2019年5月11日
外房総・飯岡港
 幸丸
アカムツ釣行レポート

今週は外房アカムツ絶好調のよう?行ってみたら激流で釣りにならん。それでもデカムツGETで一安心。
潮時: <満潮> 07:53 <干潮> 15:41 小潮 (東京晴海)
天候: 晴れ <最高気温> 27.8℃ <最低気温> 15.3℃ (東京)
釣座: 右舷大ドモ 24.8℃ 15.4℃ (銚子)
南南東の風 ベタナギ 航程1時間20分ほど 280mほどでもラインは400m以上出てしまう。 前回もアカムツ釣り
水温: 21.5℃ 潮速:激流 潮色: 澄み潮
料金: 13,000円

本日の釣果

アカムツ 3匹
 
46p/1.32kg、41p/1.12kg

釣行前のお話

前回に令和の初アカムツをGET。終了間際のオデコ逃れだった。
しかしアカムツの調子が各港とも上向かない。この貧果は個人的な状態ではなく、アカムツが枯れてきたのかもしれない。

さて今週末は何を狙おうか?ヤリイカもあんまり釣れていない。アカムツも厳しい。マダイかな?オニカサゴはどこかで釣れていないかな?
そんな心配をしていると幸丸でアカムツが釣れ出した。規定数超えが連発。慌てて予約の電話を入れた。潮が速いのが難点だが、釣り続けているということはなんとか釣りにはなっているようだ。

今回も職場からの直行。お目当ての船長の船がなくても、四隅を優先したほうがよさそうだ。オマツリから逃れることを優先したほうがいい。出船時間や帰港時間を気にするより、オマツリで苦しむ時間を少なくしたほうがいい。

船宿に着くが、お目当ての船長はアカムツ担当ではなかった。で、出船が最後で、帰港がいつも一番早い51号船だけ大ドモが開いていたので右舷の大ドモを確保した。

釣行レポート

出船は4:11am。アカムツ船3隻だしのこの日も一番最後となった。暖かいし、キャビンの席を確保していたが狭いので、大ドモで寝っ転がることとした。ベタナギや!

ポイントは若干近くなっていて1時間20分ほどだった。

「今日も潮はものすごく速いです。オマツリが多くなると思いますので、一斉投入とします。オモリをぶら下げて待機してください。合図で一斉にクラッチを切ってください。水深は280mですが、ラインはものすごく出ると思います。サミングしながら落としてください」と注意事項がアナウンスされる。

1投目、380mほどラインが出てようやく底がとれたかな?という状態。でもすぐにアタリが出る。ほぼ同時に上げてくださいのアナウンス。
サカナはついている。しかし、周りでオマツリだらけ。サバが喰った人も多く、ラインが絡まる。
オマツリが解かれるのを待っている。サカナは残っている。船中2匹のアカムツが上がったということだが、巻き上げ回収が一番最後になってしまった。あのアタリはアカムツと思うが、回収していると暴れ方が下品になった。その中でも力強さもあるのでアカムツも喰っているかもしれないので、巻き上げはみんなが待っている中も慎重に行った。潮が速いので引っ張られる力も強い。キーパーに置いたままだ。仕掛けが見えて手繰ると上にはサバ。しかし、下のほうに大きな赤い姿が見える。隣の方が、タモを手伝ってくれて、無事にデカムツをGET。オマツリが多い中で何とか本命を早々に釣りあげて一安心。しかも久しぶりのデカムツだ。

船長は、オマツリが多くて釣りにならないが、ほかに移動してもアカムツは釣れていないし、船中3匹釣れたのでもう1回ここでやってみるという。
本当に底がとりづらい。底を取れればアタリが出る。巻き上げるがいい感じの抵抗があったのに、途中でテンションが消えた。裏側の方とオマツリ。そのオマツリはひどくて解くのに時間が相当かかった。PEラインも切られて繋ぎなおされる。するとその仕掛けにもアカムツが掛かっていた。これもメタボなデカムツ。落ちれば喰ってくるのだが。。。

移動しても1時間ほどかかるし、喰っていないとのこと、もう一回だけここでやることとなった。

オマツリは続くし、そこが分かりづらくなる。たりがあっても次からは途中でプッツンと抜ける感覚があってばらしたりしてアカムツが上がらない。
挙句には150mで高切れ。リールを「シマノ ビーストマスター2000」に替えたが、カウンターがぼけていて400mを超えても着底しない。
480mで着底を感じる。これもオマツリしたがアカムツが残っていて小さいが3匹目。

その後は底が分からない。500m以上ラインが出るが、500mしか巻いていないのでそんなはずがない。でもリールの軸が見えてくるの残るラインが少ない。
ラインが立つのを待っているが底が分からないままに回収の合図が出てしまうこととなった。これが続く。左舷の方は、オマツリしながらも底が取れているのかアカムツが連続で上がる。

底が取れれば喰ってくるのだが、底が分からない。オマツリも多くなる。

終了も予想通りに早くて11:11am。最後の流しも底を確認している間に回収の合図。

多くの人がオデコ。ラインを400mしか巻いていない人は、底が取れずに撃沈。
それでもオマツリ多発の中で最後までここを攻めたのがよかったみたいで、トップ4匹で、3匹も数名。底が取れた時間があったので釣れたが、底が分からないと厳しい。
もうちょっと潮が落ち着けばチャンスがあるのだが。。。
それにしても久しぶりにデカムツが連発。いい釣りになるのだが。。。

本日の仕掛け・タックル

1997年釣行記 1998年釣行記 1999年釣行記 2000年釣行記 2001年釣行記
2002年釣行記 2003年釣行記 2004年釣行記 2005年釣行記 2006年釣行記
2007年釣行記 2008年釣行記 2009年釣行記 2010年釣行記 2011年釣行記
2012年の釣行 2013年の釣行 2014年の釣行 2015年の釣行 2016年の釣行
2017年の釣行 2018年の釣行 2019年の釣行 前回の釣行 次回の釣行

home