2019年11月10日
南房・江見吉浦港 渡辺丸
アカムツ釣行レポート

なんでやぁぁぁ!行くときに限って喰い渋る。南房5連続オデコ
潮時: <満潮> 03:41 <干潮> 09:41 大潮 (東京芝浦標準)
天候: 晴れ <最高気温> 18.6℃ <最低気温> 9.2℃ (東京)
釣座: 右舷大ドモ 18.6℃ 11.3℃ (勝浦)
北北西の風 ウネリ少々 吉浦沖240mのポイント 前回もアカムツ釣り
水温: −℃ 潮速:適度 潮色: 澄み潮
料金: 11,000円(エサ代として1,000円含む)

本日の釣果

アカムツ
 オデコ
クロムツ 1匹



釣行前のお話

前回は3連休の最終日に安定・上向きの南房アカムツを狙った。しかし船中5人でカタ見ず。僚船は数釣っている船もあったので残念無念。
そこでリベンジで日曜釣行を企画した。爆釣はないものの、オデコはなさそうな釣果が続いている。なんとか南房でのアカムツの連敗を食い止めたい。

台風や大雨の影響が残る410号線で鴨川を目指す。前回も、いつもキョンが出没するポイントでキョンが居なかった。しかし今回はいきなりイノシシが飛び出してきてびっくり。冬の千葉の山道はイノシシの出没が多くなった。

港で仮眠するも寒いので着込んだ。ぐっすり寝行って、3:45AMの目覚ましで起きる。支度を始める。

釣行レポート

4時ころ船長がやって来た。今回も右舷の大ドモをいただいた。
前日は午前は3号船でトップが4匹。あとの方も2匹ずつとか。。。午後船では終盤喰ってトップ3匹。まあカタは見れそうな状況だ。連敗を止めたい。

ミヨシにはS名人。昨日の午後船も乗っていたようで、「厳しいよ。時合は10分ほど。そのチャンスを逃せば釣れない。連敗、続くかもよ」と嫌な予感。でも名人が乗っていれば、アカムツの姿が見れるのでやる気モードに入りやすい。まあカタは見れるだろうが、サイズはどうなるか???

出船は5:15AMころ。昨晩から北寄りの風が強い。それでも30分ちょっとでポイント到着。240mほどの水深で釣りが始まった。

しかし外道の反応もなくアタリなし。クロムツが結構釣れていたのに、それも喰ってこないし、新鮮なサバも釣れない。
潮型が悪いのかオマツリも発生。回収した仕掛けにはカラスザメが付いている。

釣れない。周りには僚船もあるのでポイントは間違っていないはず。それにしても釣れない。

7時半ころ今までと違うアタリが出たが、これはクロムツ。船中1匹目の価値ある外道だった。しかし、続かない。

カラスザメは明るくなっても居なくならない。ずっと釣れ続く。カラスザメが先に喰ってくるのでアカムツも喰えないのかもしれない。

カラスザメはアタリが分からないが、ツノザメはアタリが分かる。潮が変わって来たのかと期待したが、カラスザメにツノザメが混じるだけで食い気はまったく上がらない。おまけにツノザメに左の親指の先を刺されてしまった。

9時半ころ左舷のミヨシの方が小型のアカムツを釣ったようだが見れなかった。チャンスかと誘いを掛けるが誰も後に続かなかった。

今回はケミホタルもやめていつもと違った釣りを演じたがダメ。
最後までカラスザメがうるさくて11:01AM「今日は何かおかしかったですね。すみません」と終了となった。

港に帰ると、兄貴船の3号船はトップ8匹釣っているとか?オマツリが多かったので深場に行けなかったが、あと10mほど深場に行けばアカムツが喰ったかもと???釣りをしている間にその情報が共有出来たら、オマツリ覚悟でもちょっと深場へ移動できたのに悔しい。

これで南房アカムツは5回連続オデコ。
 4月13日に1匹。船中8人で4・5匹だった。
 4月17日はオデコ。船中4人で3匹上がっていた。
 6月21日オデコ。船中4人で1匹。
 9月4日オデコ。船中ひとりの大名釣りでカタ見ず。
 11月4日オデコ。船中5人でカタ見ず。
 11月10日オデコ。船中8人で1匹。
次回は爆釣かも?

本日の仕掛け・タックル

1997年釣行記 1998年釣行記 1999年釣行記 2000年釣行記 2001年釣行記
2002年釣行記 2003年釣行記 2004年釣行記 2005年釣行記 2006年釣行記
2007年釣行記 2008年釣行記 2009年釣行記 2010年釣行記 2011年釣行記
2012年の釣行 2013年の釣行 2014年の釣行 2015年の釣行 2016年の釣行
2017年の釣行 2018年の釣行 2019年の釣行 前回の釣行 次回の釣行

home