1999年2月13日 南房・白間津 イサキ五目釣行記

HG・白間津でも不釣。早く満足の行く釣りがしたい。大きなイサキを釣って食べたい。

今回は、「先週マルイカ釣りに行ったばかりなのに、2週続けて釣りにくとは・・・」とカミサンも呆れる中での釣行だ。しかも夕べから関東地方にも寒気団が覆い被さりかなり冷え込みそうだ。本当は20日の釣行を希望したのだが、船長が「20日は集会があっからよ、13日の方がよぅいいっぺ」との事での決定だ。


今回も白間津港・昭信丸の山口船長にお世話になった。予約時、他に誰も乗船者がいなかったので、会社の大先輩・本山さんを誘い2人で釣行。結局、2人切りでの大名釣りとなった。本山さんが左舷、僕が右舷の大艫だ。
白浜灯台出船は、6:20am。船長の指示でハリスは2号以下。僕は1.5号の仕掛けを準備した。いつもなら、港を出てすぐの真沖で第1投となるが、今回船長は白浜方面に船を走らせた。「イサキもよぉ、8:30頃のよぉ、お天道様が出て暖かくなるまであんまり口使わないでよぉ」との船長の言葉通り、小雪ちらつく南房・白浜沖での明け方は苦戦模様。各船からの無線でも「潮がうごかねぇ」との嘆きの声が聞こえて来る。新聞紙上やインターネットでの南房・白間津方面のイサキの状況はトップ60とか80とにぎわっていたのに、なんだかいやな予感だ。
道糸に何かがあたっているのか、ピクピクとした手応えはあるが竿先は揺らさない。船長に確認したら「イワシの群れがいるっぺ、それだよぉ」とのこと。たまに竿先を小さく絞るのは、タカベの仕業だ。タカベは塩焼きにしたら美味と聞くし、船長も「タカベは高級魚だっぺ」との事でキープするが、タカベばかりしか釣れない。大きさは20cmほどで夏場のタカベと比べてやや大きいがアタリも引きも弱く、釣ってもあまり楽しくない。しかも、以前ニフティ・フォーラムかなんかで「南房のタカベはなぜだか不味い!」との話題があった気がする。本命イサキとの対面が待たれるがなかなか来ない。「これはタカベと違う。大きいよ。引きも強い」と思えば、ウマズラ。ウマズラもこの時期カワハギ同様肝あえの刺し身が上手いらしいが、僕には釣って嬉しくなる魚ではない。「よく引くね!これはメジナかな?」と思ったらやっぱりメジナ。我が家では、たとえ沖メジナと言えども超不人気の魚で、カミサンはさばくのも嫌がる。そこまで嫌がられたら、美味しくないと思っていなくても、美味しく無くなってしまうから不思議だ。
イサキが釣れたのは9時前頃だろうか?やっぱり船長が言っていた様にお天道様が大きくなって、寒さを感じなくなってからだ。しかも一荷。こう書けば、嬉しさが伝わっても良いのだろうが、伝えられない。ウリンボウサイズのイサキじゃ、全然面白くない。でも、今年はじめてのイサキちゃん。大事な大事なイサキちゃん、バケツにキープする。
結局この後もペースは上がらず、ノラリクラリと時間を費やした。ちょっと調子が上向いたのは11時頃からだろうか?なんとなくアタリが続くようになったけど、僕には30cm級のイサキは来なかった。本山さんには30cm近いイサキが2匹ほど釣れたようだがそれでもそんなもの。スポーツ新聞に載っている22cm〜34cmなんてこの日はまったく考えられない釣果だ本山さんの釣果GOJINの釣果
天気予報じゃ最高気温も6度で風も強く寒さと波・ウネリの心配された釣行だったが、寒いのは朝方だけ。波・ウネリなんて南房じゃないほうでしょう?
僕の釣果は左の写真。
イサキが5匹(最大でも22cm)
タカベが8匹 (最大21.5cm)
メジナ3匹、ウマズラ3匹。
これでも不人気の魚は余る。もったいない。船長に、メジナ2匹、タカベ4匹、ウマズラ1匹をおすそわけだ。
右の写真は本山さんの釣果。
カワハギもいるし、イサキも良い型が上がっている。
今日の水深は15m〜25mと浅場の攻めだったが、もう少し深いところを攻めていたらどうだったのだろうと思う。
この時期のイサキはいわゆる「居着き」もののはず。どうして、ウリンボウサイズのイサキなんているんだろう?


ダイワスパータナセンサーX300−ci
本日の仕掛け・タックル
竿   :ダイワ帆影 30−200
リール:ダイワ スパータナセンサーX 300−ci (道糸は新素材の4号)
ハリス:1.5号 3mまたは3.5m(先から80cm・70cm・1.5m又は2mの3本バリ)
クッションゴム:1.5mm×30cm
ハリ  :チヌ 2号か3号
ビシ:ダイワ 速攻 シャトルビシLサイズ60号
エサ:オキアミ(イカの豆タンを持参)昭信丸でもらった奇麗なお花




最後に、南房千倉はすっかり春の景色。お花畑の花摘みで帰りの反対車線は渋滞。昭信丸では毎年この時期の釣行では、お花をいっぱいお土産にくれる。魚で満足できなくても、花束では大満足だ。


うちのカミサンから見た釣行顛末記

1997年の釣行一覧 1998年の釣行一覧 1999年の釣行一覧 前回の釣行 次回の釣行

home