目になったがそれでもGOJINは単独釣行を決定。釣行出発の金曜日となった。
阪神の勝利をほぼ確信した9:15PMに出発。今回は渋滞もなく順調に高速道路を進むことができた。木更津南ICで降りて、国道を館山と向かう。途中深夜までやっている第一フィッシングで寄り道。アンドンビシを物色するが、80号はミサキのヨコメビシしかない。これなら持ち合わせがある。そうそう、先日買った、ダイワのレインギアにあわせて大塚プロみたいなダイワの帽子がないか確認。すると一つだけまったく大塚プロと同じものがあった。3480円、少々値が張るがキャスティングにも上州屋にもましてやジャイアントにも売ってない一品なので買ってしまう。これで、カッパから帽子まで、オニューでそろえられる。
12:00PM頃に那古船形のくろしお丸に到着。船着場の駐車場には他に車がない。一番のりか?風で煽られ岸から離れている船を引き寄せ橋げたを掛ける。そして船に乗り込むと、やぱり一番。迷わず大好きな右舷の大艫にクーラーを置く。後にこの判断が、間違っていたことに気づくが遅い。
当日は朝3:30AM頃から車が集まり出す。結構な賑わいか?船長たちが4:30AM頃港にやってきた来た頃には、左舷・右舷ともほぼ満席に近い間隔で竿が立っている。受付で支払いを済ませ船に乗りこむ。やっぱり一杯だ。隣の常連さんの挨拶し、支度に掛かる。仕掛けを伺うとハリスは1.75号との事。2号じゃ食いが落ちて、1.5号じゃ大物が来たら切られる。GOJINは迷ったが、1.5号の3.5m仕掛けを準備する。配られた付けエサはイカタンでなくバイオワームらしい。出船前に船長から、バイオワームは薄くスライスするか、米粒くらいの大きさにカットして使うように指示がある。また、ビシは80号でプラビシは禁止。初めの1・2投はリールのカウンターを頼らず、ラインマーカーでリールカウンターとの誤差を確認すように注意があった。
朝焼けさて出発は船長が朝飯を食っているため、10分ほど遅れて5:40AMだった。25分から30分掛かるからのんびりしておいてくださいとのアナウンスがあって、キャビンに入ったが暑くてすぐ釣座に戻った。波も穏やかで中々いい感じ。小さなトビウオが飛ぶのも見えた。ポイントまでは実際には40分ほど要し、6:20AMに到着。船長から投入の合図がでた。1投目、アタリなし。船中静かだ。隣の常連さんは早くも「今日は渋いかな?あたらない」という。潮が早くすぐに流し変えとなったが、2投目でミヨシ付近でイサキが上がったようだが、トモ近辺ではダメ。あたらない。そう、このアタリがない状態が2時間近くも続いてしまった。実際には、何かの小さなアタリはあったりしたのだが、ハリに掛からない。隣の常連さんもまだ豆アジしか釣れていない。GOJINはそのアジすら釣れていない。8:00AM過ぎに常連さんが周りを確認して戻ってきた。「ボウズはキミと私の二人だけだよ。ミヨシでは8つほど釣っている人もいるヨ」と報告をくれる。ということは本命以外でも完全なボウズはGOJINだけということ。悔しい!バイオイカタンじゃ食わないから、持参したオキアミも使っているがそれでもダメ。そして待望のアタリが10分後の8:10AMだった。ちょっと重たい引きだったが途中で隣二人と3人でオマツリ。上がって来たのはウマズラだったが、誰のハリに掛かっているのかもわからない状態。「もらっておきな」との一言でGOJINの桶に魚が入った。そして本命は次の投入でやってきた。小さなアタリだったが、本命らしい。慎重に手巻きで上がって来たのは中型の本命イサキだった。それにしても、80号オモリじゃ魚の引きの感覚がやっぱりそれらしくない。隣の常連さんは「しまった!ボウズは俺だけや」と言っていたが、この日はほんと潮が艫からミヨシに流れて二人で苦戦。アタリすらない。その後もアタリがなく、9:40AMに重たい引きが来る。常連さんは「またウマズラじゃないか」との事だったが、そうやっぱりウマズラ。パンパンに太ったウマズラだった。光景10:00頃には船長から「GOJINさんのビシはヨコメビシだとう?それじゃすぐにコマセがなくなって、イサキは釣れないよ」と網目のビシを貸してもらう。でも釣れない。まあアジが若干上がるようになったけど、本命は釣れない。巻きすぎたコマセのせいで釣れなかったのなら、隣の常連さんが連れないのもGOJINのせいかとも思ったが、以後も常連さんにはアタリがない。しばらくしてGOJINにアタリがあって2匹目の本命・イサキを上げるが、残り時間1時間半でこれがラストのイサキだなんて露にも思わなかった。その後はアジが好調に釣れ続けたが、イサキは食ってこない。船長が「胴の間のひとがさっきからウイリーで食わせているよ!」とアナウンスするが、オキアミで食わせられないGOJINはウイリーに変更する気力もない。サバに仕掛けをゴジャゴジャにされたり、オマツリで今日は8枚も仕掛けを使ってしまっている。船長が11:50AM頃「済みませんがこの流しで終わりにします」とアナウンスした時点では、GOJINは2匹、隣の常連さんは1匹で二人でスソ争いをしていたわけだが、なんとその最後の流しで船中アタリがあって、常連さんも「アジだよ、これはアジのダブルだよ」とリールを巻いている。しかし上がって来たのは本命・イサキ。しかも4本バリに4つも付いていた。これで常連さんはスソから大きく脱出。結局GOJINの2匹がスソとなった。2連続スソ!帰宅後のHPでは「船中2〜20匹」となっていたので、今回のスソは記録に残るスソとなってしまった。恥ずかしい。帰りの船でも、トビウオを見た。そうか!誰かが言っていた「トビウオを見た日は釣れないヨ」と。今季最後のイサキ釣りというのに、悔しい、情けない釣果だった。リベンジできないものなのだろうか?2匹のイサキはオキアミで食わせたもの。オキアミを持って行ってなかったら・・・。恐ろしい。


本日の釣果本日の釣果
イサキ  2匹(24cm)
アジ   10匹(平均22cm)
ウマズラ 2匹(36cm)


仕掛け・タックル
竿:シマノ 海開30−210
リール:ダイワ スーパータナコンX−300W
仕掛け:ハリス1.5〜2号、3〜3.5m
     ハリ チヌ2号3本バリ
エサ:バイオイカタン(船宿支給、米粒大か薄くスライスして使用)

    オキアミ(持参)


本日の遺失物
自信やる気


うちのカミサンから見た釣行顛末記

1997年の釣行一覧 1998年の釣行一覧 1999年の釣行一覧 2000年の釣行一覧
前回の釣行 
次回の釣行
home